日誌

学校のできごと

TGGへ出発(6年生)

6年生はバスに乗り、TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)体験型英語学習施設に向かいました!!
TGGは、海外をイメージして作られた街並みでいつもと違う環境の中、グローバルな世界を体験することができる施設です(^o^)



出発式も子どもたちが行います(^o^)

6年生を見送る先生(^o^)


6年生は、今回で最後の校外学習となります!!
0

校庭【朝】

現在の気温は1℃!!
東昇降口辺りにはバスが2台!!


今から誰がどこに(^o^)
0

職員室【夜】

5年生の先生が、今後の打ち合わせを行っています(^o^)
テーマは「交流」です!!
2人で楽しそうに話し合っています(^o^)

今後どんな学習が行われるのかが今から楽しみですね!!
0

理科(4年生)

4年生の教室に入ると、理科の実験中!!
入れ物にフタをした水としない水がどのように変化するのかについて、グループで実験を行っていました!!
グループで協力しながら実験をしている姿が輝いていました(^o^)



さて、結果はどうなるのでしょうか??
0

5時間目(6年生)

5時間目、6年1組では道徳の授業を、6年2組では理科の授業を行っていました!!
どちらのクラスも真剣さが伝わってきます(^o^)

6年1組 道徳



6年2組 理科


光に当てると音が出ているのです(^o^)

0