日誌

カテゴリ:5年生

八ヶ岳自然教室2日目

 




よく晴れた爽やかな天気です。ラジオ体操で身体も目が覚めたようです。
美味しい朝ご飯をいただいて、これからハイキングに出発です。
















飯森山コースは、ガイドさんの説明を受けながら、山道をハイキング。みんなで声をかけながら12時過ぎ、山頂に登りました。最高の景色です。








3つのコースのハイキングとも楽しく充実した活動ができました。夕食まで、部屋で休んで、夜はキャンプファイヤーです。






八ヶ岳自然教室初日パート2



















2泊3日お世話になる八ヶ岳山荘で開校式をしました。生活班の係で早速打ち合わせです。 
飯ごう炊さんでは、おこげもできましたが、飯ごうでどの班もご飯を炊き上げ、おにぎりと山荘鍋、熊笹茶をいただきました。
 夜はきもだめしで、宿舎の周りを回りました。

八ヶ岳自然教室初日




















予定時刻より早く滝沢牧場に到着し、バターづくりや牛の乳絞り体験をしました。手づくりのバターは美味しかったです。青い空と八ヶ岳の山がきれいです。
草の上でお弁当を食べました。順調に活動が進んでいます。

ドリームファームプロジェクト集大成!

5年生も、九小祭に向けて努力をしてきた成果を出そうと、頑張りました。


















祭りが始まる前に集合し、野菜の収穫。


















販売開始前には、売り場の前に行列が。
CMや広告が効果ありました。


















自分たちの野菜を売り切ろうと、大きな声で販売する子供たち。
たくさんの方に来ていただいたおかげで、全ての野菜を売り切ることができました。
本当にありがとうございました。

DFP 順調にプロジェクト進行中!


5年生のドリーム・ファーム・プロジェクト。
プロジェクト開始から1ヶ月ほどたちますが、順調に進行しています。
どの会社も畑に作物を植え終わり、毎日大切にお世話をしています。
自分の会社の作物の成長状況の栽培記録を作り、しっかりと報告をしています。