文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:4年生
4年 授業の様子
6月23日(月)4校時、4年生の算数の授業の様子です。習熟度別コースに分かれて学習に取り組んでいました。
4年 総合的な学習の時間「地域安全マップを作ろう」
6月20日(金)2校時、4年1組が総合的な学習の時間「地域安全マップを作ろう」の活動に取り組んでいました。フィールドワークを基に地域安全マップを作成していました。
「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」
東京都教育委員会「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の取組として、元女子バレーボール日本代表の大山加奈選手に来ていただき、2・3校時に4年生が体験を行いました。はじめに全体で講演を聞き、その後、学級ごとにソフトバレーボールの実技を体験しました。
4年 水泳指導
6月16日(月)水泳指導が始まりました。5・6校時、4年生の水泳指導の様子です。
4年 校外学習
4年生が校外学習で多摩六都科学館に行きました。常設展示では、チャレンジの部屋、からだの部屋、しくみの部屋、自然の部屋、地球の部屋を見学しました。
休憩室で昼食をとり、午後はプラネタリウムを鑑賞しました。