文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
試験前の質問教室が始まりました
2月19日(月)来週から始まる学年末試験に向け、1,2年生は今日から質問教室が始まりました。



試験に向けて、時間を有効に活用してください
明日は各種委員会と放課後補充教室が行われます
試験に向けて、時間を有効に活用してください
明日は各種委員会と放課後補充教室が行われます
生徒会朝礼が行われました
2月19日(月)寒さのため、1月中旬から2回にわたって放送で行われた朝礼でしたが、久しぶりに体育館で朝礼を行いました。
今日は生徒会朝礼です

広報放送委員会より


保健給食委員会より
<表彰>

陸上部

立川市優良選手賞
表彰された皆さん、おめでとうございます
今日から試験1週間前です
今日は生徒会朝礼です
広報放送委員会より
保健給食委員会より
<表彰>
陸上部
立川市優良選手賞
表彰された皆さん、おめでとうございます
今日から試験1週間前です
あいさつ運動最終日 数学検定
2月16日(金)3学期のあいさつ運動は、今日が最終日でした。
昨日、今日は生活委員が担当しました


各種委員会、生徒会本部役員のみなさん、ありがとうございました
放課後は数学検定が行われました



受検したみなさん、お疲れさまでした。
昨日、今日は生活委員が担当しました
各種委員会、生徒会本部役員のみなさん、ありがとうございました
放課後は数学検定が行われました
受検したみなさん、お疲れさまでした。
小学校6年生授業体験
2月16日(木)幸小学校、柏小学校の6年生が授業体験にやってきました。

先生からのあいさつ

生徒会役員から 四中についての説明

授業をする先生の紹介

教室に移動

音楽

美術

技術

家庭

体育

国語

社会

数学

理科

英語
45分間の体験を終え、特別集会室に戻ってきました

最後に部活動見学をしました






今日活動している全ての部活動を見学しました

小学生のみなさん、4月の入学式を楽しみにしています
先生からのあいさつ
生徒会役員から 四中についての説明
授業をする先生の紹介
教室に移動
音楽
美術
技術
家庭
体育
国語
社会
数学
理科
英語
45分間の体験を終え、特別集会室に戻ってきました
最後に部活動見学をしました
今日活動している全ての部活動を見学しました
小学生のみなさん、4月の入学式を楽しみにしています
あいさつ運動が継続中です
2月14日(水)あいさつ運動 昨日と今日は保管給食委員が担当でした。


本部役員も毎日取り組んでいます
3学期のあいさつ運動は、今週金曜日まで行います
本部役員も毎日取り組んでいます
3学期のあいさつ運動は、今週金曜日まで行います
訪問者数
3
0
1
8
3
1