文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:6年生
立川市民科・救急救命訓練(6年)
今日は立川市民科、6年の救急救命訓練です。
(立川市民科については7月に発表の予定です)
立川消防署の皆さんが、きびきびとした動きで
心臓マッサージやAEDについて模範を示してく
ださいました。6年生も緊張して見学。
グループごとに、まずは心臓マッサージ。
一人ではなく、声を掛け合って協力して
行います。いい連携です。
次はAEDです。これも、手順をきちんと踏めば
できますね!みんなで確かめながら進めました。
写真からも伝わるかと思いますが、子どもたちはみんな、
消防署の方のアドバイスを受けて、真剣に行いました。
これがAED。九小では、機種が違うが事務室にあり
ます。
2005年の愛知万博で、倒れている男の人がいました。
たまたま近くにいた医学部の大学生6人が協力して
AEDを使い、男の人を助けました。このニュースは
AEDを日本中に知らしめるきっかけのひとつになり
ました。もしAEDを使わなければ命を落とす可能性
もあったのです。
この方が、医大生のおかげで一命を取り留めた牛田
さん。退院後、医大生6名に涙でお礼を述べていま
した。
6年生が将来立川の町で、万が一そんな場面に出会った
ら、立川市民の一人として、勇気を出して心臓マッサ
ージやAEDを使ってくれたらいいなと思った授業でした。
6年国語 説得力のある主張とは
6年生の国語。3人の先生が「休み時間を
延長すべきかについて、主張していました。
この先生は、理由がはっきりしません。
(もちろん役割分担です。)
この先生は、理由は述べているのですが、
ちょっと弱い主張です。昨夜遅くに協力
して撮影したという動画。チームワーク
のたまもの。
3人目の先生は理由がはっきりしていました。
その内容も共感する子どもたちが多数でした。
斜めに答えるのもドキュメント風でいいです。
そして教科書の説明文へ。キーワードと
大まかなあらすじを探します。
次にペアーで、キーワードやあらすじを
紹介し、確かめています。本文で学んだ後、
どんな主張をするのか、楽しみの膨らむ6
年生の授業でした。
スパゲティペスカトーレ 温野菜 フルーツポンチ
牛乳 野菜にこだわる今年の給食。温野菜の良さは
一度にたくさんの量の野菜を食べられること。熱を加
えると野菜は柔らかくなり、野菜本来のうまみが、引
き出されるのだそうです。
日光移動教室最終日
移動教室最終日は、快晴です。
お世話になった宿舎の方々へ歌のプレゼントをしました。
三本松で、もう一度写真を撮りました。青空に男体山がくっきりと見えました。
グループでガイドをしながら、日光東照宮を巡りました。暑い中、みんな頑張って調べてきたことを伝えることができました。
楽しみにしていたお土産を持って、いよいよ日光ともお別れ。13時15分、バスで日光を後にしました。
日光移動教室2日目
6時半、湖畔で朝の会をし、気持ちのよい空気の中、ラジオ体操で
美味しい朝食をいただいて、
ネイチャーガイドさんとグループごとに戦場ヶ原をハイキング。日光の自然について、たくさん教えていただきました。
光徳牧場で食べたカレーライスとソフトクリームが美味しかったで
これから遊覧船に乗りに行きます。
雨が強くなってきたので、先に中禅寺湖を遊覧船で巡り、竜頭の滝
予定時間を少し早めながら、全ての行程を楽しみ、宿舎に戻り
日光移動教室初日②
奥日光高原ホテルに着きました。まずは避難経路を確認しました。どこに行っても立派な態度の6年生です。
日光移動教室初日
出発式をして日光へ。
富弘美術館で気に入った写真を視写しました。
足尾銅山に来ました。
家の人が作ってくださったお弁当を食べました。
トロッコで足尾銅山の中へ。
華厳の滝を見に行きました。
水量が多く、迫力がありました。
三本松で記念写真をパチリ。空気が爽やかです。みんな元気です。
巣立ちの集い
6年生の卒業を祝う「巣立ちの集い」が開かれました。
保護者の方々による合唱もありました。子どもたちにとって、小学校生活を振り返り、懐かしく思う時間となったようです。企画や運営をしてくださった委員の皆さま、ありがとうございました。
中学校体験
立川第五中学校へ体験に行きました。緊張しながらも、小学校とは違った雰囲気を味わうことができました。他の小学校の友達とも会釈や挨拶を交わすなど、貴重な体験となりました。小学校卒業、そして中学校入学がすぐそこまで迫ってきています。
連合音楽会へ向けて
明日の連合音楽会へ向けて、練習を重ねてきた6年生。今朝の集会の時間を使い、全校児童の前で発表しました。明日の本番では、力を出し切り、感動を味わってほしいと思います。
日光移動教室最終日
3日目がスタートしました。夜半からの雨が止み、日が差しています。宿舎前でラジオ体操をして、源泉に見学へ。源泉に浸すと10円玉が黒く変化しました。
閉校式では、お世話になった宿舎の方へお礼の歌を歌いました。3日間、大変お世話になりました。これから日光東照宮に向かいます。
陽明門の修理が終わった東照宮で、ガイドさんの説明を聞きながら、素晴らしい建前や彫刻を見学しました。
二荒山神社を通り、お昼はカレーライスをいただきました。
最後の見学先の富弘美術館では、星野さんの絵や詩をしっかり心にしまいました。
3日間、天気に恵まれ、たくさんの思い出ができました。ご支援、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
5
9
3
4