文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:1年生
もうすぐ2年生
1年間でたくさんのことを身に付けました。
これから文章や絵の仕上げです。
もうすぐ2年生です。
遊びの工夫
新聞紙を使って、遊び道具を作っています。
工夫を加えると、遊びがより楽しくなりますね。
読み聞かせ
たんぽぽの会のみなさんによる読み聞かせ。
子どもたちの心に寄り添う語り方は、子どもたちにとって、安心感を覚えるようです。
実際に操作して
算数の図形の学習。
小さな図形を実際に操作して、形の概念やおもしろさをつかんでいきます。
力を合わせて
上位語ー下位語の関係を勉強しています。
この班では、スポーツー卓球、野球など・・のように、言葉を集めました。
班のみんなで力を合わせて取り組むことで、相互理解を深めていけるよう、今後も指導を続けてまいります。
お掃除名人
入学したての頃は、6年生に手伝ってもらっていた掃除。
今では、自分たちでピカピカにできるようになりました。
学習支援授業
保護者の方々に、優しく教えてもらった児童たち。
安心感のある中で、落ち着いて学習に取り組めました。
ご協力ありがとうございました。
片付け
アサガオの観察が終わったので、片付けをしました。
子どもたちは、アサガオを注意深く観察したことで、観察力を伸ばしたように思います。
ありがとう6年生
6年生に招待してもらって、一緒に活動しました。
やさしく教えてもらい、大満足の1年生でした。
6年生、ありがとうございました。
にこにこジャンプ
練習を続けてきたにこにこジャンプの対抗戦(低学年の部)がありました。
どの学級も、一生懸命とぶことができました。
日々、成長
学校の生活にも慣れてきた1年生。
授業や休み時間など、学校での約束も守り、日々成長してきています。
対面式
1年生と上級生との対面式がありました。
お互いに、「よろしくお願いします!」と元気よくあいさつし合うことができました。
ありがとう6年生
たくさん優しくしてくれた6年生に、手作りのプレゼントを渡しました。
わたしたちも、今の6年生みたいな優しいお兄さん、お姉さんになりたいです。
学級会
学級からお別れする友だちに、「がんばってね。」という気持ちを伝えるために学級会を開きました。どんな会にするのか決めるための話合いです。
一人一人が、自分の考えを伝えようと頑張っていました。
「自分たちのことは、自分たちで決める。そして、みんなで楽しむ。」
どんな会になるのか、今から楽しみです。
一緒に遊ぼう!
休み時間になると、くわのみさんへ遊びに行きます。
一緒にブロック遊びやお絵かきをして楽しんでいます。
子どもひろば
2年生のおにいさんやおねえさんたちが、もぐらたたきやボーリングのおみせをだしてくれました。
とてもたのしかったです。
らいねんは、わたしたちがあたらしい1年生をたのしませたいです。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
4
3
3
4