きこえとことばの教室の部屋

☆お楽しみ企画②☆

お楽しみ企画、2つ目。「ステンドグラス リーフ」

ステンドグラス風の葉っぱを子供たちが一人1枚ずつ作っています。
お花紙を細かくちぎったり、細長くちぎったりと、色とりどり、模様もさまざまでとてもきれい。後ろからライトで照らすともっときれい。周りの木々はだんだんと葉っぱが落ちていきますが、この木はだんだんと葉っぱが増えていって、とても素敵です。不思議なことに、この木の周りはなんだか暖かく感じます。


☆2学期のお楽しみ企画☆

2学期も残念ながらお楽しみ会ができなかったので、お楽しみ企画をみんなで楽しみました。

まずは、1つ目「サンタさん、お願い!!」

好きな色のプレゼントカードに、サンタさんへのお願いを書きました。欲しいものを書いたり、叶えてほしいことを書いたりと、一人一人の思いがどっさりとつまっています。カードのデコレーションも思い思いに飾って、どのカードも見ていてとても楽しいです^^



飾り付けがとってもかわいい☆


さて、これは誰のでしょうか?開いてみると・・・


第八小の校長先生と副校長先生のでした!(゚∀゚)

クリスマスが楽しみ☆

通級では、工作を指導の一環や、学習が終わったあとのお楽しみの時間にすることがあります。今日は、2年生の女の子とクリスマスリースを作りました。どんなリースにしたいか、何を材料にするか、道具は何がいるのか計画して、パーツに色をつけ、1週間待ち、今日やっと仕上げをました。自分の考えを言葉にすること、一緒に作る時間を楽しむこと、気持ちを相手に伝えたり共感したりすることなど、一緒に何かをすることというのは、楽しむことはもちろん、色々な学びの時間になるんですね。
さて、このリースを作ったお子さんは、クリスマスをとっても楽しみにしています。サンタさんが来るのが待ち遠しいですね^^

可愛らしいリースができました♫

ことばグループ②

高学年グループ。新しいメンバーを加えてのグループです。
自己紹介プラス、自分の吃音のタイプ、今の吃音の状態、最近はまっていることなどを発表しあいました。また一つ、お互いのことを知ることができたと思います。
次に、友達に吃音のことをからかわれたときはどうするか、意見を交換。なるほどな〜と、学びや気付きがたくさんあったことでしょう。

最後はみんなでカードゲーム。ペアになって相談しながら対戦しました。高学年グループも大盛り上がり!楽しい時間が過ごせて何よりです。

このような内容での発表。みんな、自分のことをよく話してくれます。

ことばグループ①

今日はことばグループの日。吃音のお子さんのグループです。

まずは低学年グループ。前半は『キラキラ』という本の一部を紙芝居にして紹介をしました。主人公は「どんな話し方だっていいじゃないか。いろんな人がいるから友達になれるし、楽しい!」と言います。みんな真剣に聞いて、自分のことも考えて感想を話していました。後半は人間まちがい探し。色々なものを持ったり、ポーズを変えたりと、チーム戦で当てっこ。大盛りあがりでした。また、やりましょうね♫

キラキラの紙芝居。教員の手作りです。