日誌

カテゴリ:6年生

日光移動教室初日

元気に学校を出発した6年生。
各クラスとも、バスの中でレクリエーションを楽しんでいました。
足尾環境学習センターでの植樹体験、足尾銅山観光をとおし、環境のことを学びました。 
現在のところ、みんな元気に過ごしています。

事前学習




インターネットや本を使って、日光移動教室の事前学習を進めています。
来週からの移動教室がさらに楽しみになってきたようです。

移動教室へ向けて



日光移動教室へ向けて、事前学習を進めています。
実り多き3日間になるよう、指導を行ってまいります。

より分かりやすく


図を使って、自分の考えを伝えています。
「より分かりやすく」を心がけているそうです。

きょうどう製作




「きょうどう」と言えど、いろいろな意味があります。
共同、協働、協同・・・。
製作中のこの距離感がいいなぁと思います。


後始末までしっかりやりました。

入学式準備




明日の入学式へ向け、新6年生が準備を行いました。
新入生の入学を心待ちにしています!

小中連携


中学校の英語の先生に来ていただき、英語の授業を行いました。

パネルディスカッション




タブレットパソコンから無線で飛ばした動画を見る子どもたち。
実際のパネルディスカッションの様子を確認しています。
「災害に強い立川市をつくるために、しなくてはいけないこと」をテーマに取り組んでいきます。