文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
小学生の授業体験を行いました
2月18日(木)幸小と柏小の6年生を招いて、学校紹介と授業体験を実施しました。
まず初めは特別集会室に集合し、生徒会役員が中学校生活の様子について、資料を使って分かりやすく説明してくれました。
その後、各教室に別れて中学校の教員による授業を45分間体験しました。参加した小学校6年生の皆さんは、全員が最初から最後まで熱心に取り組んでくれました。
予定時間より早く到着しました すばらしい!
校長先生の話
生徒会役員より、中学校生活について分かりやすく説明してもらいました
授業を担当する先生の紹介がありました
授業場所に移動します
授業体験開始
あっという間の45分でした
みんな充実した時間を送れたようです。
まず初めは特別集会室に集合し、生徒会役員が中学校生活の様子について、資料を使って分かりやすく説明してくれました。
その後、各教室に別れて中学校の教員による授業を45分間体験しました。参加した小学校6年生の皆さんは、全員が最初から最後まで熱心に取り組んでくれました。
予定時間より早く到着しました すばらしい!
校長先生の話
生徒会役員より、中学校生活について分かりやすく説明してもらいました
授業を担当する先生の紹介がありました
授業場所に移動します
授業体験開始
あっという間の45分でした
みんな充実した時間を送れたようです。
全校朝礼を行いました
2月15日(月)全校朝礼を行いました。
内容は生活指導主任からの話、表彰、校長先生の話でした。
本日から2月末まで、四中では「いじめ・暴力根絶旬間」として、学校からいじめや暴力をなくす取組を行います。校長先生からは、相手の立場にたった言葉遣いや助け合うことの大切さについて、東日本大震災で被災し、避難生活を送る中学生が書いた作文をもとにしたお話しがありました。
生活指導主任の話
【表彰】
吹奏楽部
卓球部
「東京駅伝」(記録証授与)
北多摩中学校美術展(各学年代表者)
校長先生の話
内容は生活指導主任からの話、表彰、校長先生の話でした。
本日から2月末まで、四中では「いじめ・暴力根絶旬間」として、学校からいじめや暴力をなくす取組を行います。校長先生からは、相手の立場にたった言葉遣いや助け合うことの大切さについて、東日本大震災で被災し、避難生活を送る中学生が書いた作文をもとにしたお話しがありました。
生活指導主任の話
【表彰】
吹奏楽部
卓球部
「東京駅伝」(記録証授与)
北多摩中学校美術展(各学年代表者)
校長先生の話
数学検定を実施しました
2月13日(土)午前中を使って「数学検定」を実施し、1~3年生10名が受検しました。
ここまで準備をしてきた皆さんが、全力で問題に取り組んでくれました。
全員が合格することをお祈りしています
ここまで準備をしてきた皆さんが、全力で問題に取り組んでくれました。
全員が合格することをお祈りしています
2年生 校外学習のまとめ
2月12日(金)2年生は、先月行った校外学習のまとめを行っています。各自が実際に目で見て学んだことを班毎に画用紙にまとめてくれました。今日からしばらくの間、北校舎2階廊下に掲示しています。1,3年生にも見てもらいやすいように2階を使用しています。
見学地の特徴を、見やすくまとめてくれました。
見学地の特徴を、見やすくまとめてくれました。
1年生 スキー教室の様子
1年生は、2月4日(木)から6日(土)まで、長野県菅平高原においてスキー教室を実施しました。3日間の様子は、「学校行事」にアップしました。ぜひご覧ください。
第7回中学生「東京駅伝」が開催されました
2月7日(日)味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コースにおいて、第7回中学生「東京駅伝」大会が開催されました。中学2年生の区市別選抜チームによる対抗戦で、四中からは女子3名が立川市の代表選手として参加しました。
風は強かったですが、冬晴れの絶好のコンディションの下、これまでの練習の成果を生かし、全員がベストを尽くして自分の役割をしっかりと果たしてくれました。応援に駆けつけてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。
開会式
午前10時 女子の部スタート
四中生も頑張りました
午後1時 男子の部スタート
解散式
選手の皆さん、素晴らしい活躍を見せてくれました。お疲れ様でした。
風は強かったですが、冬晴れの絶好のコンディションの下、これまでの練習の成果を生かし、全員がベストを尽くして自分の役割をしっかりと果たしてくれました。応援に駆けつけてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。
開会式
午前10時 女子の部スタート
四中生も頑張りました
午後1時 男子の部スタート
解散式
選手の皆さん、素晴らしい活躍を見せてくれました。お疲れ様でした。
1年生は明日からスキー教室です
2月3日(水)1年生は4日から6日まで菅平高原でスキー教室を行います。
今日の5時間目は、特別集会室で最終確認を行いました。実行委員会が中心となり、
分かりやすくスムーズに会を進めてくれました。
ここまで準備してきたことを生かして、全員でスキー教室を成功させましょう。
集会の様子
スキー教室の様子については、スキー教室終了後にアップする予定です
今日の5時間目は、特別集会室で最終確認を行いました。実行委員会が中心となり、
分かりやすくスムーズに会を進めてくれました。
ここまで準備してきたことを生かして、全員でスキー教室を成功させましょう。
集会の様子
スキー教室の様子については、スキー教室終了後にアップする予定です
生徒会朝礼を行いました
2月1日(月)あっという間に1月が終わり、今日から2月がスタートです。
今朝は生徒会朝礼を行いました。
はじめに、保健給食委員会からは、換気や手洗いの重要性を、資料や実演をもとに説明してくれました。次に生徒会本部役員から、プリンターのインクカートリッジ回収について、映像を交えて説明してくれました。どちらも生徒の皆さんに分かりやすくなるよう、大変工夫された発表でした。
その後、各部の表彰がありました。
保健給食委員会の発表
インクカートリッジ回収 本部役員による説明
【表彰】
男子バスケット部
女子バスケット部
卓球部
陸上部
今朝は生徒会朝礼を行いました。
はじめに、保健給食委員会からは、換気や手洗いの重要性を、資料や実演をもとに説明してくれました。次に生徒会本部役員から、プリンターのインクカートリッジ回収について、映像を交えて説明してくれました。どちらも生徒の皆さんに分かりやすくなるよう、大変工夫された発表でした。
その後、各部の表彰がありました。
保健給食委員会の発表
インクカートリッジ回収 本部役員による説明
【表彰】
男子バスケット部
女子バスケット部
卓球部
陸上部
校内研修(研究授業)を行いました
1月27日(水)午後 教員の授業力を向上させるための校内研修を行いました。
2年生の1クラス以外は給食後に下校し、代表の教員が研究授業を行いました。授業終了後は全員で研究協議を行い、最後に講師の先生から御指導をいただきました。
研修で学んだことを各自の授業に生かし、「分かる授業づくり」を学校全体で一層進めていきます。
代表の教員による研究授業
研究協議会
2年生の1クラス以外は給食後に下校し、代表の教員が研究授業を行いました。授業終了後は全員で研究協議を行い、最後に講師の先生から御指導をいただきました。
研修で学んだことを各自の授業に生かし、「分かる授業づくり」を学校全体で一層進めていきます。
代表の教員による研究授業
研究協議会
英語検定が行われました
1月22日(金)放課後 第3回の英語検定が行われ、1,2年生が中心に63名が受検しました。実力が十分に発揮するよう、真剣に取り組む様子が印象的でした。
全員が合格することを祈っています
全員が合格することを祈っています
都立高校推薦入試の出願がありました
1月21日(木)今日は都立高校推薦入試の出願日でした。
出願の生徒は自宅から直接高校に行き、手続きを済ませました。ほぼ全員が午前中に四中に戻り、受検番号の報告ができました。
試験は1月26、27の2日間です。受検予定の皆さん、頑張ってください。
出願の生徒は自宅から直接高校に行き、手続きを済ませました。ほぼ全員が午前中に四中に戻り、受検番号の報告ができました。
試験は1月26、27の2日間です。受検予定の皆さん、頑張ってください。
補充学習を行いました
1月20日(水)放課後に今月2回目の補充学習を行いました。
どのコースも生徒の頑張っている姿が見られます。特に英検が今週金曜日に行われるので、英検受検者は最後の練習になりました。
次回は2月3日を予定しています
どのコースも生徒の頑張っている姿が見られます。特に英検が今週金曜日に行われるので、英検受検者は最後の練習になりました。
次回は2月3日を予定しています
2年生 校外学習を行いました
1月19日(火)2年生が校外学習を行いました。
見学場所は上野・浅草を中心とする都内各所で、朝立川駅を出発してから、夕方立川駅に到着するまで1日班行動でした。前日の雪の影響が心配されましたが、交通機関も平常通り運行され、歩道の雪もほとんどなく、全ての班が計画通りに見学場所をまわることが出来ました。班長が中心となって、充実した1日を過ごせたようです。
昼のチェックポイントの様子(上野)
夕方 立川駅到着チェック
5月の修学旅行つながる経験になりました
見学場所は上野・浅草を中心とする都内各所で、朝立川駅を出発してから、夕方立川駅に到着するまで1日班行動でした。前日の雪の影響が心配されましたが、交通機関も平常通り運行され、歩道の雪もほとんどなく、全ての班が計画通りに見学場所をまわることが出来ました。班長が中心となって、充実した1日を過ごせたようです。
昼のチェックポイントの様子(上野)
夕方 立川駅到着チェック
5月の修学旅行つながる経験になりました
大雪の月曜日でした
1月18日(月)未明から降り出した雪は勢いを増し、朝の登校時刻には積雪が20cmに達していました。部活動で早く登校した大勢の生徒が、職員と一緒に校門から昇降口までの通路を確保してくれました。
協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
協力してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
市民駅伝に参加しました
1月17日(日)「立川市民駅伝」が行われました。中学生の部には、市内各校が主に部活動単位でチームを編成して出場しています。今年の四中は、野球部が2チーム参加してくれました。1人3.2kmを6人でタスキをつなぐレースを、最後まで全力で走りきってくれました。
校内書写展を行っています
1月15日(金)冬休みに取り組んだ書き初めを廊下に掲示し、校内書写展を実施中です。どの学年も力作揃いで、新年の始まりにふさわしい雰囲気をつくり出してくれています。
1年生
2年生
3年生
展示は1月22日(金)まで行います
1年生
2年生
3年生
展示は1月22日(金)まで行います
各種委員会・中央委員会 補充・発展教室を行いました
1月13日(水)放課後に各種・中央委員会と補充・発展教室を行いました。
委員会活動は、各委員会が2学期に引き続き計画的に活動を進めています。補充教室もこれまで同様、月2回のペースで行います。どちらの活動も、生徒は頑張って取組んでいます
【各種・中央委員会の様子】
【補充・発展教室の様子】
委員会活動は、各委員会が2学期に引き続き計画的に活動を進めています。補充教室もこれまで同様、月2回のペースで行います。どちらの活動も、生徒は頑張って取組んでいます
【各種・中央委員会の様子】
【補充・発展教室の様子】
数検申込みがありました
1月13日(水)数学検定の申込みを行いました。
今回は、主に水曜日の発展教室に参加している人が申し込んでくれました。
英語検定や漢字検定よりも受検者は少ないですが、様々な機会を積極的に活用してください。
受付の様子
検定は2月13日(土)に行います
今回は、主に水曜日の発展教室に参加している人が申し込んでくれました。
英語検定や漢字検定よりも受検者は少ないですが、様々な機会を積極的に活用してください。
受付の様子
検定は2月13日(土)に行います
全校朝礼を行いました
1月12日(火)先週までの暖かさから一転し、底冷えのする中、全校朝礼を行いました。
今日は副校長先生から成人の日に関連したお話しがありました。
気候の変化が急な日々です。健康に気をつけて毎日を過ごすようにしてください。
副校長先生の話
今日は副校長先生から成人の日に関連したお話しがありました。
気候の変化が急な日々です。健康に気をつけて毎日を過ごすようにしてください。
副校長先生の話
3学期がスタートしました
1月8日(金)13日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。
朝の冷たい空気で気持ちが引き締り、体育館への入場はとても静かで緊張感がありました。
始業式は校長先生の話から始まり、校歌斉唱、生徒会役員のことば、生活指導主任の話と続きました。全員が集中し、節目としてふさわしい始業式となりました。
式の終了後は、各学級で学活やテスト等を実施しました。
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会本部役員の話
生活指導主任の話
式後は、各クラスで午前授業でした
3連休をはさんで、火曜日から授業を再開します。
朝の冷たい空気で気持ちが引き締り、体育館への入場はとても静かで緊張感がありました。
始業式は校長先生の話から始まり、校歌斉唱、生徒会役員のことば、生活指導主任の話と続きました。全員が集中し、節目としてふさわしい始業式となりました。
式の終了後は、各学級で学活やテスト等を実施しました。
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会本部役員の話
生活指導主任の話
式後は、各クラスで午前授業でした
3連休をはさんで、火曜日から授業を再開します。
訪問者数
6
6
8
6
6
1