〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
本日の給食【10月29日(火)】
本日の給食のメニュー
ご飯、サバのねぎ味噌焼き、茎わかめとゴボウの炒め物、あられ汁、牛乳
今日の給食は「あられ汁」です。あられ汁の出汁は、鰹節とこんぶでとります。ここで食育クイズです。鰹節、こんぶとともに、旨味三兄弟と呼ばれるキノコがあります。それは3つのうちのどれでしょう。①しいたけ②まつたけ③えのきだけです。正解は①しいたけです。しいたけの旨味成分はグアニル酸です。かつお節のイノシン酸、昆布と並んで三大旨味成分とも呼ばれ、互いに組み合わせることで、1+1の足し算以上の旨味になることが知られています。これを旨味の相乗効果といい、「だし算」と呼ぶ人もいます。しいたけは干すことで保存が利き、旨味成分も増えます。
本日の給食【10月28日(月)】
本日の給食のメニュー
マラサダ、ポークビーンズ、ブロッコリーのサラダ、牛乳
今日は「ポークビーンズ」の話をします。今月のポークビーンズは、いつもと違うところがあります。実は、おいしい立川産のトマトをピューレにして使っています。立川産のトマトは、6月にたくさん収穫できます。大き過ぎたり、ほんの少し凹みがあったりして、お店で売れないトマトを使っているので、環境に優しいです。400kgのトマトから、360kgの甘く香りのいいトマトピューレができました。そのまま飲んでもおいしいトマトピューレを、ポークビーンズに入れました。みんなのくるりんキッチン自慢のポークビーンズができました。
最近の様子㉔
月曜日
5年生は社会科見学へ出かけました。お忙しい中、子ども達の勉強のために企業のたくさんの方々が協力して下さっていました。ありがとうございました。
火曜日
読書旬間でした。たくさんの本に出会えたでしょうか。図書室には、先生方のおすすめの本も掲示してあります。
水曜日
雨の一日でした。外で遊ぶことができず、校舎内で静かに過ごしていました。とはいえ、野菜にとっては恵みの雨だったでしょうか。
2年生は、立川市民科の学習で町探検に出かけました。班毎にお店を一つ選び質問を準備し、取材に出かけました。タブレットPCで写真を撮ったり、メモを取ったりして、これから新聞にまとめます。
木曜日
二学期初めての集会でした。楽しく盛り上がりました。集会委員会のみんなは、この日の反省をすぐに行い、次回の準備に入るようです。次回も楽しみです。
金曜日
6年生は起業家プログラムで「市場調査」も兼ねてお店の方々から話を伺いました。10の会社がいよいよ始動開始です。今年は、どんなふうになるのか楽しみにしています。みんなの顔も真剣でした。
本日の給食【10月25日(金)】
本日の給食のメニュー
豆腐の卵とじ丼、スティック大学芋、いなか汁、牛乳
今日の給食は「スティック大学芋」です。大学芋は、素揚げしたさつま芋に、砂糖・みりん・醤油を煮詰めた蜜を絡めた料理です。仕上げに胡麻を振りかけることが多いです。おかずとしても、おやつとしても食べられています。おかずとしての「スティック大学芋」を味わって食べてください。
本日の給食【10月24日(木)】
本日の給食のメニュー
クリームライス、洋風スープ、サイダーポンチ、牛乳
今日の給食の「洋風スープ」には、ハートにんじんが入っています。今月から、ハートにんじんDayのお知らせをします。月に1回、クラスに1つずつ、料理にハートのにんじんが入っている日です。今日の朝、調理員が包丁でハート型に切りました。全部で130個切りました。にんじんは、年間の給食登場回数が多い食べ物です。給食のように大量に調理しても、煮崩れしにくく、使いやすいといった特徴があるからです。「洋風スープ」のハートにんじんを探してみてください。
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。