文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
12月25日医療従事者の方々へ手紙を送りました。
▼「医療従事者の方々へ、感謝や応援の手紙を書きま
せんか」とお願いしたところ、短い期日のなか40人
近くの生徒が呼びかけに応じてくれました。25日に
都庁に送りました。全員紹介できず申し訳ありません。
次の機会もありましたらよろしくお願いします。



せんか」とお願いしたところ、短い期日のなか40人
近くの生徒が呼びかけに応じてくれました。25日に
都庁に送りました。全員紹介できず申し訳ありません。
次の機会もありましたらよろしくお願いします。
12月23日クリスマスコンサート
▼吹奏楽部のコンサートが開かれ、一足早く
クリスマスを楽しみました。



クリスマスを楽しみました。
12月11日校区の小学生が来校しました。
▼生徒会役員が校区の小学生に学校生活を
紹介しました。教科担任制、部活のこと等
丁寧に説明していました。6年生の皆さん
の入学を心待ちにしています。


紹介しました。教科担任制、部活のこと等
丁寧に説明していました。6年生の皆さん
の入学を心待ちにしています。
12月5日生徒会サミットが開催されました。
▼市内9校の生徒会の代表が集いました。
デジタルツールを使う上でのアイデアと
コロナ禍でよりよい生活のために何をした
ら良いかを話し合いました。本校からは
寺島君、福江さん、伊野さんが参加しました。
広い視点からの提言に感心しました。


デジタルツールを使う上でのアイデアと
コロナ禍でよりよい生活のために何をした
ら良いかを話し合いました。本校からは
寺島君、福江さん、伊野さんが参加しました。
広い視点からの提言に感心しました。
12月4日タブレットを活用しています。
▼生徒はタブレットをじゅうぶん活用しています。




12月3日ダンスの発表が始まりました。
▼どのグループも練習の成果がでていました。








11月30日お花を植えていただき感謝!
▼曙町の環境改善活動に参加いただきありがとうございました。
PTA役員、曙町、高松町の校外委員の皆さん、年間3回にわたり
ご参加いただきお礼を申し述べます。また、お子さん方もお手伝
いしてくれてうれしいです。ハート形に植えられ、思わず笑みを
うかべています。


PTA役員、曙町、高松町の校外委員の皆さん、年間3回にわたり
ご参加いただきお礼を申し述べます。また、お子さん方もお手伝
いしてくれてうれしいです。ハート形に植えられ、思わず笑みを
うかべています。
11月30日朝礼
「朝礼で各種表彰を行いました。」(敬称略)
皆さんおめでとうございます。
◆薬物乱用防止標語 会長特別賞 舩津絢名
◆税の作文 教育長賞 岩瀬広紀
◆陸上競技部 東京ジュニュア大会
100ハードル8位 若松萌々子
◆剣道部 中体連剣道大会3位 西脇陽和
∇中学生の主張大会
■立川市議会議長賞 下津浦美結 矛盾する「正しい」
■教育長賞 小島千穂 手紙の力
■青少年問題協議会
会長賞 下込優香 大切なもの
■優秀賞 小松未来
いつも気持ちの良い「挨拶」を
■優秀賞 中村璃子 あなたと私
■優秀賞 吉田菜桜 当たり前を変えること
■優秀賞 伊野美来 持続可能な未来のために
皆さんおめでとうございます。
◆薬物乱用防止標語 会長特別賞 舩津絢名
◆税の作文 教育長賞 岩瀬広紀
◆陸上競技部 東京ジュニュア大会
100ハードル8位 若松萌々子
◆剣道部 中体連剣道大会3位 西脇陽和
∇中学生の主張大会
■立川市議会議長賞 下津浦美結 矛盾する「正しい」
■教育長賞 小島千穂 手紙の力
■青少年問題協議会
会長賞 下込優香 大切なもの
■優秀賞 小松未来
いつも気持ちの良い「挨拶」を
■優秀賞 中村璃子 あなたと私
■優秀賞 吉田菜桜 当たり前を変えること
■優秀賞 伊野美来 持続可能な未来のために
11月30日吸い込み口の清掃
▼先日、暖房の吸い込み口の清掃を行いました。
本校には各階に、暖房用の風の吸いこみ口があり
ます。換気がじゅうぶん行えるよう用務主事が
清掃を行いました。


本校には各階に、暖房用の風の吸いこみ口があり
ます。換気がじゅうぶん行えるよう用務主事が
清掃を行いました。
11月10日「2学年」主張大会
▼2年生の学級代表による「中学生の主張大会」が行われ
ました。司会者の見事な進行、力強い開会の言葉が、立川
市の大会のような心地よい緊張感をかもしだしていました。
発表者はもちろん、聴き手にとっても意義のある会となり
ました。






ました。司会者の見事な進行、力強い開会の言葉が、立川
市の大会のような心地よい緊張感をかもしだしていました。
発表者はもちろん、聴き手にとっても意義のある会となり
ました。