日誌

学校のできごと

ヤゴ救出大作戦

今年もプールでヤゴ救出大作戦をしました。

萩本先生を講師にお迎えし、最初にヤゴの種類の見分け方や

成長のようすなどを教えていただきました。

プールでは、最初は入るのをためらっていた子もいましたが、

友達と一緒に夢中になって枯れ葉や泥をすくって

ヤゴを探していました。

アカトンボやギンヤンマのヤゴが500匹ほど救出されました。

教室でも育てますが、家で育てたい場合は

持ち帰ります。

トンボになって元気に飛び立つまで大事に育てていきます。

 

 

0