文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
秋色カーテン
6年生の図工の時間。
6年生の子どもたちの共同作品作りが始まりました。
グループに分かれて楽しみながら共同作品を作っている子どもたちです(^o^)
0
ティーボール
3年生の体育の時間。
ティーボールをチームで協力しながら行っています。
校庭では、子どもたちの楽しそうな声が響いています(^o^)
0
要旨をまとめよう
5年生の国語の時間。
固有種が教えてくれること(説明的な文章)の学習を行っています。
この学習では、説明的な文章を読み、論の進め方や図表の効果について分かったことや考えたことを話し合ったり、文章
にまとめたりするなどの学習を行います(^o^)
0
朝の会
1年生の朝の会の様子。
司会の子どもたちを中心に、朝の会を行っています。
元気よく朝の挨拶をしている子どもたちです(^o^)
0
登校
ただ今の気温は15℃
今日も素敵な秋晴れです。
子どもたちも元気に登校しています(^o^)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
9
9
7
4
8