文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
第一学年スキー移動教室③
晴天のもと、インストラクターの方々に指導いただき1日目の実習を終えました。1日でかなり上達した人もいました。
今はお風呂で疲れをとっています。





今はお風呂で疲れをとっています。
第一学年スキー移動教室②
予定通り宿に到着し、これから開校式を行います。


第一学年 移動教室①
本日より3日間の日程で、第一学年のスキー移動教室が行われます。
定刻通り、玉川上水駅前を出発しました。
バスは先程、入間インターより高速道路に入りました。
定刻通り、玉川上水駅前を出発しました。
バスは先程、入間インターより高速道路に入りました。
終業式
本日、さわやかな朝日が差し込む体育館にて終業式が行われました。
その後、各クラスで通知表が渡され、生徒は様々な表情を見せていました。

↑校長先生の話

↑校歌斉唱

↑生徒会本部からの話
本年もありがとうございました。良い年を、お迎えください。
始業式は、1月8日(火)です。
その後、各クラスで通知表が渡され、生徒は様々な表情を見せていました。
↑校長先生の話
↑校歌斉唱
↑生徒会本部からの話
本年もありがとうございました。良い年を、お迎えください。
始業式は、1月8日(火)です。
朝ボランティア
今週、整美委員会の呼びかけでボランティアを募り、校舎周りや校庭の落ち葉掃きを行っています。
本日の参加者は78名!有志の輪が広がり、四中では爽やかな朝を迎えています。

本日の参加者は78名!有志の輪が広がり、四中では爽やかな朝を迎えています。
訪問者数
3
3
1
0
3
9