文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
八ヶ岳自然教室 2日目②
雷雨の予報のため、早めに宿舎に戻り、ガイドの田中さんから、日本の伝統的な遊びとして笹舟の作り方を教えていただきました。手を切らないように笹の葉を取り、折ったり、切れ目を入れたりして作りました。初めはなかなかうまく組み合わせられませんでしたが、夢中になって作り、川に流して遊びました。
雨が降り出してからは、それぞれの部屋でレクリエーションを楽しんでいます。これから、力を合わせてほうとう作りです。
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
4
1
6
2
1
5
3