日誌

学校のできごと

算数(3年生)

3年生では算数の学習で、工夫しながら「かけ算」を行っています!!
学習後はまとめのプリントに取り組んでいましたよ☆


黒板の様子(左側)☆

黒板の様子(右側)☆
0

1時間目(図書)

月曜日、1時間目のスタートは図書室で静かに読書!!
1年生が集中して読書をしたり本を選んだり☆
先生も一緒になって本を選んだりしていますよ!!


図書室にはこんな掲示物も!!

図書室マップを見ながら本の返却にもチャレンジしてみてくださいね!!
0

月曜日の朝

今週も子どもたちは元気に登校してきました!!
外の気温は6℃といつもの朝と比べて高いですが、風が吹いているため寒さを感じます。
今週も頑張りましょうね☆

朝の見守りです(キラリの先生です☆)

富士山もきれいに見えていますよ☆
0

家庭科☆

5年生は家庭科の学習で、ナップザックを作成していますよ(^o^)
針やチャコペン、ものさしなどを使いながら心を込めて作成しています!!



明日からは、3学期の授業開始から3週目に入ります!!早いものです!!
困ったことなどがあったら、すぐに近くの大人や友達に相談してくださいね!!
0

面積の求め方☆

4年生の算数では「面積の求め方」についての学習を行っています!!
子どもたちが工夫しながら面積を求めています☆
自分の考え方をノートにまとめていますよ(^o^)



考え方をノートにまとめています(^o^)

0