文字
背景
行間
日誌
2020年5月の記事一覧
3・4年・くわのみ学級ガイダンス
皆さんこんにちは!HP担当1号です。
分散登校の日が近づいてきたので、職員室はなんとなくそわそわしています。
本日は、先日のガイダンス日の様子をお知らせします。
私たち教員も、直接教えてあげられるのが嬉しいです。
どんな状況なのかは、この四人と撮った私だけの秘密です。
三人とも勉強頑張ってるね!学校が始まったら、金魚のお世話もよろしくね!
ガイダンス日には、出席番号によって登校時間が異なります。
出席番号を忘れないように、担任の先生からもらったそうです。ナイスアイディア!
ちょっぴり嬉しそうな二人でした。
今日のおまけ
赤いテープにご注目ください。
水飲み場やトイレの前などに貼られているこのテープは、並んだ時に間が自然にあくようにするための目印です。
養護の先生が、学校中に貼ってくださいました。
これで登校したときに、列に並んでも安心ですね!
おまけ②
図工室で見付けました。とっても素敵!
どこかの学年の作品の試作だそう……!?
3年生以上の皆さんは、専科の時間もお楽しみに。
さて、昨日・今日は、各学年で、登校初日に集めるものや配るもの、また授業の打ち合わせなどを行いました。
教室を使い終わった後の消毒や、下校の指導をする分担なども決め、私自身も少しずつ形が見えてきて安心しています。
お子さんの中にも、なかなか見通しがもてないことで、
少し暗い気持ちになっている子がいるかもしれません。
学校に来て、(全員ではないですが)友だちや先生の顔を見て、
ほんの少しでも、休校期間中より安心できると嬉しいです。
課題や授業のことが気になることもあるかもしれませんが、
いきなりトップスピードでスタートはしませんので、ご安心くださいね。
それでは、また!!
ガイダンス終了です!
こんにちは!
学校再開が楽しみなHP担当2号です!
今日は3・4年生とくわのみ学級のガイダンス日でした。
これで、ガイダンスは全て終了となります。
ご協力をいただき、ありがとうございました。
くわのみ学級では6月の予定表を配布しました。
予定表を見て、自分が登校する曜日と登下校の時間帯を確認しています。
さすが高学年!自分で登校時間を書きこんだり
下校時間に印をつけたりしています。
※来週・再来週は分散登校のため、登校や下校の時間帯が
お子さんによって異なります。
ホームページのお知らせ等をよく読んで、登校させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
子どもたちとの再開を、教職員一同楽しみにしています!
もうひとつ!
くわのみ学級の指導員の先生が
休校中にすてきな教材を作ったので、紹介させて下さい!
とってもかわいいキューブパズルです!
4つのキューブ(箱)を組み合わせて絵を完成させます。
全部で6つの絵があるのですが、
これ全部、手作り!!!
先生方の教材や授業のアイデアには
すてきなものがいっぱいで、勉強になります…!!
アンパンマンやドキンちゃん
他にはどんなキャラクターがいるでしょうか?
学校再開までのお楽しみにしたいと思います。
気になる人はくわのみ学級まで♪♪
学校再開が楽しみなHP担当2号です!
今日は3・4年生とくわのみ学級のガイダンス日でした。
これで、ガイダンスは全て終了となります。
ご協力をいただき、ありがとうございました。
くわのみ学級では6月の予定表を配布しました。
予定表を見て、自分が登校する曜日と登下校の時間帯を確認しています。
さすが高学年!自分で登校時間を書きこんだり
下校時間に印をつけたりしています。
※来週・再来週は分散登校のため、登校や下校の時間帯が
お子さんによって異なります。
ホームページのお知らせ等をよく読んで、登校させていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
子どもたちとの再開を、教職員一同楽しみにしています!
もうひとつ!
くわのみ学級の指導員の先生が
休校中にすてきな教材を作ったので、紹介させて下さい!
とってもかわいいキューブパズルです!
4つのキューブ(箱)を組み合わせて絵を完成させます。
全部で6つの絵があるのですが、
これ全部、手作り!!!
先生方の教材や授業のアイデアには
すてきなものがいっぱいで、勉強になります…!!
アンパンマンやドキンちゃん
他にはどんなキャラクターがいるでしょうか?
学校再開までのお楽しみにしたいと思います。
気になる人はくわのみ学級まで♪♪
先日の夢ファーム
こんにちは!
最近心地よい気候が続いていて嬉しい、HP担当1号です。
登校が落ち着くまでは、これくらいの天気気温が続いてくれることを願います。
昨年度の休校期間中に職員で植えたじゃがいもが、夢ファームですくすくと育っています!
種芋を植えてほぼ2ヶ月、こんなに綺麗な花が咲きました。
今掘り返すと、2㎝くらいの芋が採れるそうです。
が、しかし。今の夢ファームは……
Before
このような状況です。
このまま梅雨を迎えると、せっかくのじゃがいもが雑草に食われてしまう…・!
そこで、美味しいじゃがいもをたくさん収穫するために、この日は草取りと土寄せ※を行いました。
※土寄せとは、苗の根元に土を盛って、日光からじゃがいもを隠す作業のことです。
これを怠ると、緑色の、毒素のあるじゃがいもになってしまうようです。
(とても熱心な夢ファーム担当より)
一時間ほど頑張りまして……・
After!
なんということでしょう。
じゃがいもと雑草と土の境目が曖昧だった畑が、めりはりのある畑に大変身!
このあと苦土石灰という肥料を与えると、教員側の仕事は一段落。
あとは登校する子どもたちと一緒に草むしりをしながら、成長を見守りたいと思います。
ここ何年か、夏野菜は不作が続いていたので、
今年は困るほどの大豊作になることを期待します!!
今日のおまけ
写真の順番は前後しますが、私たちに農作物について教えてくれる地域の方です。
種の蒔き方、肥料のタイミングなど、聞けば様々なことを教えてくださる、
子どもたちにもお馴染みの畑の守り神。
今年度もご教授よろしくお願いします!
それでは、また!
最近心地よい気候が続いていて嬉しい、HP担当1号です。
登校が落ち着くまでは、これくらいの天気気温が続いてくれることを願います。
昨年度の休校期間中に職員で植えたじゃがいもが、夢ファームですくすくと育っています!
種芋を植えてほぼ2ヶ月、こんなに綺麗な花が咲きました。
今掘り返すと、2㎝くらいの芋が採れるそうです。
が、しかし。今の夢ファームは……
Before
このような状況です。
このまま梅雨を迎えると、せっかくのじゃがいもが雑草に食われてしまう…・!
そこで、美味しいじゃがいもをたくさん収穫するために、この日は草取りと土寄せ※を行いました。
※土寄せとは、苗の根元に土を盛って、日光からじゃがいもを隠す作業のことです。
これを怠ると、緑色の、毒素のあるじゃがいもになってしまうようです。
(とても熱心な夢ファーム担当より)
一時間ほど頑張りまして……・
After!
なんということでしょう。
じゃがいもと雑草と土の境目が曖昧だった畑が、めりはりのある畑に大変身!
このあと苦土石灰という肥料を与えると、教員側の仕事は一段落。
あとは登校する子どもたちと一緒に草むしりをしながら、成長を見守りたいと思います。
ここ何年か、夏野菜は不作が続いていたので、
今年は困るほどの大豊作になることを期待します!!
今日のおまけ
写真の順番は前後しますが、私たちに農作物について教えてくれる地域の方です。
種の蒔き方、肥料のタイミングなど、聞けば様々なことを教えてくださる、
子どもたちにもお馴染みの畑の守り神。
今年度もご教授よろしくお願いします!
それでは、また!
児童数今の7割の頃
すてきなアルバムの表紙。平成12年は西暦2000年の
記念すべき年。ノストラダムスの大予言が外れ、携帯
電話やインターネットが普及し始めた頃。ええ、もう
そんなに経つんだ。九小は児童数が390人と、たぶん
昭和以降最も少ない持期。6年生は2クラス。くわのみ
学級の卒業生(6年生)も2人。(140周年記念誌より)
夢ファームができた年。20年以上学校農園を
通して、生産や収穫の体験を通して子どもた
ちが、学んでいます。(写真は記念誌)
きれいな写真、イチョウの落ち葉を踏みしめて、
持久走大会があった頃。昭和記念公園で行われ
たのですね。男子の白い体操着のズボンも懐か
しい。
クラブの写真を見ても、人数は少なめですが、
少数精鋭で頑張ってますね。演劇クラブや
マンガクラブ(たぶん描く方)などがありま
した。
そうかあ、委員会も少なめですね。給食委員会
など。またまたくどいのですが、飼育委員会も
頑張っています。飼育小屋が今の形になったの
ではないですかね。文集も付いていて卒業アル
バムは今の形ですね。
裏表紙なので白黒ですが、楽しそうな給食風景。
学校再開が計画通り順調に進めば、この笑顔にも
しばらくしたら会えますね!!
準備
主事さんが、特別教室のエアコンのフィルターを
掃除しています。そんな時期です。職員室もやって
くれました。
各教室もそうなのですが、換気のため窓を開けながら
クーラーを付ける事もあります。しっかりほこりをと
ってくれます。
ちなみに,エアコンのふたを取るとこんな感じ。
天井にはめ込んだ、おしゃれな省スペースエア
コンです。教室は大型エアコンです。準備がど
んどんすすんでいます。
この臨時休業(休校)の間に、整理整頓や
断捨離を密かに行い、副校長の机がまさか
の状態。思い出に載せさせてくださいね。で
も、家の人に見られたら「家もやりなさい!」
と言われかねないので、極秘の掲載写真です。
甲子園中止。残念だと思っていたら、地方大会は
やるところが多いとか。野球だけでなく、他のス
ポーツや文化の部活動も、何らかの形でできない
かなと思います。高校生活最後の試合や発表は、
いつまでも記憶に残りますよね。私事ですが、
最後の地方予選、同点でPK合戦に。3番目に
右に蹴ると見せて左に入れたのは今でも鮮明に
覚えてます。結局負けたけどいい思い出。
無観客でも、時期をずらしてでも、やれたらい
いな。そのためにも感染防止!
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
7
9
0
4