文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:2年生
研究授業
本校は今年度、「教室にいる誰もが参加し、理解できる授業づくり」を目指し、研究を行っています。
授業の見通しをもたせ、ブロック操作や言葉・図を使って表すなどし、授業理解できるよう努めています。
観察力を磨く
植物の観察をしています。
葉や茎のしわなど、細かい所まで見てかけるよう、観察力を磨いています。
サツマイモで「茶巾絞り」作り
本日 2年生は、生活科学習支援授業で、サツマイモの茶巾絞りを作りました。
支援の先生と楽しく調理し、おいしく食べることができました。
支援の先生方、ご指導・ご協力、ありがとうございました。
支援の先生と楽しく調理し、おいしく食べることができました。
支援の先生方、ご指導・ご協力、ありがとうございました。
かけ算九九
2年生は、かけ算九九を覚えようと頑張っています。
繰り返し唱えるなどして、習得させたいと思います。
ご家庭でも、一緒に取り組んでいただけるとありがたいです。
大成功!子ども広場
本日3、4校時、生活科の学習で「子ども広場」を開きました。
2年生は、1年生が楽しく遊ぶ姿を想像しながら、今日まで一生懸命準備をしてきました。
本番は大成功!子ども広場の会場は、笑顔と活気で溢れていました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
3
1
3
8
8