文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
避難訓練(2月)
12時55分から2月の避難訓練を行いました。
今日は、校庭で不審物が見付かったことを想定しての訓練!!
子どもたちは落ち着いて放送を聞き、避難をすることができました。
本校には、校舎内外で不審物が見付かったときの合言葉があります。
子どもたちに聞いてみてくださいね!!


今日は、校庭で不審物が見付かったことを想定しての訓練!!
子どもたちは落ち着いて放送を聞き、避難をすることができました。
本校には、校舎内外で不審物が見付かったときの合言葉があります。
子どもたちに聞いてみてくださいね!!
0
給食
今日の給食は
○スコップコロッケ
○トマトスープ
○いちごゼリー
○牛乳

子どもたちはメニューや配膳方法を確認します(^o^)

配膳前!!



配膳も上手ですね(^o^)


廊下にはこんな掲示物も!!

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
○スコップコロッケ
○トマトスープ
○いちごゼリー
○牛乳
子どもたちはメニューや配膳方法を確認します(^o^)
配膳前!!
配膳も上手ですね(^o^)
廊下にはこんな掲示物も!!
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0
体育(4年生)
校庭では、4年生がサッカーをしています!!
チームで声を掛け合いながら試合を行っています。
先生も、「ナイスパス!!」などの声かけを行っています(^o^)
先生も子どもたちも楽しそうですね!!




チームで声を掛け合いながら試合を行っています。
先生も、「ナイスパス!!」などの声かけを行っています(^o^)
先生も子どもたちも楽しそうですね!!
0
梅❀
校庭の梅の花が咲き始めました(^o^)
見ているだけで、心が癒やされますよ!!
校庭の気温も9℃。
梅の木は飼育小屋の辺りに!!
見ているだけで、心が癒やされますよ!!
校庭の気温も9℃。
梅の木は飼育小屋の辺りに!!
0
中休み!!
今日も快晴!!
富士山や遠くの山もよく見えます。
そんな中、子どもたちは今日も元気に外遊び(^o^)



富士山や遠くの山もよく見えます。
そんな中、子どもたちは今日も元気に外遊び(^o^)
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
9
9
0
3
3
9