文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
ゆうきの心配
4年1組の道徳の授業では、「ゆうきの心配」という教材で、登場人物のゆうきやまことの行動から、相手の気持に寄り添った親切について考えあっていました。
授業の最初と最後には、クロムブックを活用したアンケートも実施し、子どもたちの心の動きを円グラフにして見える化していました。
授業の様子!!
ワークシートにも自分の考えをたくさん書いている子どもたち!!
クロムブックを活用してのアンケート!!
授業の最初と最後には、クロムブックを活用したアンケートも実施し、子どもたちの心の動きを円グラフにして見える化していました。
授業の様子!!
ワークシートにも自分の考えをたくさん書いている子どもたち!!
クロムブックを活用してのアンケート!!
0
校庭の様子!!
毎年この時期は校庭に葉っぱがたくさん落ちています。
もう少しで「落ち葉拾い旬間」が始まります。
子どもたちと教職員全員で校庭をきれいにします!!
今の所、拾った落ち葉は肥料にし、再利用する予定です。
校庭の様子!!
落ち葉拾い旬間までには、もっとたくさんの落ち葉が…!!
もう少しで「落ち葉拾い旬間」が始まります。
子どもたちと教職員全員で校庭をきれいにします!!
今の所、拾った落ち葉は肥料にし、再利用する予定です。
校庭の様子!!
落ち葉拾い旬間までには、もっとたくさんの落ち葉が…!!
0
より良い八小をつくっていくために
6年1組では、「先輩の心を受け継いで」という教材で、「さらにより良い学校生活にするためにはどうしたら良いか」ついて活発な授業が行われました。
授業の様子!!
子どもたちからは、さらにより良い八小をつくって行くために、「誰とでも仲良くする」「一生懸命頑張る気持ちをもち続ける」「協力し合う」など多くの意見が出てきました。
今日の学びを、本校の1年生〜5年生(後輩)に伝えていってほしいです!!
授業の様子!!
子どもたちからは、さらにより良い八小をつくって行くために、「誰とでも仲良くする」「一生懸命頑張る気持ちをもち続ける」「協力し合う」など多くの意見が出てきました。
今日の学びを、本校の1年生〜5年生(後輩)に伝えていってほしいです!!
0
音の伝わり方!!
3年生では、糸電話を作って、音の伝わり方を楽しみながら学習をすすめています。
糸電話を使って友達と話したり、紙コップの上にビーズを置いて音が震えている様子を実験を通して確かめていました!!
自分の声が友達に聞こえるかなぁ〜??
紙コップに向かって声を出すと!!紙コップに乗せたビーズが震えている様子!!
子どもたちは音の伝わり方を実験を通して楽しみながら学んでいましたよ!!
糸電話を使って友達と話したり、紙コップの上にビーズを置いて音が震えている様子を実験を通して確かめていました!!
自分の声が友達に聞こえるかなぁ〜??
紙コップに向かって声を出すと!!紙コップに乗せたビーズが震えている様子!!
子どもたちは音の伝わり方を実験を通して楽しみながら学んでいましたよ!!
0
美化委員会とボランティア!!
美化委員会の子どもたちとボランティアの子どもたちが休憩時間に集まり、職員室前や玄関前をきれいにしています。
「今から何か植えるのかな?」と聞くと、「内緒です!!」という答えがかえってきました。
どんな様子になるのかが、今から楽しみですね!!
スコップで一生懸命土を耕しています!!
今からどんな感じになるかが楽しみですね!!
「今から何か植えるのかな?」と聞くと、「内緒です!!」という答えがかえってきました。
どんな様子になるのかが、今から楽しみですね!!
スコップで一生懸命土を耕しています!!
今からどんな感じになるかが楽しみですね!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
5
4
6
7
3
6