文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
新6年生の活躍③
1年生の教室に、教科書などを新6年生が大切に運んでいます!!
1年生が喜ぶ顔が目に浮かびますね(^o^)
1年生が喜ぶ顔が目に浮かびますね(^o^)
0
新6年生の活躍②
机や椅子の運び込みが無事に終わりました(^o^)
新6年生は、現在入学式に向けての準備を行っています!!
1年生の教室の準備中!!


新6年生は、現在入学式に向けての準備を行っています!!
1年生の教室の準備中!!
0
新6年生の活躍①
今日は新6年生が前日登校し、教室の机や椅子を運んだり入学式の準備をしたりしています(^o^)
現在は、机や椅子を1年生〜6年生の各教室に運び出しを行っていますよ!!




現在は、机や椅子を1年生〜6年生の各教室に運び出しを行っていますよ!!
0
スタート!!
令和4年度がいよいよ始まりました。
今年度も「子どもたちの笑顔」のために、全教職員力を合わせて教育活動を行います。
今年度もよろしくお願いいたします!!

今年度も「子どもたちの笑顔」のために、全教職員力を合わせて教育活動を行います。
今年度もよろしくお願いいたします!!
0
お礼
3月24日(木)は修了式、そして本日は卒業式を実施しました。
保護者の皆様、地域の皆様、多くの皆様の支えにより、令和3年度の教育活動を終えることができました。本当にありがとうございました。
4月1日(金)からはいよいよ新年度が始まります!!
引き続き、「子どもたちの笑顔のために」をテーマに、教職員一同一丸となって取り組んでまいります。新年度も引き続き、本校の教育活動へのご協力をお願いいたします。
本来であれば、学校公開などで子どもたちの活躍を見ていただきたかったのですが、学校ホームページを更新することで、子どもたちの日々の様子や活躍する姿などを伝えさせていただきました。
次回、学校ホームページで子どもたちの様子や活躍する姿などを更新するのは、4月5日(火)〜を予定しております。
4月5日(火)は、新6年生が新学期に向けて前日準備を行います(^o^)
保護者の皆様、地域の皆様、多くの皆様の支えにより、令和3年度の教育活動を終えることができました。本当にありがとうございました。
4月1日(金)からはいよいよ新年度が始まります!!
引き続き、「子どもたちの笑顔のために」をテーマに、教職員一同一丸となって取り組んでまいります。新年度も引き続き、本校の教育活動へのご協力をお願いいたします。
本来であれば、学校公開などで子どもたちの活躍を見ていただきたかったのですが、学校ホームページを更新することで、子どもたちの日々の様子や活躍する姿などを伝えさせていただきました。
次回、学校ホームページで子どもたちの様子や活躍する姿などを更新するのは、4月5日(火)〜を予定しております。
4月5日(火)は、新6年生が新学期に向けて前日準備を行います(^o^)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
8
5
2
7
4