日誌

学校のできごと

日光移動教室3日目(6年)③

体験活動の後は、湖畔で思い思いに遊び、お待ちかねのバーベキューです。

班で協力しあって仲良くプレートを囲みました。みんなたくさん食べていました。

このあと、3日間の思い出とともに帰校します。

0

日光移動教室3日目(6年)②

宿での体験活動中です。マス釣り、焼杉体験をしました。

釣りでは、魚を釣った手応えに興奮し、喜ぶ姿がたくさん見られました。また、苦戦しながらも針を外すことができました。

焼杉体験では、日光特産の杉の木を、ガスバーナーを使って焼きました。枝や木の実を拾い、持ち帰って思い出プレートを作成します。

0

日光移動教室3日目(6年)①

3日目の朝です。

晴れた湖畔で朝の会をしました。清々しい空気を吸い、山々の緑や透き通った湖水を見ながら、全員元気に1日をスタートしました。

0

日光移動教室2日目(6年)②

丸沼湖畔の夜が更けてきました。

日中の雨雲を吹き飛ばし、最後の夜はキャンプファイヤーをすることができました。

火を囲みながら、係を中心にじゃんけん列車や歌、ダンスで盛り上がっています。

6年生の絆の深まりを感じます。

0

日光移動教室2日目(6年)①

2日目です。天候と相談しながら自然を満喫しています。

午前中は、湯元温泉の源泉散策、湯滝周辺のハイキングをし、日光自然博物館で奥日光の自然や生き物について学びました。

午後は華厳の滝の見学後、光徳牧場のアイスを食べました。 

0