日誌

学校のできごと

科学教育センター

 9月18日(土)午後、科学教育センターを実施しました。今日はベーシックコースとプログラミングコースを実施しました。
 ベーシックコースの今日の講座は、「ペットボトルロケットの理論・工作」 台風の接近で雨が心配されましたが、打ち上げをする時間には雨もあがり、校庭で勢いよくペットボトルロケットを打ち上げることができました。
0

道徳授業地区公開講座

 9月18日(土)道徳授業地区公開講座を行いました。今年度も新型コロナウィルス感染症対策のため、残念ながら保護者や地域の方々への公開は実施できませんでしたが、各教室で道徳の授業と、高学年への講演会を行いました。
 講演会では、お魚ポストの山崎愛柚香先生が、多摩川の生き物の話を通して、子どもたちに分かりやすく生命尊重について語ってくれました。

5年1組

5年2組

お魚ポスト 山崎愛柚香先生講演
0

運動会の練習(5年)

 9月13日(月)5校時、5年生が体育館で運動会の練習を行いました。今年の5年生の表現は、集団行動(歩きながら隊形を変化させる)を行います。相手のことを感じながら、交差する練習を行っていました。
0

認知症サポーター養成講座

 9月9日(木)、4年生が立川市民科の一つとして「認知症サポーター養成講座」に取り組みました。これまで4年生は、高齢者体験や高齢者へのインタビューを行ってきました。今日は地域の包括センターの方が、動画等を交えながら認知症の方に出会った時のお、おもいやりのある行動について教えてくれました。子どもたちも真剣に考え、授業後の振り返りでもたくさん自分の考えをワークシートに記入することができました。
0

運動会に向けて校庭整備

 9月8日(水)放課後、教員が運動会に向けて校庭の準備を行いました。短距離走のポイントや表現のポイントにマーカーを打ち込む作業です。これを見ると、運動会にむけての練習がいよいよ本格化していくなと感じます。

0