文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
あいさつ運動
6月14日(金)6年生の朝のあいさつ運動の様子です。今日も日中暑くなりそうです。
算数習熟度別指導
6月12日(水)2校時、立川市教育委員会による算数習熟度別指導の授業参観がありました。6年生の分数のわり算の授業でした。
給食開始(ベジぱくDAY)
6月3日(月)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「トマト」です。チキンとトマトのカレーライスが提供されました。写真は6年生の様子です。
6年 キャリア教育
5月31日(金)6年生がキャリア教育を実施しました。5名のゲストティーチャーをお迎えし、仕事のやりがい等についてお話を伺いました。
6年 キャリア教育
5月23日(木)6年生がキャリア教育を実施しました。ゲストティーチャーをお迎えし、仕事のやりがい等についてお話を伺いました。
6年 授業の様子
5月22日(水)1校時、6年1組の国語の授業の様子です。「笑うから楽しい」の学習に取り組みました。文章の構成を考えました。
6年 授業の様子
5月21日(火)6校時、6年2組の国語の授業の様子です。「笑うから楽しい」の学習に取り組みました。文章の構成を考えながら要旨を読み取りました。
6年 立川市民科「救命講習」
5月21日(火)3・4校時、6年生が、立川市民科の学習として、立川消防署の指導員にご指導いただき、救命講習(救命入門コース)を受講しました。心肺蘇生法やAEDの使い方等を学びました。立川消防署の皆様、ご指導ありがとうございました。
6年 授業の様子
5月10日(金)5校時、6年3組の体育の授業の様子です。ソフトバレーボールの学習に取り組みました。
給食(「八十八夜」献立)
昨日(5月1日)は「八十八夜」でした。八十八夜は立春から88日目にあたる雑節の一つです。春から夏の境目で気候が安定してくることから、茶摘みを行う目安とされてきました。
5月2日(木)本日の献立は、八十八夜にちなんだ献立でした。抹茶プリンが提供されました。写真は6年生の様子です。
6年 コラボ献立作り
5月1日(水)6年生が共同調理場の栄養士の指導によるコラボ献立作りを行いました。写真は6年1組の様子です。
専科の授業の様子(理科)
4月25日(木)3校時、6年1組の理科の授業の様子です。「ものの燃え方と空気」の学習に取り組みました。実験結果を基に考察に取り組みました。
6年 授業の様子
4月24日(水)3校時、6年生の授業の様子です。1組は家庭でした。青菜炒めの調理実習に取り組んでいました。2・3組は国語でした。
あいさつ運動
4月22日(月)今週は雨の始まりでした。6年生の子どもたちがあいさつ運動に取り組みました。
6年 全国学力・学習状況調査
4月18日(木)全国学力・学習状況調査を実施しました。調査対象は6年生でした。子どもたちは、1・2校時、国語と算数の調査問題に取り組みました。
6年 授業の様子
4月12日(金)1校時、6年生の算数の授業の様子です。習熟度別のコースに分かれて学習を進めています。
新学期準備
4月5日(金)新6年生が新学期に向けて諸準備や入学式の準備に取り組みました。子どもたちは、すすんで仕事を見付け、一生懸命働いていました。
校歌
4月5日(金)新学期準備終了後、新6年生が校歌の録音を行いました。
卒業式
3月25日(月)卒業式を挙行しました。保護者・教職員に見守られ、温かい雰囲気の中、98名の子どもたちが第九小学校を卒業しました。
卒業式予行
3月18日(月)卒業式の予行を行いました。来年度に向けて5年生も参加しました。1週間はいよいよ卒業式です。