日誌

カテゴリ:5年生

八ケ岳自然教室3日目






クラフト体験をしたり、レタス農家の方のお話を聞かせていただいたりしました。
子どもたちは、この3日間でスローガンの達成を目指し、努力し続けることができました。
身につけた力を、これからの生活に生かしていくことと思います。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

八ケ岳自然教室2日目









八ケ岳の大自然にふれた2日目。
自分の限界に挑むとともに、仲間と励まし合い、ハイキングをやり遂げることができました。

八ケ岳自然教室初日










酪農体験、飯ごう炊さん、キャンプファイヤーを体験しました。
次に使う人のことを考えて利用することや自分の殻を破る気持ちよさ、みんなで心を一つにする心地よさを体感できた子供たち。
明日の成長や活躍も楽しみです。

 

身につけたい力








一人一人が、目的意識をもって、明後日からの八ケ岳自然教室に臨もうとしています。
どのような成長が見られるのか、今から楽しみです。

スローガンの達成


「上級生らしく協力し、きずな深まる最高の八ケ岳にしよう!」のスローガンを完成させました。
このスローガンを達成できるよう、指導を継続していきます。