日誌

学校のできごと

全校朝会(テレビ)

今日の全校朝会は、読書旬間にちなんで校長先生から本の紹介がありました。また、冨岡先生からは生活目標「自分からあいさつをしよう」についてお話がありました。今週で10月も終わります。みんな進んで自分からあいさつができるようになったかな?

0

読書旬間

 第八小学校では、10月20日(火)~30日(金)までを読書旬間としています。子どもたちに、本の楽しさ、素晴らしさを感じてほしいと願っています。今日も3年2組が、図書室で読書指導を行っていました。
 6月の学校再開から今日までに、50冊以上図書室の本を借りた子もたくさんいるようです。

3年2組
0

科学教育センター

 10月24日(土)立川市科学教育センターを本校で実施しました。今回の講座は、ベーシックコース「楽しい科学実験の世界~酸とアルカリ~」(講師 片江安巳先生 日本化学会フェロー)とプログラミングコースです。
 ベーシックコースでは、講師の先生のお話をうかがい、身近なものを使った酸とアルカリの実験を行いました。
 プログラミングコースでは、12月の宇宙エレベーターロボット競技会立川大会に向けて、ロボットをプログラミングするなどして準備を進めました。

ベーシックコース

プログラミングコース
0

秋の校外学習(1・2年)

 10月22日(木)1・2年生が昭和記念公園に秋の校外学習に行ってきました。雨が心配されましたが、降ることもなく、みんな元気に行ってくることができました。八小から昭和記念公園まで、約50分かけて歩きました。昭和記念公園では2年生がリーダーシップをとり、シールラリーやグループ遊びを行いました。





0

食物アレルギー緊急時対応訓練

緊急性が高いアレルギーが出現したときの緊急対応の仕方や手順を確認するため、教員による「食物アレルギー緊急時対応訓練」を行い、教員の動きや役割分担、連絡体制などを確認をしました。

0