日誌

学校のできごと

12月5日(水)の九小


くわのみ学級の体育。みんなで転がしドッジボールをして楽しみました。


2年生の算数。かけ算九九のきまりについて調べました。

12月4日(火)の九小


にこにこランニング、スタートを今か今かと待っています。


3年生は授業参観で、保護者の方々と一緒にポップコーン作りを行いました。


地域の方にいただいたポップコーンの粒を使って調理し、おいしくいただきました。


本日の給食。おいしくいただきました。

12月3日(月)の九小


にこにこランニング、頑張っています。


避難訓練がありました。予告無しの訓練でしたが、落ち着いて行動することができました。


今日は委員会活動の日。代表委員会は、今週末に開催される、「児童会サミット」のアイデアを出し合いました。


体育委員会は、にこにこランニングの賞状づくりを行いました。


保健委員会は、集会で発表するクイズの準備を進めました。


たてわり委員会は、12月のたてわり遊びの計画を立てました。


くわのみ環境整備委員会は、活動の計画を立てました。


図書委員会は、「りんごかもしれない選手権」の表彰とクイズラリーの景品の準備を行いました。


集会委員会は、集会で発表する内容を話し合いました。


放送委員会は、お昼のクイズの表彰状づくりを行いました。

11月30日(金)の九小


基本的な掃き掃除や拭き掃除が終わった後に、メラミンスポンジを使って壁の黒ずみを落としました。「プラスワン」の仕事です。


3年生の学級活動。係の子どもたちが企画したお楽しみ会を行いました。


手紙を送ったり、手作りのプレゼントを送ったりと、みんなで心温まる時間を過ごしました。

11月29日(木)の九小


にこにこランニングが続いています。


低学年は3分間、中学年は4分間、高学年は5分間、ジョギングするくらいの速さで走り続けます。


このカードを使って、世界一周を目指しています。


通常級の子どもたちとくわのみ学級の子どもたちとの交流給食。週に一度の割合で行っています。


お話ししたりゲームをしたりしながら、楽しい時間をすごしています。

11月28日(水)の九小


6年生の算数です。友達と一緒に学び合っています。自分の考えを説明することで、理解がより深まっていきます。


4年生の書写です。先生に丸をたくさん付けてもらっていました。丸が付くとうれしいですし、自信にもつながりますね。

11月27日(火)の九小


昨日からにこにこランニングが始まりました。


自分のペースに合わせて、こつこつ走り続けます。


12/7(金)までの取り組みです。体力の向上に努めていきましょう。


本日の給食です。本日は、開校146周年の記念日。お祝いの紅白まんじゅうまでいただきました。

クラブ活動


音楽クラブ。合奏の練習をしました。


組み木・切り絵クラブ。電動ノコギリの使い方を教わりました。



チャレンジクラブ。工作した物を使って遊びました。


料理・手芸クラブ。クッションづくりが始まりました。


屋外スポーツクラブ。ミニ運動会で綱引きと玉入れをしました。


ドッジボールクラブ。チームに分かれて試合を行いました。


室内スポーツクラブ。卓球の試合を行いました。

第30回九小祭










第30回九小祭に多くの子供たち、保護者、地域の皆様がおいでくださり、ありがとうございました。オープニングの和太鼓クラブ、くわのみ学級の輪投げ、5年生の伝統野菜販売、6年生のこっこみそ販売と子供たちも大活躍でした。
みんなが楽しめるお祭りを企画・実施してくださった実行委員の皆様や関係の皆様、ありがとうございました。

11月22日(木)の九小


5年生の体育。アルティメット(フライングディスクを使ったスポーツ)の講師の先生をお招きし、その楽しさを教えていただきました。


5年生は、明日の九小祭で野菜を販売します。タブレットパソコンを使って、そのCMを作成し、全校のみんなにお知らせしました。夢ファームで愛情を込めて育ててきた逸品です。ぜひ、ご購入ください。


3年生の国語です。黒板を使い、同じ読み方なのに違う意味の漢字集めをしました。


本日の給食です。おいしくいただきました。