日誌

2023年2月の記事一覧

30分後

雪が降り始めて30分後。
校庭はどんどん白くなっていきます。
子どもたちを、気を付けて登校させてください。
0

雪が降り始めました。
校庭も白い部分が多くなってきています。
自宅近隣や通学路の道路事情等により危険が予想される場合、安全を確認の上登校させてください。可能な限り、児童の登校の見守りをお願いいたします。
登校を見合わす、または登校時刻を過ぎた到着が予想される場合、必ず学校にご連絡ください。
→ 欠席・遅刻の扱いにはいたしません。ご家庭で安全に過ごさせてください。

0

糸のこスイスイ

5年生の図工の時間。
糸のこを使って、楽しそうにパズル作っている子どもたち(^o^)
自宅に持ち帰ったときは、ぜひお子さんとパズルで遊んでみてください!!


子どもたちの作品
0

ティーボール

4年生の体育の時間。
校庭から楽しそうな声が聞こえてきます(^o^)
チームで声を掛け合いながらの試合を見ていると、とても嬉しくなります。

0

たてわり班活動

今日の昼休みはたてわり班活動を行いました。
6年生が1〜5年生までのみんなが楽しめるような遊びを考えてたてわり班活動を行います。
今日は6年生が計画する最後のたてわり班活動でした。
毎回、楽しい計画、ありがとうございました(^o^)
次回のたてわり班活動は、5年生が計画します!!

0