日誌

2022年5月の記事一覧

社会科(6年生)

6年生の社会科では、「国民主権」についての学習を行っています!!
先生は、電子教科書を活用したり、資料を拡大して提示したり、板書(先生が黒板に文字を書くこと)したりするなど、わかりやすい授業(^o^)



子どもたちは選挙について興味・関心をもって積極的に授業に参加しています。
選挙のシュミレーションについては、子どもたちに聞いてみてください(^o^)
0

給食レシピ☆

今日給食「白菜のクリームスープ」のレシピを、栄養士の先生に聞いてみました(^o^)
ぜひご家庭でも子どもたちと作ってみてくださいね。
水分量を変えると、パスタのソースにもなるそうですよ☆  レシピ
0

学校公開④

4年生では書写で「光」という漢字の書き方の学習を!!
とめ、はね、はらいなどを先生が丁寧に説明した後、実際に毛筆で「光」を書きました!!
子どもたちが毛筆で心を込めながら書いた「光」
全てが光輝いていました(^o^)





4時間目には墨のよい香りが(^o^)
0

心を込めて!!

おいしい給食の後は掃除の時間!!
本校の子どもたちは心を込めて校舎内をピッカピカに(^o^)

担任の先生と一緒に下駄箱を掃除する2年生!!


西昇降口の細やかのところまで掃除する6年生!!


1年生の下駄箱を掃除する6年生!!
0

今日の給食☆

今週も楽しみにしていた給食が始まりました☆

今日の給食
○ベーコンとごぼうのピラフ
○鶏肉のアップルハニー焼き
○白菜のクリームスープ
○牛乳


今日もおいしい給食です(^o^)
いつもありがとうございます!!
0