日誌

2023年12月の記事一覧

立川市民科(1年)

1年生の立川市民科の様子。

子どもたちは体育館で「木の実などを使った工作体験」を楽しみながら行っています(^^)

授業をサポートしていただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。

0

食育

2年生の教室では、食育の授業が行われています。

「丈夫な骨を作るためにはどうしたらよいのか??」について考えている子どもたち。

東調理場の栄養士さんからの話もしっかり聞き、積極的に考えを発表している子どもたちです(^^)

0

帯分数→仮分数

4年生の算数の時間。

帯分数を仮分数になおす方法について学習しています。

考えたことを積極的に発表している姿が輝いていました(^^)

0

電池を増やすと

 

6年生の理科の時間。

「電池を増やすと電磁石のはたらきは強くなるだろうか??」について考えています。

実験前に予想をし、実験を行いました(^^)

実験結果は、ぜひ子どもたちに聞いてみてください。

0

進出漢字

1年生の国語の時間。

教室では、先生と一緒に子どもたちが新しく習う漢字の学習をしています。

新しく習った漢字で気付いたことを、積極的に発表している子どもたちです(^^)

0