日誌

カテゴリ:2年生

3学期給食開始(絵本コラボ給食・正月献立)

 1月11日(木)3学期の給食が始まりました。本日の給食は「えほんコラボ」でした。今回の絵本コラボは「おもちのきもち」とのコラボでした。「白玉餅の雑煮」が提供されました。また、正月献立でもありました。「白玉餅の雑煮」の他に、牛乳、ごはん、松風焼、田作りが提供されました。写真は2年生の給食の様子です。3学期も、おいしく安全・安心な給食を提供していきます。

 

2年 立川市民科「昔遊び」

 12月4日(月)3・4校時、2年生が立川市民科「昔遊び」に取り組みました。地域の方々に昔遊びを教えていただきました。ご指導いただいた地域の皆様ありがとうございました。

2年 虫探し

 10月30日(月)生活の学習で2年生が公園に虫探しに行きました。

2年 研究授業

 本校では、「考えたことを発信できる児童の育成~「かく」活動を中心にして~」を研究主題として研究を進めています。
 10月25日(水)5校時、2年2組において、生活「作ってあそぼう うごくおもちゃ」の研究授業を行いました。

 

2年 授業の様子

 10月24日(火)2年生の算数の授業の様子です。本校では1・2年生も習熟度別指導を行っています。

 

2年 運動会へ向けて

 10月13日(金)2年生の授業の様子です。合同体育でした。運動会へ向けて、校庭でかけっこや表現、ゲームに取り組みました。