日誌

カテゴリ:6年生

中堅教諭等育成研修

 7月11日(金)3校時に引き続き、4校時、6年3組において中堅教諭等育成研修として研究授業を行いました。道徳「技術で『障がい』をなくしたい」という教材を通して、真理を探究する大切さについて考えました。

あいさつ運動

 7月10日(木)今朝も6年生があいさつ運動に取り組んでいました。

薬物乱用防止教室

 6月27日(金)6年生がゲストティーチャーにお越しいただき楽物乱用防止教室を行いました。

6年 授業の様子

 6月26日(木)3校時、6年生の授業の様子です。1組は図工、2組は理科、3組は家庭でした。

6年 授業の様子

 6月20日(金)2校時、6年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は総合的な学習の時間、3組は図工でした。

図書給食

 6月19日(木)、本日は図書給食でした。「11ぴきのねことあほうどり」とのコラボでした。手作りコロッケが提供されました。写真は6年生の様子です。

6年 こころの劇場

 6月13日(金)6年生が、劇団四季「こころの劇場」事業に参加しました。八王子のJ:COMホールで「王子と少年」を鑑賞しました。ホール内は撮影禁止のため、入場前と昼食の写真を掲載します。昼食場所は近隣の小学校の体育館をお借りしました。

 

6年 授業の様子

 6月9日(月)4校時、6年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は理科、3組は道徳でした。