文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:5年生
今日の出来事
持ち帰る藍染めを撮らせてもらった1枚。
丸い輪は、ゴルフボールを使ったらしい
です。
火・水・金は和太鼓クラブの朝練習。経験者が
新しく入った人に教える姿がよく見られます。
と、3年生が羽化したチョウチョを発見!
外へ出られるでしょうか。
こうやってたくさんの3年生が集まり
応援しています。この後見事に飛んで
いきました。
プールの方から、大きな声援が!何だろうかと
見に行ったら、5年生が水泳の検定をしていま
した。この級は、どんな泳ぎでもいいから、
25m泳げれば合格なのです。中にはスタミナ
温存の泳ぎで頑張る子どももいました。
最初は座っていた子どもたちも、最後は立ち上
がって応援です。盛り上がりましたね。
合格して、うれしそうにピースです。よかったね。
検定ではよく、25mの壁と平泳ぎの壁があると
いいます。この後もどんどん泳ぎましょう!
おかえりなさい!
3日間の八ヶ岳自然教室を終えて、
5年生が帰ってきました。
校長先生のお話からも、みんなが3日間頑張った
ことや、全部の行事をみんなでできた事、そして
5年生一人ひとり頑張った事は素晴らしかったな
ど、充実の3日間であったことが分かりました。
先生から、この3日間のために保護者の皆さんや
教職員など多くの方々に、応援していただいたこ
とへの感謝を忘れないようにとのお話もありました。
たくさんの方が、解散式に来てくださいました。
明日からの成長した5年生の姿が楽しみです。
お天気よし!
8時前の校長先生からのお電話によると、
八ヶ岳は、今日もいいお天気。
みんな元気で、全員ハイキングに行ったとのこと。
立川も時々日がさしましたが、日頃の善い行いが
好天気をよんでいるようです。
校長先生の配信をお楽しみに。我々も楽しみです。
八ヶ岳は、今日もいいお天気。
みんな元気で、全員ハイキングに行ったとのこと。
立川も時々日がさしましたが、日頃の善い行いが
好天気をよんでいるようです。
校長先生の配信をお楽しみに。我々も楽しみです。
天気予報も吹き飛ばす
5年生、7:20から体育館で出発式!
待ちに待った八ヶ岳自然教室です。
早朝は強い雨でしたが、出発のときは曇り。さらに
2:50頃校長先生から、連絡をいただきました。
天気はよくて、今から体育館でレクを行うとのこと
です。このあと夜はキャンプファイヤーもできそう
ですね!
天気予報も吹き飛ばす5年生!この日の様子は、校
長先生が配信される予定の、八ヶ岳だよりをお待ち
ください。
さあ、八ヶ岳へ!
5年生の教室から①6年生がてるてる坊主を
作ってくれたそうですね。元気に行きましょ!
その② 3日間ぐるっと回って八ヶ岳ですね!
みんなで協力して頑張りましょう!!
その③「ついに・・・」という言葉が、待ちに待った
感じが出てますね。
その④いよいよカウントダウンも「0日」に
なりました!
その⑤くわのみ学級の予定を書くボード!
よく見ると、当番の子どもが書いた
「がんばってね」の言葉がうれしい
ですね。
応接室に、5年生が八ヶ岳で使う予定の
キャンプファイヤーのトーチが!!
友情の火、団結の火。等々が燃えること
でしょう!!
くわのみの2階の学級では、持ち物チェックを
終えた大きなリュックが明日を待っています。
5年生、3日間八ヶ岳で思い出をたくさん作っ
てくださいね!協力して頑張ってね!
留守番5年生
金曜日の給食です。ごはん ホキフライ さつま汁
ひじきの煮つけ 牛乳
ひじきにはたっぷりとカルシウムが入っているそうです。
丈夫な骨や歯を作るため、成長期の子どもたちには、ぜひ
食べていただきたいですね。またカルシウムには、イライ
ラ防止にも効くそうです。しっかり食べねば!
3日間最高学年として留守番を頑張った
5年生。特に委員会の当番活動をしっか
り行いました。これは、環境整備員会が、
黒板けしの掃除や、掃除道具の整備を、
放送で呼びかけたものです。5年生も
よくやりましたね!
人気のにわとり小屋です。道を歩いている親子にも
人気です。はっぱを食べるので、やさしいみんなは、
世話をしてくれます。
月曜日だったせいもあり、1・2年生のほぼ貸し切り
だった昭和記念公園。小学生しかできないんですよ、
虹のハンモックは!また、宴会禁止など、厳しい制限
はまだまだ続きますが、遊べるようになっただけでも
うれしいかったです。
みせられないのが残念ですが、名前までしっかり
書いてありました。保護者会の時には、違う文字
が掲示されていることでしょう。
さすがは高学年!
にこジャンの記録会もあと2日。今日は5年生
です。やはり力強い!
縄を回す速さも、やはり高学年。ビュンビュンと
回ってます。
3クラスともいい記録が出ましたね。高学年の
力ですね。そして明日はいよいよ最終日、六年
生です。
体育館や校庭に、巻き尺を持った子どもたちが
ワイワイがやがや。長さを測ってますね。
3年生から6年生へ向けて、1m、1km。
そして面積、体積へと、どんどん広がって
いきます。
さけと青菜のごはん、野菜春巻き、豆腐の中華スープ
バレンシアオレンジ 牛乳 です。
お米は分解すると「八」「十」「八」になります。
88もの手間をかけて作っているということです。
今日の青菜のごはん、一杯で約3000粒のお米を
いただいています。
今日のお天気雨の空に大きな虹が見られ
ました。今年は虹がよく見られますね。
【今日のにわとり】
卵を産む場所として主事さんがセットして
くれた箱。わらがないので草を入れたら、
全部外へ出してしまいました。ダメかなあ
と思っていたら、ちゃんと箱の中に産んで
います。今日も2個。
リレーでつながるバトンと心
5年生のリレーです。まずは準備体操の後
ダッシュです。繰りかえすことで体もあた
たまりますね。Tシャツの子どもたちは、
昨日のプール掃除で、まだ体操着が乾かな
かったのです。
今日のめあてや練習メニューを確認。
なめらかなバトンパスを目指しましょう!
次は短い距離でのバトンパス。声を掛け合い
トップスピーでバトンを渡せるように練習。
リレーを実際に2回行いました。スピードに
載って渡せるよう、頑張りました。2回やっ
たあと「あともう1回やりたいなあ。」との
声が。担任の先生も「あと1回やろう!」と
3回もできました。
リレーの後、チームで話し合いをしたり、
学習カードを書きました。リレーで心も
つながりましたね。
2年ぶりのプール清掃
体力テストの種目のひとつ。シャトルラン。
20mの幅を制限時間内に何回往復できるか。
4年生もだんだん速さが一定に走れるように
なっています。
くわのみ学級の子どもたちも、このシャトルラン
をはじめ、各種目の練習をしています。6月が本番
です。
その6月に2年ぶりに行われる予定の水泳。
今日は5年生がプールの清掃をしてくれま
した。枝で遊んでいるわけではなく、2年
近く使わなかったので、枝がたくさん落ち
ていたのです。
落葉や砂で汚れてしまい、一生懸命洗って
くれました。密を避けるために、学年合同
ではなく、3組・2組・1組+くわのみ5年
と3回に分けて掃除をしてくれました!
ありがとう。
田んぼでついに田植えです
パルシステムさんの御協力とご指導で
ついに今日は田植えです。苗をもらい
ます。3時間目は5年1組・2組・3組です。
こうやって全員が植えました。土の表面が
本当の田んぼのようになっていました。
4時間目は、くわのみ学級の5年生です。
しっかり植えました。日本のお米の消費量が
ドンドン減ってきています。お米の良さを、
稲作りを通して学んで欲しいと、パルシステ
ムの方のお話でした。このあと米作りは、ま
だまだ続くのですね。
鶏肉のサワークリーム煮 パセリポテト
ミネストローネ 牛乳 あしたばパン
「明日葉・アシタバ」とは、今日葉を摘んでも、
明日にはまた芽が伸びてくる、という意味です。
青汁にも使われる、栄養のある葉です。八丈島
が有名ですが、立川でもつくられているそうで
す。今日は八丈島のあしたばを生地にすり込ん
でいるそうです。あしたばの天ぷらは、ビー〇
に合うんだよな、って今は昼間の給食中!
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
1
3
2
2