日誌

日誌

上砂川っ子ふれあいまつり!

 11月26日(金)に「上砂川っ子ふれあいま
つり」を行いました。これは、これまで行って
いた(昨年は中止)「上砂川っ子まつり」の新
しい形として今年度新たに実施することになっ
た行事です。
当日は紙コップけん玉をふれあい班で一緒に作
り、練習をし、低・中・高の3部門に分かれて
紙コップけん玉チャンピオン大会を行い、チャ
ンピオンを決めました。

一緒に紙コップけん玉を作ってあげる6年生…。優しい!

説明だけでは難しいときには、手伝ってあげます。
本当に優しい!

練習にもつきあってくれます。せ~の!

コツを教えてもらっているのかな?

楽しい時間を過ごしました。6年生のみなさんありがとう!

オリ・パラトーチがやってきた!!

この夏私たちに大きな感動と勇気を与えてくれた
2020オリンピック、パラリンピック東京大会。
聖火リレーの際に使われた「トーチ」が市内各校
を巡回し、いよいよ本日19日から24日まで、
上砂川小にやってきました。

期間中は、3階視聴覚教室に特設ブースを設け
ました。午後1時30分から4時までの時間は
保護者の方にも見ていただけます。
ぜひ、この機会に上砂川小で「トーチ」をご覧
ください!

立川発見隊フィールドワーク

 11月16日に3年生が立川発見隊としてフィールドワークにでかけました。
 地域の安全な場所「見えやすく・入りにくい」と危険な場所「見えにくく・入りやすい」を探し、地域安全マップを作成します。
 たくさんの保護者の方にボランティアとしてご協力いただき、自分たちの住む地域を安全という視点で見直すことができました。

ふれあい班活動

11月11日(木)朝の時間に「ふれあい班活動」
を行いました。1年生から6年生までの縦割り班
で、一緒に遊び楽しい時間を過ごしました。

この班は教室で「フルーツバスケット」を
していました。高学年がリーダーシップを
発揮し、小さい学年の子供たちをフォロー
していました。さすが!

校庭では、鬼ごっこかな?

6年生からの説明もしっかり聞いています。

楽しい時間はあっという間です。さぁチャイムが
鳴りましたよ!名残惜しそうにそれぞれの教室に
戻っていきました。また、遊ぼうね!

最近の4年生

この前、社会科見学に行ってきました!



羽村の取水堰を見たり、水車をみせてもらったりしました。
途中、あいにくの雨に見舞われる場面もありましたが、最後には太陽が顔をのぞかせ、全員が元気に帰ってくることができました。

最近は、劇団の方に来ていただき、「コミュニケーション力向上授業」に取り組んでいます。



状況に合わせてどのような動きで表現をするかをグループで相談し、全員の前で発表をしました。恥ずかしそうにしながらも、頑張って取り組んでいました!

生活科校外学習に行ってきました! ③

 公園ではクラス写真を撮ったり、
どんぐりを拾ったりと秋を
満喫しました。

青空のしたで食べるお弁当は本当に
おいしかったそうです!
ご準備いただきありがとうございました。

お弁当のあとはふれあい班で
遊びました。2年生の班長さん
が大活躍。
2年生がお兄さん、お姉さんと
して優しく接してくれました。
ありがとう!







楽しいひとときはあっという間に
終わり、公園を後に学校へ戻りました。
明日が休みでよかったなぁ~なんて声も
聞こえてきました。
今日は少し疲れているようです。
ゆっくり休んでくださいね!

生活科校外学習に行ってきました! ②

 学校を出て歩き出した子供たち、交通マナー
もとても良く元気に歩きます。

校長先生、あと何分歩くの?
え、まだ校門を出たばっかりだよ…
と、話をしながら歩いていると

やったぁ!
昭和記念公園につきました~!!

天気も良く木々を見ながら
気持ちよく歩きました。
その③に続きます。

生活科校外学習に行ってきました! ①

 11月5日(金)快晴!!
待ちに待った昭和記念公園への
校外学習に1,2年生の子供たち
が、でかけました。

2学年いるとは思えないほど
静かにお話を聞いています。


行ってきま~すのかわいい声に、
理科室で学習中の6年生が
行ってらっしゃ~いと手を振って
応えてくれました。
6年生のみんな、いつもありがとう!

6年生優しいなぁ〜と
1年生がつぶやいていました。
学校を出て歩き出した子供たち
の様子は…②に続きます!

残念だったけど…

10月22日(金)は1・2年生一緒に
昭和記念公園に秋を探しに行く予定で
したが…。
残念ながら雨が降ってしまいました。
でも、教室で食べるお弁当は、とって
もおいしかったね!

朝早くからお弁当の準備をしていただき
ありがとうございました。

最近の休み時間の音楽室

今年も休み時間によくピアノを弾きに来てくれます。最近は6手の連弾の練習に来ています。休み時間の良いひとときです。

委員会集会(図書委員)

 今朝は図書員会によるオンライン集会が
ありました。図書室の使い方クイズや
おすすめの本紹介、ペープサートによる
図書室の使い方案内と、充実した内容で
した。進行もスムーズで、みんなでたく
さん練習したことがうかがえます。
全校児童のみなさん、読書の秋です。
図書室でたくさん本を読みましょう!

楽しいクイズはシンキングタイムの
効果音付き!ウッドブロックとトラ
イアングルで効果抜群でした。

おすすめの本を紹介してくれました。
どこがおすすめなポイントなのかも
伝えてくれたので、読んでみたく
なりました。

低学年のみんなも楽しめる本なんだ
そうです。

ペープサートで図書室を案内してくれました。
よく考えられた楽しい集会でした。
図書委員さんありがとう!

学習の秋です!

 運動会が終わり、急に寒くなりました。
寒さと疲れで、体調を崩す子がいないか
心配していましたが、今日は欠席も少な
く、校庭で元気に遊ぶ姿も見られ、安心
しました。
さぁ、いよいよ「学習の秋」到来です。

外国語で楽しむ掲示物もハロウィン
仕様です。

5時間目の様子です。静かに学習して
いました。

無事に終わりました

運動会が終わりました。みんなよく頑張りました!

保護者の皆様、地域の皆様、関係の皆様
本当にありがとうございました。

運動会実施します!


 今日は運動会を予定通り実施します。

校庭もみんなのことを待っているようです。
元気に登校してくださいね!

いよいよ明日は…

 今日の午前中は運動会のリハーサルを
行いました。どの学年も気合十分!
これまでで一番いい演技ができたと思い
ます。明日が楽しみです。
午後は高学年児童による準備が進んでい
ます。

児童席ができてきました。

テントも張りました!
今年は前日準備が予定通りできて
よかったです。
明日の実施可否は学校メールとこの
HPでお知らせします。

楽しみだなぁ

 6年生は家庭科でナップザックを作って
 います。慣れないミシンに戸惑いながら、
 縫ってはほどき、縫ってはほどき…。
 「ま、いいか」とする子はおらず、みんな
 思い描いた作品になるよう頑張っていまし
 た。すごいなぁ。どんなナップザックがで
 きあがるのか楽しみです。

あれ?どうするんだっけ? 
これは、こうして…。
微笑ましい様子をパシャリ。

全力で応援するよ

 今朝は体育館と各教室をオンラインでつないだ
「応援集会」をしました。
 今年の運動会も得点をつけて競い合うことはし
 ません。それでも、応援団の皆さんは、「全校
 のみんなのこと全力で応援するよ!」と、練習
 を続けてきました。大切なのは勝ち負けだけで
 はないから、頑張るみんなを応援するよと、頑
 張っています。
 
 誰かを全力で応援できるって、なんて素敵なこ
 とだろうと胸があつくなります。
 応援してもらって勇気100倍!
 さぁ、かみすながわっ子のみんな、がんばろうね!
 
 赤白団長さんと太鼓担当の3人から、
 教室にいるみなさんへのメッセージを
 届けます。心強いよありがとう!

赤組がんばれ~!

白組もがんばれ~!

みんなみんながんばれ~!!

あと何回…

「校長先生!あと4回寝ると運動会だよ!!」
今朝の1年生の言葉です。
なのに、なのに!
今日も明日も雨予報だなんて…
校庭での練習ができないと嘆く先生
たちの声があちらこちらから聞こえて
きますが、子供たちは体育館でも全力練習!
やる気いっぱいです。

雨がやんだぞ、それ~と5年生が校庭へ。
立っているだけでもかっこいい5年生です。

真剣な表情もかっこいいよ!

リレー選手の皆さんの練習もより実践的に
なってきました。やっぱりバトンパスが
大切だね。声をかけあって練習します。

今年は運動会の動画を限定配信します。
お子さんの学年だけでなく、上砂川小の
運動会全体を通して見ていただき、子供
たちの成長の様子を共有できると嬉しい
です。

久しぶりのクラブ活動

 今日の6校時は、クラブ活動でした。
感染者数が拡大傾向にあるときには、
異学年での交流を控えていたので、
今日のクラブ活動は久しぶりの実施です。
子供たちは、楽しそうに活動していました。
学習指導要領では、クラブ活動は「児童の
創意工夫によって運営され、興味・関心を
追求するクラブ活動は、日常の生活におい
て余暇を有効に活用しようとする積極的な
態度を身に付けることに役立つ」とあります。
クラブ活動の経験が子供たち自身の「自己
理解」を深めるきっかけになることを願っ
ています。

校庭では球技クラブが活動していました。

アートクラブではお互いの作品を見合って、
「いいね!」「すごい!」と感想を伝えて
いました。

昨日の自分を超えていけ!

10月16日の運動会に向けて、子供たちは
頑張っています。高学年は、係活動もあり
大忙し!審判係は何度も練習を重ねていま
した。

ミュージッククラブの皆さんも、
素敵な演奏ができるように、夏休みから
練習を続けてきました。

リレーの選手の朝練も始まりました。


子供たち一人ひとりが自分の力を発揮して
昨日の自分を超えることができるといいな。
頑張る自分のことを昨日より好きになって
ほしいな。先生たちはそれだけが願いです。