文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
第121回卒業式③
予定通り卒業式を実施しました!!
立派に卒業証書を受け取っていました(^o^)
将来の夢や家族への感謝の言葉なども、卒業証書を受け取る前に壇上で堂々と発表していました!!


立派に卒業証書を受け取っていました(^o^)
将来の夢や家族への感謝の言葉なども、卒業証書を受け取る前に壇上で堂々と発表していました!!
0
第121回卒業式②
卒業生も登校し、各教室で担任の先生の話を聞いたり、流れの確認を行っています(^o^)


この後、9時30分から卒業生は会場に入場しますよ(^o^)
この後、9時30分から卒業生は会場に入場しますよ(^o^)
0
第121回卒業式①
今日は快晴!!
ただ今の気温は8℃。
春の暖かさを感じます(^o^)
昨日は、全教職員やPTAの皆さんで、卒業式の準備を行いました。
現在は、卒業生の登校を待っている状況です(^o^)

下駄箱の装飾!!




体育館につながる扉!!

式場後方の掲示物(多くの祝電が届きました。ありがとうございます!!)

式場内!!

6年生廊下の掲示物!!

職員朝会での6年生担任の先生からの挨拶!!
ただ今の気温は8℃。
春の暖かさを感じます(^o^)
昨日は、全教職員やPTAの皆さんで、卒業式の準備を行いました。
現在は、卒業生の登校を待っている状況です(^o^)
下駄箱の装飾!!
体育館につながる扉!!
式場後方の掲示物(多くの祝電が届きました。ありがとうございます!!)
式場内!!
6年生廊下の掲示物!!
職員朝会での6年生担任の先生からの挨拶!!
0
今の職員室!!
今年度も終りを迎えましたね〜。
そうですね〜(^o^)
長いようで短かった1年間!!
子どもたちの1年間の成長を思い浮かべながら話が弾む先生です(^o^)

そうですね〜(^o^)
長いようで短かった1年間!!
子どもたちの1年間の成長を思い浮かべながら話が弾む先生です(^o^)
0
サイン会☆
6年生は、下校する前に職員室前で教職員からサインをもらっています!!
「○○先生サインをお願いします〜(^o^)」とサインをお願いされる先生方です(^o^)


6年生は明日が卒業式ですね(^o^)
全教職員で、小学校最後の登校をみんなのことを待っています!!
「○○先生サインをお願いします〜(^o^)」とサインをお願いされる先生方です(^o^)
6年生は明日が卒業式ですね(^o^)
全教職員で、小学校最後の登校をみんなのことを待っています!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
1
5
3
1
0