〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
生活科の学習
一年生と二年生が「いっしょにあそぼう」という学習をしました。二年生は一年生のために企画運営をし、楽しく遊びました。
4年生はおはぎ先生をゲストティーチャーに迎えホタルの学習をしました。
本日の給食【5月1日(木)】
本日の給食のメニュー
ベーコンのトマトソーススパゲッティ、キャベツときゅうりのマヨサラダ、抹茶プリン、牛乳
5月の給食目標は、「食事のマナーを身に付けよう」です。みなさんは、食事をするときに「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしていますか。食事中に背筋を伸ばして、お茶碗を持って食べますか。新年度が始まり、1か月が経ちました。マナーの基本は、人を嫌な気持ちにさせず、お互い気持ちよく過ごすことです。クラスのみんなで楽しく給食を食べるために、食事のマナーをあらためて意識しましょう。
一年生の様子
入学してから約3週間、一年生は学校生活にも慣れ、できることが増えてきています。
本日の給食【4月30日(水)】
本日の給食のメニュー
皮なし餃子丼、茎わかめ入り中華スープ、桃のミックスポンチ、牛乳
今日の給食は、「皮なし餃子丼」です。名前の通り、皮で包んでいない餃子の具をご飯に乗せて食べる料理です。そして、今日は、ハート型にした人参をクラスに1枚、スープなどに入れる月に一度のハート人参Dayです。スープの中身をよく見ながら食べてもらえたら嬉しいです。今日は、誰のスープに入っているでしょうか。それともまだ食缶の中に入っているでしょうか。探してみてください。
4月も最後の週です
新しい週が始まりました。過ごしやすい一日で、中休みはたくさんの人が外で元気に遊びました。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
2
0
3
9
4
1
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。