日誌

学校のできごと

いい読み方!!

いい読み方について学習している2年生!!
友達の発表を聞いて、よいところを真似して読んでいる2年生です☆
心を込めて読んでいる子どもたちを見ていると嬉しくなりました(^o^)

0

4年生(掲示物)

4年生の国語では、白いぼうしの学習後に「ポップ」を作りました!!
今週土曜日の学校公開で、子どもたちが作成した「ポップ』をぜひ御覧ください(^o^)

「ポップ」の作り方が子どもたちにわかりやすいように、先生がお手本で書いています!!
0

数を書こう☆

1年生は算数の時間に「数を書く」練習をしています!!
先生のお手本を見ながら、よい姿勢で数を書いています(^o^)
数にも書き順があります。
お子さんに数の書き順を、ぜひ聞いてみてくださね。



0

国語(2年生)

2年生の国語では、音読発表会に向けての練習を行っています!!
グループで役割分担しながら、上手に練習していました!!
練習は、今後も続きます(^o^)




0

掲示物(1年生)

1年生教室前の廊下には、たくさんの鯉のぼりが!!
上手に鯉のぼりに色を塗ることができました(^o^)
学校公開で子どもたちの作品をぜひ御覧ください!!

0