日誌

学校のできごと

校外学習(4年)

 12月3日(木)4年生が校外学習に出かけました。見学地は、多摩六都科学館と羽村市郷土博物館です。感染防止のために、2学級ですがバス3台に分乗し出かけました。
 多摩六都科学館では、様々な実験や素晴らしいプラネタリウムを鑑賞することができました。
 羽村市郷土博物館では、玉川上水のことや、羽村取水堰についてもくわしく学ぶことができました。どちらも、学校だけでは経験できない貴重な学びをすることができました。

多摩六都科学館プラネタリウム(投影前)

羽村取水堰

羽村市郷土博物館
0

全校朝会(テレビ)

校長先生からは、「昔、八小にも制服があった」というお話でした。「裕福な家庭も生活が苦しい家庭も学校での勉強は平等に…」といった意味があったそうです。
人権担当の内田先生からは、人権習慣にちなんで「人権標語募集」の話、体育委員会からは、体力アップ週間の話がありました。



0

一人一台タブレットPC(4年)

11月30日(月)、4年生にタブレットPCが配布されました。子どもたちは真剣に話を聞き、使い方を学んでいました。

0

泉体育館駅 作品展示

11月30日午後から、多摩都市モノレールのご厚意により、泉体育館駅に児童の作品を展示しています。6年生と5年生の絵画作品、6年生の木工作品が展示してあります。〈12月14日(月)13時まで〉
※駅構内の展示スペースのため、作品を見るにはモノレールを利用するか入場料金を支払って入る必要がありますのでご了承ください。なお運行に支障をきたす場合がありますのでモノレール会社への問い合わせはご遠慮ください。
0

学校運営協議会

11月27日(金)、「学校運営協議会」が行われました。委員の皆さんには5校時に参観をしていただき、その後、これまでの教育活動についてご説明しました。コロナ禍でいろいろと制約のある中での教育活動についても意見交換をしました。

0