ブログ

学校生活の様子

1年生 校外学習を行いました

5月10日(火)1年生は校外学習を行いました
心配された天候も回復し、予定通り四中を8時40分に出発し、モノレールを利用して「南極・北極科学館」「国文学研究資料館」に到着しました。2つの施設は、4グループに分かれて見学をしました。短い時間でしたが、展示品に興味をもち、一生懸命メモをとる姿がみられました。
見学後は昭和記念公園に移動し、昼食を食べ、班行動でみんなの原っぱを目指しました。学年レクでは、クラス対抗のゲームをしました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、モノレールを利用して帰路につきました。

西門前に集合

砂川七番駅に向かいます

高松駅までモノレールに乗車

最初の見学場所に到着



南極・北極科学館


国文学資料館


昭和記念公園に到着

クラスごとに昼食

みんなの原っぱへ移動



班行動中に植物のスケッチ

学年レク

モノレールで砂川七番へ

幸五丁目公園で解散

1日お疲れ様でした

2年生 音楽鑑賞教室を行いました

5月10日(火)2年生で音楽鑑賞教室を行いました。
3校時終了後、昼食を食べてから四中を出発し、徒歩で国立音楽大学に向かいました。
会場に到着し、着席すると、突然鳴り始めたチャペルの歓迎に、皆さん驚いていました。
楽器の紹介後、ブラームスの交響曲や、ドボルザークの新世界などを鑑賞しました。
鑑賞態度もすばらしく、貴重な体験となりました。

ホール前に集合

聴きごたえのある演奏を体験できました

しっかりとした鑑賞態度でした

全校朝礼を行いました

5月9日(月)ゴールデンウイークも終わり、5月も中旬になろうとしています。
今朝は全校朝礼が行われました。校長先生の話の後、部活動の表彰がありました。
最後に、集団下校のための地区班の確認をしました。

校長先生の話
【表彰】

卓球部

テニス部

陸上部

【地区班確認の様子】





生徒も真剣に参加しました

明日、1年生は校外学習、2年生は合唱鑑賞教室です。

評価・評定に関する説明と、部活動の保護者会を行いました

5月6日(金)朝から5校時までは学校公開、放課後は保護者会を行いました。
保護者会では、前半が学力向上に関する取組と、評価・評定に関する説明を、後半は部活動に関する説明を体育館で行いました。全体会終了後は各部に分かれ、顧問が中心となって各部会を行いました。
【全体会の様子】

校長あいさつ

学力向上の取組についての説明

評価・評定に関する説明

部活動顧問紹介

部活動についての説明
【各部会の様子】




お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました

小中連携活動を行いました

4月27日(水)小中連携活動を行いました。
幸小学校、柏小学校の先生方が四中に来校し、まず5校時の授業を参観しました。
その後、生徒は下校し、3校の教員が様々なテーマに沿って協議をしました。
【5校時 授業参観】





【授業終了後 協議会】





3校の教員が、児童・生徒に対して共通の目標をもって指導する上で、とても貴重な時間となりました。

生徒会朝礼が行われました

4月25日(月)今年度初めての生徒会朝礼が行われました。
はじめに、2学年、3学年の学級委員会から、クラス目標や学年目標の発表がありました。次に、本部役員による年間スローガンの説明がありました。
どの発表も、模造紙を使って分かりやすい発表でした。





2年生 学級目標の発表

3年生 学年目標の発表

本部役員 年間スローガンの説明

本部役員の話

生活指導主任の話

 生徒会の年間ローガンは、Greeting(あいさつ)Contribution(貢献)Comfortable(気持ちの良い)です

学校公開・PTA総会が行われました

4月23日(土)午前は4時間の公開授業、午後はPTA総会を行いました。
午前中は、全校で約150名の保護者の皆様に御来校頂き、授業の様子をご覧頂きました。午後は、体育館でPTA総会を行いました。こちらも約160名の保護者の皆様にお集まり頂きました。
【公開授業の様子】










次回の公開は5月6日(金)です

【PTA総会の様子】












27年度役員、委員の皆様、ありがとうございました。28年度役員、委員の皆様、よろしくお願いいたします。

スポーツテスト・身体計測を行いました

4月21日(木)全校生徒を対象に、スポーツテストと身体計測を行いました。
生徒は、クラス単位で順序よく各測定場所に移動し、スムーズに計測することが出来ました。














終了後は教科の授業を行いました

1年生も給食が始まりました

4月20日(水)今日から1年生も給食が始まりました。
小学校と異なり、希望者が事前に予約する形態です。約6割の生徒が給食を利用しています。
今日の献立はカレーライスでした。




明日はスポーツテスト・身体計測です

1日の様子

4月19日(火)今日は、3年生の「全国学力・学習状況調査」が行われ、いつも同様、真剣に問題に取り組んでくれました。また、午後は個人写真の撮影と、聴力検査を行いました。放課後は、たくさんの1年生が部活動の仮入部で頑張っています
【3年 学力調査】




【授業の様子】



タブレットを活用した授業が増えました

授業のポイントを説明(美術)

校内の動植物の観察(理科)
【給食・個人写真撮影の様子】

給食

個人写真撮影
【放課後 部活動仮入部の様子】





1年生は、明日から給食が始まります

全校朝礼を行いました

4月18日(月)今年度初めての全校朝礼を行いました。
体育館に入場後、集合状態で人員点呼を行い、その後整列をして準備を整えます。
朝礼は、はじめに校長先生の話があり、次に支援をして頂く皆さんと学校図書館の協力員の紹介がありました。
朝礼後は、生活指導主任の先生から、学校生活のルールについて、プリントを使って説明がありました。

人員点呼

基準をつくり、全体で整列

校長先生の話

支援員、図書館協力員の紹介

生活指導主任の話

1年生も学校生活に慣れてきました

離任式を行いました

4月15日(金)離任式を行いました。
3月で四中を去られた先生方や用務職員をお招きし、代表生徒から感謝の言葉と花束贈呈がありました。その後、各先生方から四中生への最後のお話しがありました。

校長先生から先生方を紹介

代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈

先生からの話















欠席された先生に対しても、代表生徒が感謝の言葉を述べました

最後は全員で校歌を合唱しました

生徒全員が立派な態度で臨みました

学校公開・保護者会を行いました

4月13日(水)午前中は3時間の学校公開、午後は保護者会を行いました。
学校公開には80名を超える保護者の皆様が御来校され、授業を参観頂きました。
午後の保護者会では、全体会、学年全体会、学級懇談会の順でそれぞれの担当からお話しをさせて頂きました。
【学校公開の様子】










【保護者会の様子】





全体会


第1学年


第2学年


第3学年

学級懇談

お忙しい中、ありがとうございました

2,3年生は給食が始まりました

4月12日(火)今日から2,3年生は給食が始まりました。
ランチボックス形式という条件の中、立川市の栄養士さんが献立を工夫し、栄養のバランスがとれた給食を実施しています。四中では約6割の生徒が学校給食を利用しています。




1年生は20日から給食が始まります

新入生歓迎会を行いました

4月11日(月)生徒会主催の「新入生歓迎会」を行いました。
この行事は、今年から始まったものです。前半は生徒会本部役員が中心となって、生徒会活動についての説明があり、後半は部活動全体の説明と各部の活動紹介がありました。
本部役員の皆さんは、生徒会活動を分かりやすく説明してくれました。また、部活動紹介では、どの部も工夫しながら、楽しく活動の紹介をしてくれました。生徒が中心となって素晴らしい歓迎会をひらくことができました。
【歓迎会の様子】

本部役員紹介

生徒会長の話

生徒会活動についての説明

部活動についての説明

顧問の先生の紹介
<部活動紹介>

吹奏楽部

美術部

自然科学部

読書部

英語部

卓球部

サッカー部

男子バスケットボール部

女子硬式テニス部

陸上競技部

女子バスケットボール部

野球部

バドミントン部

1年生の仮入部は14日から始まります

入学式を行いました

4月7日(木)第70回入学式が行われました。
朝からあいにくの雨模様となりましたが、164名の新入生の皆さんは、元気に登校してくれました。不安と期待の入り交じった気持ちを抱きながら、中学生としての第1日目がスタートしました。入学式での様子はとても立派でした。また、新入生を迎える2,3年生も、上級生として自覚をもって式に臨んでくれました。
【入学式の様子】

新入生入場


新入生呼名

校長式辞

教育委員会告辞

来賓祝辞

新入生代表の言葉

お祝いのメッセージ

今日から471名で1年間の学校生活が始まりました。

平成28年度が始まりました

4月6日(水)平成28年度がスタートしました。
昨年度の卒業式から咲き始めた校庭の桜の花も、満開の状態で始業式を迎えることが出来ました。
新2、3年生は、昇降口で新しいクラスの発表があり、その後体育館で始業式を行いました。わずか2週間の春休みでしたが、進級を機に一人一人の成長が感じられました。
始業式後は、翌日の入学式準備を行いました。とてもスムーズな1学期のスタートでした。

校庭の桜は満開です

新クラス発表

新しく四中にお迎えした先生・職員の紹介(着任式)
【始業式の様子】

学年の先生方の紹介

校長式辞

校歌斉唱

生徒会長の話

【始業式後の様子】


教室移動

入学式会場準備

明日の入学式に向けて、全員で準備を進めました。

修了式が行われました

3月25日(金)3学期の最終日 今日は修了式が行われました。
3年生が卒業して1週間、1、2年生だけの式は、体育館が広く感じられました。
1年間の最後を締めくくりとして、緊張感のある修了式となりました。
校歌斉唱では素晴らしい歌声が響きわたりました。

修了証授与(学年代表生徒)

校長式辞

校歌斉唱

生徒会長の話

生活指導主任の話


校庭の桜も咲き始めました

春休みも充実した時間を過ごしてください。
新年度は4月6日(水)から始まります。

大掃除が行われました

3月24日(木)明日はいよいよ修了式です。
授業も2校時で終わり、3校時は大掃除を行いました。
1年間お世話になった教室をはじめ、学校全体をきれいにするために、全員で汗をかきました。













全員が力を合わせて学校全体を磨きあげました

4時間目は学年集会を行いました




明日は修了式です

第69回 卒業式が行われました

3月18日(金)春らしい暖かい陽気の中、第69回卒業式が行われました。
卒業生は、中学校生活を締めくくる立派な姿で臨んでくれました。また、1,2年生も卒業生の門出を心からお祝いする気持ちで式に参加できました。



卒業生入場

卒業証書授与

校長式辞

お祝いの言葉

在校生 送る言葉





卒業生 別れの言葉・合唱

全員合唱


卒業生退場


保護者・在校生による見送り


感動的な卒業式でした

卒業式の準備が整いました

3月17日(木)4時間目を使い、卒業式の準備を行いました。
1,2年生が心をこめて校舎内外を清掃し、体育館の式場準備をしました。











明日はすばらしい卒業式を創ります

補充教室の最終日でした

3月16日(水)今年度最後の補充教室が行われました。
参加した生徒は、1年間自分が頑張りたい教科に取り組みました。
学習ボランティアの皆さんも、大変熱心に御指導頂くことができ、生徒達にとって充実した時間となりました。
継続して参加した生徒の皆さん、よく頑張りました。










熱心に御指導頂いた学習ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

3年生で税に関する学習を行いました

3月16日(水)3年生は、立川法人会と立川税務署から講師をお招きし、税に関する授業を行いました。
消費税が1年間で17兆円集められていることから始まり、税金に関する様々なお話しを伺うことが出来ました。暮らしやすい社会をつくるためには、税金が大切であることを学びました。中学校を卒業する3年生にとって、分かりやすくためになる授業でした。




3年生の話を聞く会を行いました

3月15日(火)午前中の卒業式予行に続いて、午後は2年生で「3年生の話を聞く会」を行いました。3年生の1年間どのように生活すれば良いかについて、2年生に対して自分の体験をもとに語って頂きました。
各クラスに3名ずつ3年生をお迎えし、司会進行は生徒が中心になって行いました。
2年生の質問に対して、分かりやすく自分の体験を語ってくれました。2年生にとっては、身近な話として大変参考になりました。



進級まであとわずかです

卒業式の予行を行いました

3月15日(火)寒の戻りによる寒さも昨日でようやく一息つき、春の陽気に戻ってきました。今日は全校生徒による卒業式の予行が行われました。
式全体の流れを通しで練習し、歌は本番同様に歌いました。体育館全体に響き渡る歌声は、本番を思わせるほどでした。3年生はもちろん、1・2年生も真剣に取り組めました。
【卒業式予行の様子】






予行後、表彰がありました。

体育優良生徒表彰

健康努力生徒表彰

ライオンズクラブ表彰

受賞された皆さん、おめでとうございます

生徒会朝礼を行いました

3月14日(月)今年度最後の朝礼を行いました。
本部役員が司会進行を務め、各委員会から発表をしてもらい、最後に整美委員会主催の美化コンクール結果発表と表彰がありました。

本部役員が司会進行

3年学級委員会より

1年学級委員会より

本部役員より

美化コンクール表彰

1年間、内容の充実が図られた生徒会朝礼でした。

生徒会が大町サミット合同報告会に参加しました

3月12日(日)昨年7月に市内各中学校の生徒会役員代表者が参加した「立川市・大町市姉妹都市中学生サミット」の合同報告会が市役所で行われました。この会の目的は、新旧生徒会役員が参加することで来年度の取組に引き継ぐことと、市内生徒会役員の交流を深めることをでした。
四中からは4名が参加し、報告に熱心に耳を傾けるとともに、来年度の取組についてのアイデアを出し合いました。

大町市での活動の様子を班毎に発表



グループに別れての話し合い

話し合いの結果を代表が発表

今年は7月に大町市から中学生が立川市を訪れます

避難訓練を行いました

3月11日(金)東日本大震災から5年目を迎えました。
午後2時46分に各教室で1分間の黙祷を行い、6校時終了後に地震を想定した避難訓練を行いました。災害はいつ発生するか予測できません。日頃から災害発生に備えた準備を重ねていきます。

卒業式全校練習を行いました

3月11日(金)4校時に卒業式の全校練習を行いました。
3年生は学年で数回練習をしてきましたが、この時間は、全学年が揃っての練習となりました。卒業生入場から式の流れを確認し、歌の練習をしました。3年生はもちろん、1・2年生も本番さながら真剣に練習に臨んでくれました。特に合唱は迫力ある歌声を聴かせてくれました。

卒業生入場

次第に沿って流れを確認

本番さながらの素晴らしい歌声 

卒業式は18日(金)です

PTA本部役員による花壇整美

3月8日(火)卒業式、入学式に向け、PTA本部役員の皆さんが1年生昇降口横の花壇を整えていただきました。
雑草の草むしりから始まって、新たに購入した花の苗も植えて頂き、花壇が見違えるようになりました。








心のこもった花壇が、卒業生や新入生の門出をお祝いしてくれます。

美化コンクールを行いました

3月8日(火)先週の木曜日から4日間をかけて、校内美化コンクールを行いました。
今年度も残り3週間となり、教室をはじめとする施設を、これまで以上にきれいにするために、コンクール形式で掃除を行いました。
どのクラスも一生懸命に取り組みました。






結果発表と表彰は、来週の生徒会朝礼で行います

2年生 修学旅行事前学習が始まりました

3月7日(月)2年生は、特別集会室で修学旅行の事前学習を行いました。
修学旅行の目的や日程、体験学習等について、資料をもとに先生方から説明がありました。明日以降は、各自で調べ学習を進めていきます。




準備期間は約2ヶ月です

学校公開 1,2年生保護者会を行いました

3月5日(土)学校公開と1,2年生の保護者会を行いました。
学校公開は今年度最後でもあり、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。
生徒の学習の様子や、授業で制作した作品をご覧いただくことが出来ました。


















午後は1,2年生の保護者会でした。
1年生は特別集会室で学年全体会、その後スキー教室のビデオ上映を行い、2年生は第一音楽室で学年全体会、その後各クラスで茶話会を行いました。






保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 進路学習

3月4日(金)1年生は進路学習として、ハローワークから講師の先生をお招きし、職業に関する自分の適性を分析する「職業レディネステスト」の結果資料の見方や活用方法の学習をしました。
社会にはどのような職業があるのかを理解した上で、一人一人、自分が興味のある分野について学ぶことができました。

ハローワークの方のお話


職業に対する自分の適性を学びました

学年末試験最終日と試験後の活動

3月1日(火)今日は学年末試験最終日、教科は国語、音楽、理科でした。
今年度最後のテストに、全員が精一杯取り組みました。




試験終了後は、授業が2時間行われました。その中、1年生はスキー教室に関連した調べ学習のポスターセッションを体育館で行いました。
資料を使って要点を分かりやすく説明する活動でした。各グループとも、ポスターや説明の工夫が感じられました。








放課後は今年度最後の各種・中央委員会でした。
各委員会で1年間の活動を振り返り、まとめをしました。








今年度も残り1ヶ月です

学年末試験2日目

2月29日(月)今日は学年末試験の2日目、教科は英語、美術、技術でした。
1日目同様、一生懸命に試験問題に取り組んでいました。






明日は試験最終日です

学年末試験が始まりました

2月26日(金)今日から学年末試験が始まりました。
1日目の科目は数学、保健体育、社会の3教科でした。実力を100%出し切れるよう、全員が頑張っています。




試験は来週の火曜日まで続きます。

補習・質問教室2日目

2月25日(木)補習・質問教室を行いました。
一昨日に続いて今日もたくさんの生徒が放課後に残り、定期試験に向けての準備を進めました。
【取組の様子】
1年生






2年生










明日からのテストで実力を発揮してください

補習・質問教室1日目

2月23日(火)1,2年生を対象にした「補習・質問教室」が始まりました。
今回も大変多くの生徒が受講を申し込んでくれましたが、教室の関係から希望者全員を受け入れることが出来ませんでした。今回の反省をもとに、取組の方法については今後改善をしていきます。
【取組の様子】
1年生












2年生








次回は明後日です

校内掲示の様子

学校では、教科や学年、委員会等で様々な作品を工夫して掲示しています。
現在、四中の廊下に掲示している作品類を紹介します。

1年 スキー教室 調べ学習まとめ

2年 校外学習のまとめ


2年英語科 インタビュー結果プレゼン 冬休みの思い出

美術科 各学年作品(展覧会出展作品ほか)

国語科 書き初め金賞受賞者

生徒会室前 生徒会本部の活動紹介

小学生の授業体験を行いました

2月18日(木)幸小と柏小の6年生を招いて、学校紹介と授業体験を実施しました。
まず初めは特別集会室に集合し、生徒会役員が中学校生活の様子について、資料を使って分かりやすく説明してくれました。
その後、各教室に別れて中学校の教員による授業を45分間体験しました。参加した小学校6年生の皆さんは、全員が最初から最後まで熱心に取り組んでくれました。

予定時間より早く到着しました すばらしい!

校長先生の話





生徒会役員より、中学校生活について分かりやすく説明してもらいました


授業を担当する先生の紹介がありました

授業場所に移動します

授業体験開始



















あっという間の45分でした


みんな充実した時間を送れたようです。

全校朝礼を行いました

2月15日(月)全校朝礼を行いました。
内容は生活指導主任からの話、表彰、校長先生の話でした。
本日から2月末まで、四中では「いじめ・暴力根絶旬間」として、学校からいじめや暴力をなくす取組を行います。校長先生からは、相手の立場にたった言葉遣いや助け合うことの大切さについて、東日本大震災で被災し、避難生活を送る中学生が書いた作文をもとにしたお話しがありました。

生活指導主任の話

【表彰】

吹奏楽部

卓球部

「東京駅伝」(記録証授与)

北多摩中学校美術展(各学年代表者)


校長先生の話

数学検定を実施しました

2月13日(土)午前中を使って「数学検定」を実施し、1~3年生10名が受検しました。
ここまで準備をしてきた皆さんが、全力で問題に取り組んでくれました。




全員が合格することをお祈りしています

2年生 校外学習のまとめ

2月12日(金)2年生は、先月行った校外学習のまとめを行っています。各自が実際に目で見て学んだことを班毎に画用紙にまとめてくれました。今日からしばらくの間、北校舎2階廊下に掲示しています。1,3年生にも見てもらいやすいように2階を使用しています。



見学地の特徴を、見やすくまとめてくれました。

1年生 スキー教室の様子

1年生は、2月4日(木)から6日(土)まで、長野県菅平高原においてスキー教室を実施しました。3日間の様子は、「学校行事」にアップしました。ぜひご覧ください。

第7回中学生「東京駅伝」が開催されました

 2月7日(日)味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コースにおいて、第7回中学生「東京駅伝」大会が開催されました。中学2年生の区市別選抜チームによる対抗戦で、四中からは女子3名が立川市の代表選手として参加しました。
風は強かったですが、冬晴れの絶好のコンディションの下、これまでの練習の成果を生かし、全員がベストを尽くして自分の役割をしっかりと果たしてくれました。応援に駆けつけてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。


開会式


午前10時 女子の部スタート


四中生も頑張りました

午後1時 男子の部スタート

解散式

選手の皆さん、素晴らしい活躍を見せてくれました。お疲れ様でした。

1年生は明日からスキー教室です

2月3日(水)1年生は4日から6日まで菅平高原でスキー教室を行います。
今日の5時間目は、特別集会室で最終確認を行いました。実行委員会が中心となり、
分かりやすくスムーズに会を進めてくれました。
ここまで準備してきたことを生かして、全員でスキー教室を成功させましょう。

集会の様子

スキー教室の様子については、スキー教室終了後にアップする予定です

生徒会朝礼を行いました

2月1日(月)あっという間に1月が終わり、今日から2月がスタートです。
今朝は生徒会朝礼を行いました。
はじめに、保健給食委員会からは、換気や手洗いの重要性を、資料や実演をもとに説明してくれました。次に生徒会本部役員から、プリンターのインクカートリッジ回収について、映像を交えて説明してくれました。どちらも生徒の皆さんに分かりやすくなるよう、大変工夫された発表でした。
その後、各部の表彰がありました。

保健給食委員会の発表

インクカートリッジ回収 本部役員による説明

【表彰】

男子バスケット部

女子バスケット部

卓球部

陸上部

校内研修(研究授業)を行いました

1月27日(水)午後 教員の授業力を向上させるための校内研修を行いました。
2年生の1クラス以外は給食後に下校し、代表の教員が研究授業を行いました。授業終了後は全員で研究協議を行い、最後に講師の先生から御指導をいただきました。
研修で学んだことを各自の授業に生かし、「分かる授業づくり」を学校全体で一層進めていきます。


代表の教員による研究授業

研究協議会

英語検定が行われました

1月22日(金)放課後 第3回の英語検定が行われ、1,2年生が中心に63名が受検しました。実力が十分に発揮するよう、真剣に取り組む様子が印象的でした。



全員が合格することを祈っています

都立高校推薦入試の出願がありました

1月21日(木)今日は都立高校推薦入試の出願日でした。
出願の生徒は自宅から直接高校に行き、手続きを済ませました。ほぼ全員が午前中に四中に戻り、受検番号の報告ができました。



試験は1月26、27の2日間です。受検予定の皆さん、頑張ってください。

補充学習を行いました

1月20日(水)放課後に今月2回目の補充学習を行いました。
どのコースも生徒の頑張っている姿が見られます。特に英検が今週金曜日に行われるので、英検受検者は最後の練習になりました。

次回は2月3日を予定しています

2年生 校外学習を行いました

1月19日(火)2年生が校外学習を行いました。
見学場所は上野・浅草を中心とする都内各所で、朝立川駅を出発してから、夕方立川駅に到着するまで1日班行動でした。前日の雪の影響が心配されましたが、交通機関も平常通り運行され、歩道の雪もほとんどなく、全ての班が計画通りに見学場所をまわることが出来ました。班長が中心となって、充実した1日を過ごせたようです。




昼のチェックポイントの様子(上野)


夕方 立川駅到着チェック

5月の修学旅行つながる経験になりました

大雪の月曜日でした

1月18日(月)未明から降り出した雪は勢いを増し、朝の登校時刻には積雪が20cmに達していました。部活動で早く登校した大勢の生徒が、職員と一緒に校門から昇降口までの通路を確保してくれました。


協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。

市民駅伝に参加しました

1月17日(日)「立川市民駅伝」が行われました。中学生の部には、市内各校が主に部活動単位でチームを編成して出場しています。今年の四中は、野球部が2チーム参加してくれました。1人3.2kmを6人でタスキをつなぐレースを、最後まで全力で走りきってくれました。

校内書写展を行っています

1月15日(金)冬休みに取り組んだ書き初めを廊下に掲示し、校内書写展を実施中です。どの学年も力作揃いで、新年の始まりにふさわしい雰囲気をつくり出してくれています。

1年生

2年生

3年生

展示は1月22日(金)まで行います

各種委員会・中央委員会 補充・発展教室を行いました

1月13日(水)放課後に各種・中央委員会と補充・発展教室を行いました。
委員会活動は、各委員会が2学期に引き続き計画的に活動を進めています。補充教室もこれまで同様、月2回のペースで行います。どちらの活動も、生徒は頑張って取組んでいます
【各種・中央委員会の様子】






【補充・発展教室の様子】




数検申込みがありました

1月13日(水)数学検定の申込みを行いました。
今回は、主に水曜日の発展教室に参加している人が申し込んでくれました。
英語検定や漢字検定よりも受検者は少ないですが、様々な機会を積極的に活用してください。

受付の様子

検定は2月13日(土)に行います

全校朝礼を行いました

1月12日(火)先週までの暖かさから一転し、底冷えのする中、全校朝礼を行いました。
今日は副校長先生から成人の日に関連したお話しがありました。
気候の変化が急な日々です。健康に気をつけて毎日を過ごすようにしてください。

副校長先生の話

3学期がスタートしました

1月8日(金)13日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
朝の冷たい空気で気持ちが引き締り、体育館への入場はとても静かで緊張感がありました。
始業式は校長先生の話から始まり、校歌斉唱、生徒会役員のことば、生活指導主任の話と続きました。全員が集中し、節目としてふさわしい始業式となりました。
式の終了後は、各学級で学活やテスト等を実施しました。

校長先生の話

校歌斉唱

生徒会本部役員の話

生活指導主任の話

式後は、各クラスで午前授業でした

3連休をはさんで、火曜日から授業を再開します。

2学期が終わりました

12月25日(金)1校時に終業式を行いました。全校生徒が校長先生、生徒会役員、生活指導主任の話に集中して耳を傾け、校歌斉唱でも素晴らしい歌声を体育館に響かせてくれました。2学期の終わりにふさわしい式を行うことができました。
2校時には、担任から一人一人に通知表が手渡されました。また、1,2年生には振り返りシートも手渡され、3学期に向けての学習目標を立てることになっています。

校長先生の話

校歌斉唱

生徒会本部役員の話

生活指導主任の話



通知表、振り返りシートの配付

冬休みも健康に気を付けて、充実した13日間にしましょう。

大掃除を行いました

12月24日(木)教科授業が5時間目で終わり、6時間目は全校で大掃除を行いました。
日頃はできない部分を中心に、協力して掃除に取り組みました。担当した場所を少しでもきれいにしようと、みんなで力を合わせて頑張りました。
【大掃除の様子】





放課後に整美委員がワックスがけをしてくれました
明日は終業式です

2学期の授業が終了しました

12月24日(木)今日で教科の授業は終了です。どの学年の生徒も最後まで一生懸命取り組みました。




6時間目は大掃除を行いました

スキー教室保護者会を行いました

12月22日(月)1年生のスキー教室保護者会を行いました。
1年生は来年の2月4日から2泊3日でスキー教室を実施する予定です。
今日は保護者向けの説明を行いました。各担当者から日程や生活、保健等の説明を行い、取り扱い旅行業者から費用に関する説明を行いました。







各御家庭で書類の内容を御確認ください

生徒会朝礼を行いました

12月21日(月)2学期最後の生徒会朝礼を行いました。
始めに図書委員会、生活委員会からの発表があり、その後本部役員からの話がありました。
各委員会では、生徒の皆さんに活動を理解してもらうために、様々な工夫をしています。

図書委員会より(Book Qestionの紹介)

生活委員会より(教科書を持ち帰ろう)

本部役員より

その後、表彰と生活指導主任の話がありました。

表彰:バトミントン部

生活指導主任の話

2学期もあと4日で終わります

あいさつ運動最終日

12月18日(金)11月から4週間にわたって継続してきた「あいさつ運動」も、今日が最終日でした。
日常生活にあいさつが一層あふれるよう、全ての委員会が分担して行いました。2学期の取組は終了しますが、今まで同様、「あいさつが伝統」と言えるような生活を送りましょう。




今週は生活委員会と1年学級委員会が担当でした。

補充学習が続いています

12月16日(水)水曜日の放課後に行っている補充学習も、今日が2学期の最後となりました。生徒の皆さん、よく頑張りました。
【学習の様子】






3学期は1月13日から再開します

落ち葉掃きの担当は1年生です

12月15日(火)整美委員会による朝の落ち葉掃き、今週は1年生が担当です。
雨上がりで掃きにくい時でも、力を合わせて頑張っています。




18日まで活動が予定されています

ウインターコンサートが行われました

12月13日(日)今年で12回目となるウインターコンサートが行われました。
このコンサートは、四中PTA成人教育部の皆さんが中心となって企画・運営する行事で、今年は柏小学校吹奏楽クラブ、ヒルフラット吹奏楽団、四中吹奏楽部が出演しました。
それぞれの団体による演奏に加え、最後は合同で迫力ある演奏を披露してくれました。たくさんの児童・生徒・保護者・地域方にお集まり頂き、冬の寒さの中、心温まる一時を過ごすことができました。

四中生による5重奏

ヒルフラットによる5重奏

柏小学校吹奏楽クラブ

四中吹奏楽部

ヒルフラット吹奏楽団


合同演奏

すばらしい演奏をありがとうございました

英語検定の受付を行いました

12月11日(金)朝、1月に実施される英語検定の受付を行いました。
今回は1,2年生を中心に、60名を超える生徒が申込みをしました。




受検者全員が合格するよう、準備をすすめてください

あいさつ運動も継続中です

12月9日(水)前回(11月24日からの3日間)は2年学級委員会、広報放送委員会の担当でしたが、今回(12月7日~9日)のあいさつ運動は、保健委員会と整美委員会が担当です。

寒さが厳しくなってきましたが、元気なあいさつで一日をスタートしています

放課後には先週に引き続き、補充・発展教室も行われました。

タブレットを生徒も使い始めました

12月8日(火)2年生は校外学習の事前学習中です。今日は各班で行動計画を立てる時間でしたが、移動や見学場所の情報を班毎にタブレットを利用して収集しました。








効率よく情報が集まり、スムーズに計画を立てることができました

落ち葉掃きを継続中です

12月8日(火)今週は2年生の整美委員が担当です。
例年に比べると暖かな日が続いており、木々の葉が落ちきるまでには、もう少し時間がかかりそうです。



整美委員の皆さん、朝早くからありがとうございます

全校朝礼を行いました

12月7日(月)全校朝礼を行いました。
はじめに、11月に行われた「立川市中学生の主張大会」に発表者として参加した生徒による、主張作文の発表が行われました。戦後70年の節目を迎る中で、私たちが戦争の実態を知り、悲劇を繰り返さないという決意をもち、平和な社会を築いていきたいという、すばらしい内容の発表でした。発表後に主張大会の表彰者3名に賞状が授与されました。
校長先生からは、人権週間に関するお話しがありました。
朝礼終了後、生徒は各教室で授業や生活に関するアンケートを行いました。

富士山がくっきりと雄姿を見せています

中学生の主張大会出場者による発表

特別賞、優秀賞の表彰

校長先生の話

1校時は様々なアンケートを行いました

3年生は先週に引き続き5時間授業で、放課後に三者面談を行っています

3年生 三者面談が始まりました

12月3日(木)
3年生は、今日から三者面談が始まりました。
2学期末の成績をもとに、志望校を決定していきます。
面談は10日まで行う予定です。

補充・発展教室を行いました

12月2日(水)放課後に補充・発展教室を行いました。
3年生は午前中で下校したため、1,2年生対象に行いました。
落ち着いた環境の中で、生徒一人一人が自分の目標をしっかりともち、取り組んでいます。
【学習の様子】










12月はあと2回実施予定です

3年生 面談資料を配付しました

12月1日(火)3年生は明後日からの三者面談にむけて、評価資料を各自に配付しました。現時点での評価を使って、三者面談で具体的な志望校を決定していきます。

担任から評価資料を直接手渡しました

希望者には各教科担当が詳しい説明をしました

整美委員会で落ち葉掃きを行っています

12月1日(火)師走を迎え、木々の落ち葉が道路を埋め尽くしています。
そのような中で、昨日から整美委員会による「落ち葉掃き」が始まりました。
委員は7時50分に集合し、校舎まわりの落ち葉を掃いてくれています。
これから3週間にわたって、学年毎に分担して活動を行います。






落ち葉で覆われた通路が、短時間に掃き清められました。
整美委員の皆さん、ありがとうございます。

学校生活の様子

11月27日(金)今週の学校の様子で、お伝えできなかったものをご紹介します。
【あいさつ運動】


担当は2年学級委員、広報放送委員
【授業風景】

1年書写

1年保健体育

3年社会

1年総合(職業に関する学習)

2年総合(校外学習)

3年総合(進路学習)
【給食】

ハムコーンライス、チキンカチャトーラ

2学期も残り1ヶ月です

幸小学校の2年生が訪問してくれました

11月27日(金)幸小学校2年生の9名が、「まちたんけん」で来校しました。
校内を見学した後、副校長先生にいろいろな質問をし、回答を熱心に記録してくれました。

到着のあいさつもしっかりできました

校内めぐり

事前に考えてきた質問をしました

幸小学校に帰ります

中学校の様子をたくさん知ることが出来たようです

授業でタブレット端末の活用を始めています

11月26日(木)今月からタブレット端末が導入され、先週は先生方を対象に操作方法の研修会を行いましたが、早速授業での活用も始まりました。
【タブレット端末を利用した授業の様子】










試行を続ける中で、授業が一層分かりやすく、生徒の意欲が高まるような活用を目指します。

スキー教室の準備が進んでいます

11月26日(木)1年生のスキー教室にむけて、スキーウエアとブーツのサイズ合わせを行いました。
ウエアやブーツを初めて触る人が殆どで、慣れない手つきで自分に合ったサイズを確認しました。








今日の菅平高原は、本格的な雪が降っているそうです

各種委員会・中央委員会を行いました

11月25日(水)各種委員会・中央委員会を行いました。
各委員会とも、2年生が中心となって活動を充実させています。
これまでの活動状況と今後の予定を確認し、その後一部の委員会では作業を行いました。




任された役割を果たすために、協力して頑張りましょう。

補充・発展教室を行いました

11月25日(水)補充教室を行いました。
発展コースでは、英語検定、数学検定、漢字検定の資格取得を目指して学習しています。これまでに、各教科とも検定試験が実施され、合否結果が出ているため、参加者も一部入れ替わっています。
基礎コースは、引き続き学習支援員の方が個別指導を丁寧に行い、生徒が意欲的に学習できるよう支援してくださっています。
【取組の様子】








自分の目標に向かって努力を続けています

生徒会朝礼を行いました

11月24日(月)生徒会朝礼を行いました。
はじめに広報放送委員会と整美委員会からの発表があり、続いて生徒会長からの話がありました。最後に表彰を行いました。

広報放送委員会:昼の放送について


整美委員会:掃除のやり方について

生徒会長の話


表彰:薬物乱用防止標語

各委員会が工夫を重ねて、充実した朝礼になっています。

東京駅伝 結団式が行われました

11月21日(土)2月7日に行われる「第七回中学生東京駅伝」の立川市結団式と第一回練習会が、第六中学校で行われました。結団式では、小町教育長より「選手認定証」が授与され、代表生徒が思いのこもった言葉を述べてくれました。(女子の代表生徒は、四中生が務めています)
結団式終了後は、校庭で1回目の練習を行いました。市内10校の中学生が、一致団結して本番に向けての活動をスタートしました。四中からは、女子3名が選手として選ばれ、参加しています。
【結団式の様子】


認定証授与

代表生徒の言葉

団結して頑張りましょう

【練習会の様子】





練習を重ねて、チームとしての力を高めていきましょう

期末試験最終日

11月20日(金)今日は期末試験最終日。英語、体育、数学の3教科が行われました。3日間で9教科の試験でしたが、落ち着いた雰囲気の中で、全員が全力で取り組むことが出来ました。
【試験の様子】




試験は3時間目で終了し、4時間目は学活でした。1学年は体育館で
スキー教室に向けての学年集会を行いました。


期末試験2日目

11月19日(木)今日は期末試験の2日目、理科、音楽、技術・家庭の3教科が行われました。
昨日に引き続き、全員が頑張って取り組みました。
【試験の様子】



明日は最終日。もうひとがんばりです。

期末試験1日目

11月18日(水)今日から期末試験が始まりました。
1日目は国語、美術、社会の3教科でした。全校生徒が全力で取り組みました。
【試験の様子】


明日は理科、音楽、技術・家庭科の3教科です。

タブレット端末の教員研修を行いました

11月18日(水)立川市では、わかる授業づくりを目的としたICT機器の充実が進んでいます。中学校では、11月より全校にタブレット端末が配備されました。
そこで、試験1日目の午後の時間を利用して、新しく導入されたタブレット端末の活用方法に関する研修会を行いました。
【研修会の様子】






講師の方から説明を受け、実際に操作方法を学びました

今後は、様々な形でタブレット端末を授業に活用していきます

質問・補習教室 3日目

11月17日(火)いよいよ明日から期末試験が始まります。
今日は放課後に残って学習する最終日です。これまでの2日間と同様に、生徒はみんな熱心に取り組んでくれました。

【3日目の様子】
1学年

数学

英語

理科

自学自習

2学年

社会

英語

理科

数学

自学自習

3学年

英語




社会

数学

自学自習



明日からの試験では、実力を100%出し切りましょう

質問・補習教室 2日目

11月16日(月)今日は質問・補習教室の2日目です。
いよいよ明後日から期末試験が始まります。限られた時間を有効に使うために、どの学年も大勢の生徒が質問・補習教室に参加しました。各教科の先生も、生徒たちの学習の手助けになるよう、解説等を丁寧に行いました。
【2日目の様子】
1学年

英語

国語

数学

自学自習

2学年

英語

国語



社会

理科

自学自習

3学年

理科


社会

国語

自学自習


最後まで集中して学習に取り組みました

質問・補習教室が始まりました

11月13日(金)来週の期末考査に向けて、「質問・補習教室」が始まりました。
放課後の50分間、希望する教科について復習をします。参加生徒は、先生の話を一生懸命に聞きながら、ノートをまとめたり、問題に取り組んだりしました。
【学習の様子】
1学年

英語

国語

理科

社会(希望者が多く、特別集会室で行いました)

数学

自学自習

2学年

国語

数学

自学自習

3学年

英語

国語

理科

自学自習


1時間よく頑張りました。土・日も有意義に活用してください。

2年生 職場体験の発表会を行いました

11月13日(金)2年生は、5時間目に体育館で9月に実施した職場体験についての発表会を行いました。
10月には全員がクラスで発表を行っており、その中からクラスの代表を選びました。各クラスの代表だけに、資料はとてもていねいにまとめられており、発表者も大きな声で分かりやすく説明をしてくれました。
自分が体験できなかった職業に対する理解が深まりました。
【発表の様子】







発表者の皆さん お疲れ様でした

新入生保護者説明会を行いました

11月12日(木)来年度入学予定の保護者の皆様を対象に、四中の教育活動ならびに4月の入学に向けての準備に関する説明を行いました。当日は130名を超える保護者の皆様にご出席いただきました。また、説明会の開始前には授業公開を行い、四中生の頑張っている姿を御覧いただくことができました。
【5時間目 授業公開】


【保護者説明会】

校長挨拶

四中の教育および入学準備について:教務主任より

進路指導および卒業生の進路先について:進路指導主任

学校生活について:生活指導主任

保健室より:保健主任

PTAより:PTA本部役員および推薦委員

■幸小学校、柏小学校の6年生の御家庭で、本日欠席された方の資料につきましては、小学校を通じてお配りいたします。

■今後、事前にご準備頂く書類(生活・保健・給食等)や標準服・体育着等の御案内については、1月下旬に学区の小学校を通じて配付予定です。(学区外で四中に進学予定の方につきましては、本校副校長までお電話にてお問い合わせください)

全校朝礼を行いました

11月9日(月)全校朝礼を行いました。
今月は「いじめ・暴力根絶旬間」です。まず朝礼で校長先生と生活指導主任の先生からお話しをして頂き、その後、教室で生徒全員がいじめに関するアンケートに取り組みました。小さなトラブルが”いじめ”に発展することを防ぐために、アンケート結果をもとに対応をしていきます。


校長先生の話


生活指導主任の話

表彰も行いました

テニス部

陸上部

野球部

11日(水)まで、全校三者面談を行っています

あいさつ運動を行っています

11月4日(水)から2学期末まで、委員会が分担して朝のあいさつ運動を行っています。当番の委員が各学年の昇降口に立ち、登校してきた生徒に大きな声で挨拶をしています。今週の3日間は、図書委員と3年学級委員が当番でした。

1年生

2年生

3年生
次回は11月24日からです。

第41回合唱コンクールを行いました

10月29日(木)たましんRISURUホールにおいて、第41回合唱コンクールを行いました。
午前は開会式に続いて1,2年生の部、午後は3年生の部とPTA合唱、閉会式の順に進行しました。
今年から各学年の全員合唱については、生徒がステージに登壇して歌う形になり、大変迫力のある合唱を披露することができました。
クラス発表では、1年生は初々しく、2年生は堂々と、3年生は最上級生の貫禄のある歌声を聴かせてくれました。
全てのクラスが全力を出しきって最高のステージを創り上げてくれました。
【1日の様子】



ホール前に集合




1、2年生は本番前の最後の練習

成功を誓って円陣

各自の座席に着席
<開会式>

副実行委員長 開会のことば

校長挨拶

実行委員より諸注意

<第1学年の部>

学年合唱




クラス発表の様子

<第2学年の部>


全員合唱



クラス発表の様子

<昼食>


各クラスでまとまって食べました

<第3学年の部>


全員合唱






クラス発表の様子 どのクラスも最上級生としての迫力がありました

<PTA合唱>




<閉会式>

特別審査員より講評をいただきました




表彰(クラス賞、指揮者賞、伴奏者賞)

最後は全員で校歌を斉唱しました

実行委員長 閉会の言葉 

ホール全体が感動に包まれた1日になりました。

明日は合唱コンクールです

10月28日(水)いよいよ明日は合唱コンクールです。
各クラスとも実行委員や指揮者、伴奏者が中心となって、最後の練習を行いました。




明日は最高の合唱が聞けることを楽しみにしています。

職場体験のまとめを発表しました

10月26日(月)2年生は、1校時に各クラスで「職場体験」のまとめを発表しました。
画用紙に発表の要点をまとめ、書画カメラでモニターに映したり、発表者が手に持って見せたり、各グループで工夫した発表を行いました。
4日間で数多くのことを学び、進路について具体的に考えるきっかけとなりました。
また、学んだことを分かりやすく伝える工夫についても、併せて学習しました。
【各クラスでの発表の様子】






今後はクラスの代表者を決め、学年で発表をする予定です。