文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
デイキャンプ(栄子連)
12月5日(日)栄町子ども会連合会主催のデイキャンプが、本校の校庭と体育館を使って行われました。昨年はコロナの関係で、ほとんど活動ができなかった子ども会連合会でしたが、今年は子どもたちのために何とかイベントを工夫して行いたいということで、本日のデイキャンプ(以前だと1泊2日のキャンプ)となりました。
今日は本校と近隣の南砂小の子どもたちが合わせて50人以上参加。ジュニアリーダーの指導のもとで、ゲームやキャンプファイヤー等を行いました。
実施にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
今日は本校と近隣の南砂小の子どもたちが合わせて50人以上参加。ジュニアリーダーの指導のもとで、ゲームやキャンプファイヤー等を行いました。
実施にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
0
勉強会
立川市の小学校では、月に1回程度「立川市教育研究会(立小研)…りっしょうけん」を行っています。毎月、水曜日の午後に研究会を行っています。
それぞれの先生方が、授業力の向上や専門性の向上などを目指して研究しています!!
昨日、「情報教育部」「理科部」の先生方が本校に集まり、研究会を行いました。
「国語部」「体育部」など他にも多くの部会があり、本校の先生方も自分が所属している部会の学校に出張し、勉強しています!!
研修会の様子!!
本校から理科部には2名の先生が参加し研究を深めています!!
それぞれの先生方が、授業力の向上や専門性の向上などを目指して研究しています!!
昨日、「情報教育部」「理科部」の先生方が本校に集まり、研究会を行いました。
「国語部」「体育部」など他にも多くの部会があり、本校の先生方も自分が所属している部会の学校に出張し、勉強しています!!
研修会の様子!!
本校から理科部には2名の先生が参加し研究を深めています!!
0
第2回宇宙エレベーター競技会立川大会
12月4日(土)立川市科学教育センター主催で第2回宇宙エレベーター競技会立川大会を行いました。科学センターに通う市内の小学5・6年生に加え、学校のクラブ活動等から参加した16チーム70人あまりの子どもたちが参加しました。ロボットをプログラミングし、地上からたくさピンポン玉を上空にあるステーションに運びます。ロボットが上がるチーム、上がらないチーム、上がったけれど降りてこれないチーム等、いろいろなことが競技会では起こります。そのたびに、チームで相談し、中高生の先輩にアドバイスをもらい、チャレンジしていきます。子どもたちはプログラミングの技術はもちろん、たくさんのことをこの競技会を通して学ぶことができました。
ご協力いただいた、立川市教育委員会、立川教育振興会、立飛ホールディング、ナリカ様をはじめ、各校の保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございました。
競技の様子
閉会式には、たっぴくん・たっぴちゃんもかけつけてくれました
ご協力いただいた、立川市教育委員会、立川教育振興会、立飛ホールディング、ナリカ様をはじめ、各校の保護者の皆様、先生方、本当にありがとうございました。
競技の様子
閉会式には、たっぴくん・たっぴちゃんもかけつけてくれました
0
校庭体育!!
6年生が校庭で体育の授業を!!
使用するのはタグと柔らかいラグビーボール。
1チームは3人。攻めは3人、守りは2人でゲームを行います。
タグを取られないようにゴールまでボールを運ぶと得点が入るゲームです!!
攻めるチームも守るチームをワンプレーごとに話し合いを行います。
運動量もあり、どのようにすれば得点を取ることができるかについてチームで作戦をたてたり話し合ったりできるゲームです!!
作戦タイム!!
使用するのはタグと柔らかいラグビーボール。
1チームは3人。攻めは3人、守りは2人でゲームを行います。
タグを取られないようにゴールまでボールを運ぶと得点が入るゲームです!!
攻めるチームも守るチームをワンプレーごとに話し合いを行います。
運動量もあり、どのようにすれば得点を取ることができるかについてチームで作戦をたてたり話し合ったりできるゲームです!!
作戦タイム!!
0
校外学習(4年)
12月3日(金)4年生が校外学習に出かけました。目的地は、浅草と東京港。高速道路の渋滞が予想されるため、いつもより早く出発しました。
予想通り渋滞がありましたが、予定時刻に浅草に到着することができました。浅草では、ボランティアの方々の案内で、浅草寺・浅草神社・雷門・仲見世通り等を見学しました。ボランティアの方々の、地域を愛する熱い思いが、今の浅草の繁栄につながっている気がします。子どもたちも熱心にボランティアの方々の話を聞いて、学習することができました。
近くの公園でお昼を食べ、水上バスで浅草から日の出桟橋まで、隅田川沿いの東京の沿岸部や港の様子を見学しました。たくさんの橋の下を通り、港にとまる大きな船も見て、有意義な見学をすることができました。
ボランティアの方々と挨拶。浅草見学のスタートです。
ボランティアの方のお話を熱心に聞く子どもたち
お昼は近くの公園で食べました
水上バスに乗船します
東京の沿岸部の様子や港の様子を見学しました
予想通り渋滞がありましたが、予定時刻に浅草に到着することができました。浅草では、ボランティアの方々の案内で、浅草寺・浅草神社・雷門・仲見世通り等を見学しました。ボランティアの方々の、地域を愛する熱い思いが、今の浅草の繁栄につながっている気がします。子どもたちも熱心にボランティアの方々の話を聞いて、学習することができました。
近くの公園でお昼を食べ、水上バスで浅草から日の出桟橋まで、隅田川沿いの東京の沿岸部や港の様子を見学しました。たくさんの橋の下を通り、港にとまる大きな船も見て、有意義な見学をすることができました。
ボランティアの方々と挨拶。浅草見学のスタートです。
ボランティアの方のお話を熱心に聞く子どもたち
お昼は近くの公園で食べました
水上バスに乗船します
東京の沿岸部の様子や港の様子を見学しました
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
5
4
7
1
3
9