日誌

2023年2月の記事一覧

社会科

6年生の社会科の時間。
日本の歴史の学習ももうすぐ終わりでしょうか。
教科書や資料集を使って、真剣に調べ学習をしている6年生です(^o^)
0

車いす体験

4年生の立川市民科の授業。
講師の先生をお招きして、車いす体験を行いました。
車椅子に乗ったまま手を洗ったり、自分で車いすに乗ったりすることで、今自分にできることなどを考えることができました。
講師の先生、ご来校いただき、ありがとうございました。

0

縄跳び

2年生の体育の時間。
校庭で、縄跳びに挑戦中の子どもたち。
先生のお手本を見ながら集中して練習している子どもたちです(^o^)
0

磁石の実験

3年生の理科の時間。
離れていても、磁石は鉄を引き付けるのかどうかについて先生と一緒に考えています。
予想した後実験を行い、離れていても磁石は鉄を引き付けることを学びました(^o^)


実験の様子
0

コースター

5年生の家庭科の時間。
ミシンなどを使って、楽しそうにコースターを子どもたちは作っています(^o^)
安全にも気を付けながらコースターを作っている5年生です!!



子どもたちが作ったコースター
0