日誌

学校のできごと

先輩から学ぶ☆

職員室では、先輩から学ぶ先生の姿が☆
自分の仕事がある先輩も、優しく温かく仕事や授業のすすめかたを伝授しています!!

「今お時間よろしいでしょうか??」
「いいですよ☆」
「これはね〜」と優しく仕事や授業のすすめ方を伝授!!

今週末も、心温まる職員室です!!
0

下校

今週も1週間が終わりました!!
来週金曜日は、2学期終業式です。
早いものですね。

さようなら、また来週!!と声をかけると、元気よく挨拶できる本校の子どもたちです!!

朝方降っていた雨も、10時過ぎには晴れました!!
0

学年作品☆

5年生は、図工の時間に学年作品を作成しています!!
今日は第1回目でした。

作成方法を紹介しています!!

完成イメージ!!

どんな合同作品になるか、楽しみです!!
グループで協力しながら作成していますよ!!




0

57日集中☆


6年生の廊下には、卒業までのカウントダウンが!!
6年1組は家庭科でエプロン作り、6年2組はテストに全力集中していましたよ!!

エプロンに付けるポケット作り!!


エプロン作り!!


先生から優しいアドバイスを受けながら!!

完成☆

卒業に向けての取り組みが加速する一方で、6年生が卒業するまで57日と考えてしまうと、何だか寂しくなり目頭が熱くなってしまいます!!
全教職員で6年生を応援していますよ!!
0

昼休み

昼休みの校庭は12℃。
昨日よりも気温は高く、校庭では今日も多くの笑い声が!!
鉄棒、サッカー、鬼ごっこ、大なわとび、校庭でのお絵描きなどなど、友達と関わり合いながら休憩時間を満喫している様子でした!!




今は12℃ですが、これから夜にかけて気温が下がっていきます。
体調管理が難しい季節ですね。
ちなみに、今日はこんなに晴れているのにも関わらず、明日の午前4時〜午前10時頃にかけては雨予報です!!
0