文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
合唱コンクール関係者参観確認票
本日、生徒に合唱コンクール関係者参観確認票を配布しました。当日、保護者の方は、体温を記入していただき、ご持参ください。受付で確認し、会場では座った席の番号を記入していただき、退出の時に提出してください。よろしくお願いいたします。
合唱コンクール_関係者参観確認票_.pdf
合唱コンクール_関係者参観確認票_.pdf
音楽鑑賞教室(2,3年)の様子
2,3年対象に音楽鑑賞教室が6校時に開催されました。本日、読売日本交響楽団エルダー楽員の方々が来校されました。2,3年生は2年生の時に国立音楽大学に新型コロナ感染症拡大防止のため、音楽鑑賞教室に行くことができませんでした。素晴らしい音色の下で至福の時間を過ごすことができました。合唱コンクールが近づいてきています。みなさんの心に響く歌声を届けていきましょう。



生徒総会が開催されました(10月
生徒総会が開催されました。昨年度同様リモートで行いました。より工夫がなされ、またよい準備の下、議事・進行がスムースに行われました。今日は代表の質問でしたが、様々なクラスの質問に紙面での回答もされています。よりよい四中をめざして取り組んでいきましょう。






合唱コンクール練習の様子(10月14日)
合唱コンクールに向けての練習が本格的に始まりました。3年生では体育館で舞台への出入りを含め、リハーサルを行いました。

生徒会朝礼の様子(10月11日)
生徒会朝礼が行われました。生徒会役員、後期委員会の委員長による自己紹介が行われました。生徒総会に向け、取組中です。
【生徒会長の話】

【生徒会役員】

【後期委員長】
【生徒会長の話】
【生徒会役員】
【後期委員長】
訪問者数
3
1
0
6
4
3