文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:4年生
不審者対応訓練
5月14日(水)朝の時間に不審者侵入時の対応の仕方等についての校内放送による一斉指導を行いました。写真は4年1組の様子です。
4年 授業の様子
4月30日(水)5校時、4年1組の社会の授業の様子です。「水はどこから」の学習に取り組みました。くらしの中でどれだけ水を使っているか考えました。
専科の授業の様子(音楽)
4月22日(火)5校時、4年3組の音楽の授業の様子です。「拍と旋律」の学習に取り組みました。
4年 授業の様子
4月22日(火)3校時、4年3組の国語の授業の様子です。「こわれた千の楽器」の学習に取り組みました。音読の工夫を考えました。
4年 授業の様子
4月17日(木)4年生の授業の様子です。1組は社会、2組は国語、3組は理科でした。理科は時間講師による指導でした。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
9
0
3
0
6