文字
背景
行間
ブログ
学校生活の様子
立川市教育委員会表彰
11月3日(祝)立川市教育委員会表彰が市役所にて行われ、陸上部3年男子生徒が表彰されました。
立川市民陸上大会地区対抗の部
10月27日(日)立川陸上公園競技場にて立川市民陸上競技大会地区対抗の部に、幸町・柏町の代表として4中生が参加しました。
東京駅伝選考会
10月26日(土)立川6中にて東京駅伝選考会が行われました。
合唱コンクール
10月24日(木)RISURUホールにて合唱コンクールが行われました。
幸町町民運動会
10月20日(日)幸小学校にて町民運動会が行われ、4中生がボランティアを行い、盛り上げました。
進路説明会
10月19日(土)3年生に向けて第2回進路説明会が行われました。
セーフティ教室
10月19日(土)4校時セーフティ教室が行われました。
そのあと、保護者向けにも講演していただきました。
そのあと、保護者向けにも講演していただきました。
生徒総会
10月18日(金)6校時生徒総会が行われました。
合唱コンクール練習
10月16日(月)合唱コンクールに向けて練習を行っています。
(昼休みの1年生と3年生の合同練習の様子です。)
(昼休みの1年生と3年生の合同練習の様子です。)
面接対策講話
10月11日(金)5・6校時に特別集会室にて3学年にむけて面接対策講話を行いました。
台風19号接近に伴う対応について
10月12日(土)は学校公開日の予定でしたが、台風19号の動きを考慮して休みとします。12日(土)の時程を19(土)にそのまま延期して行います。セーフティ教室、進路説明会も19日(土)に変更となります。
柏町町民運動会
10月6日(土)立川十小にて柏町町民運動会が行われ、四中生がボランティアを行いました。
セーフティー教室のご案内
10月12日(土)セーフティ教室を4校時(11:50~)体育館にて行います。是非いらしてください。
保護者・地域の方向けのお話が12:40~13:00にあります。最後までお聴き下さい
保護者・地域の方向けのお話が12:40~13:00にあります。最後までお聴き下さい
セーフティ教室のご案内
和太鼓公演
9月30日(月)5、6時間目に体育館で和太鼓グループ「東京打撃団」をお招きして和太鼓演奏を鑑賞をしました。
夏休みの和太鼓ワークショップに参加した生徒による演奏もありました。
夏休みの和太鼓ワークショップに参加した生徒による演奏もありました。
たかのみち保育園運動会
9月21日(土)午前中、四中体育館にてたかのみち保育園運動会が行われました。
柏町地区防災訓練
9月21日(土)午前中、立川十小にて柏町地区の防災訓練が行われました。
花壇整備
9月19日(木)PTA本部と地域の方々が花壇の植え替えをしてくださいました。
避難訓練
9月17日(火)6時間目、地震発生時停電したときの設定で避難訓練が行われました。
英語科派遣
9月10日(火)柏小学校の6年生に英語の授業を行いました。
職場体験学習
9月10日(火)から4日間、2学年による職場体験学習が行われました。
(こちらは、柏小での職場体験学習の様子です。)
(こちらは、柏小での職場体験学習の様子です。)
道徳地区公開講座
9月7日(土)各教室にて道徳地区公開講座が行われました。
また、終了後に意見交換会が行われました。
また、終了後に意見交換会が行われました。
職場体験事前指導
9月6日(金)2学年に向けて職場体験事前指導が行われました。
補充・発展教室
9月4日(水)放課後、補充・発展教室が行われました。
スタディアシスト
8月31日(土)午前中に3年生13名が入試に向けて、学習教室が始まりました。
和太鼓ワークショップ
8月26日(月)和太鼓グループ「東京打撃団」をお招きして和太鼓ワークショップを行いました。
四中生は24名参加しました。
また9/30(月)5、6校時、本校体育館において和太鼓の公演を行います。
ぜひ、演奏を見にいらしてください。
文化芸術のよる子供の育成総合事業(和太鼓)お知らせ
四中生は24名参加しました。
また9/30(月)5、6校時、本校体育館において和太鼓の公演を行います。
ぜひ、演奏を見にいらしてください。
文化芸術のよる子供の育成総合事業(和太鼓)お知らせ
柏町団地納涼祭
8月3日(土)柏町団地の祭に四中生がボランティアとして参加しました。
小中連携夏季休業学習会
7月24日(水)小中連携の一環として、1年生に対して小学校の先生と一緒に勉強しました。
立川市市民体育大会
6月16日(日)立川市民体育大会の開会式に吹奏楽部が参加しました。
開会式で吹奏楽部が演奏をしました。
開会式で吹奏楽部が演奏をしました。
卒業式
本校体育館にて第72回卒業式が行われました。
卒業生別れの言葉・合唱では、これまで四中を引っ張ってきてくれた3年生の思いが体育館中に響き渡りました。
感動の卒業式後、雲ひとつ無い晴天のもと、1・2年生、保護者の方々による歓送が校庭で行われ、担任先導で歩く3年生の表情も晴れ晴れと輝いていました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
卒業生別れの言葉・合唱では、これまで四中を引っ張ってきてくれた3年生の思いが体育館中に響き渡りました。
感動の卒業式後、雲ひとつ無い晴天のもと、1・2年生、保護者の方々による歓送が校庭で行われ、担任先導で歩く3年生の表情も晴れ晴れと輝いていました。
卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございます。
卒業式予行
昨日、3・4校時に卒業式の予行練習が行われ、卒業生・在校生ともにしっかりとした態度で臨めました。
この日が卒業式前に全校生徒が集う最後の場だったので、予行練習後、各種表彰が行われました。
予行の様子
健康優良生徒表彰
ライオンズクラブ表彰
体育優良生徒表彰
この日が卒業式前に全校生徒が集う最後の場だったので、予行練習後、各種表彰が行われました。
予行の様子
健康優良生徒表彰
ライオンズクラブ表彰
体育優良生徒表彰
第一学年スキー移動教室11
バスは順調に帰路を進み、狭山PAで休憩した後、先程入間インターを降り一般道を走っています。
第一学年スキー移動教室⑩
3日目も天候に恵まれ、最終日2時間半のスキー実習を存分に満喫していました。その後の閉講式では、上級クラスとインストラクターの方々の滑走デモンストレーションが行われ、見事な滑走を見せてくれました。
昼食はハヤシライスで、お代わりの長蛇の列ができ、あっという間になくなりました。
昼食はハヤシライスで、お代わりの長蛇の列ができ、あっという間になくなりました。
第一学年スキー移動教室⑨
最終日も天気は快晴です。朝食を終え、まぶしいくらいのゲレンデへと出発しました。
第一学年スキー移動教室⑨
2日目の実習を終え、入浴、お土産購入など5分前行動が目立ち、係の仕事も昨日の反省を実行に移す人も多くいました。
第一学年スキー移動教室⑧
午後の実習で頂上からの絶景をどの班も堪能しました。
第一学年スキー移動教室⑦
午前の実習では、頂上に行く班もありました。
インストラクターの方と昼食をとり、午後の実習でどの班も頂上を目指します。
天気も良く、絶好のスキー日和となっています。
インストラクターの方と昼食をとり、午後の実習でどの班も頂上を目指します。
天気も良く、絶好のスキー日和となっています。
スキー移動教室⑥
2日目の実習が始まりました。
第一学年スキー移動教室⑤
2日目が始まりました。天気は晴れです。朝食を食べ、これからゲレンデに出ます。
第一学年スキー移動教室④
予定通り、18時より夕食の時間でした。
今夜のメニューはすき焼きです。疲れもあったせいか、ご飯をお代わりする生徒もたくさんいました。
今夜のメニューはすき焼きです。疲れもあったせいか、ご飯をお代わりする生徒もたくさんいました。
第一学年スキー移動教室③
晴天のもと、インストラクターの方々に指導いただき1日目の実習を終えました。1日でかなり上達した人もいました。
今はお風呂で疲れをとっています。
今はお風呂で疲れをとっています。
第一学年スキー移動教室②
予定通り宿に到着し、これから開校式を行います。
第一学年 移動教室①
本日より3日間の日程で、第一学年のスキー移動教室が行われます。
定刻通り、玉川上水駅前を出発しました。
バスは先程、入間インターより高速道路に入りました。
定刻通り、玉川上水駅前を出発しました。
バスは先程、入間インターより高速道路に入りました。
終業式
本日、さわやかな朝日が差し込む体育館にて終業式が行われました。
その後、各クラスで通知表が渡され、生徒は様々な表情を見せていました。
↑校長先生の話
↑校歌斉唱
↑生徒会本部からの話
本年もありがとうございました。良い年を、お迎えください。
始業式は、1月8日(火)です。
その後、各クラスで通知表が渡され、生徒は様々な表情を見せていました。
↑校長先生の話
↑校歌斉唱
↑生徒会本部からの話
本年もありがとうございました。良い年を、お迎えください。
始業式は、1月8日(火)です。
朝ボランティア
今週、整美委員会の呼びかけでボランティアを募り、校舎周りや校庭の落ち葉掃きを行っています。
本日の参加者は78名!有志の輪が広がり、四中では爽やかな朝を迎えています。
本日の参加者は78名!有志の輪が広がり、四中では爽やかな朝を迎えています。
生徒総会
本日6校時に生徒総会が行われました。新生徒会本部、後期委員会が発足しそれぞれの活動方針や活動内容について各クラスから出た質問や意見に回答し、すべての委員会の活動方針が承認されました。今後の活動を四中生全員で支えていきましょう。
↑校長先生の話
↑生徒会長の話
↑生徒会本部役員
↑各種委員会委員長、議長団(旧生徒会本部役員)
↑委員長より
↑代表生徒による質問
↑しっかりとした態度で話を聞けました
↑校長先生の話
↑生徒会長の話
↑生徒会本部役員
↑各種委員会委員長、議長団(旧生徒会本部役員)
↑委員長より
↑代表生徒による質問
↑しっかりとした態度で話を聞けました
合唱コンクールに向けて~その1~
合唱コンクールに向けて、昼休み、放課後と学校内には生徒の歌声が響き渡っています。
↑音楽室での練習
↑廊下でのパート練習
↑3年生と1年生の交流合唱練習
↑音楽室での練習
↑廊下でのパート練習
↑3年生と1年生の交流合唱練習
全校朝礼・ボドゥー中との交流
本日、全校朝礼が行われ校長先生より、合唱コンクールに向けた心構えについてお話がありました。また、立川市民大会で活躍した選手への表彰が行われました。
その後、四中に交流でやってきたボドゥー中の生徒の紹介がありました。ボドゥー中の生徒は各クラスに入り、四中生と一緒に授業を体験しました。
↑校長先生の話
《表彰》立川市民大会
↑陸上部
↑水泳
↑テニス
《ボドゥー中との交流》
↑ウェルカムパーティ(ボドゥー中発表)
↑ウェルカムパーティ(吹奏楽部)
↑自己紹介(日本語で頑張って話をしていました。)
↑代表生徒の挨拶
↑歌の出し物
↑3年数学の授業
↑授業風景
その後、四中に交流でやってきたボドゥー中の生徒の紹介がありました。ボドゥー中の生徒は各クラスに入り、四中生と一緒に授業を体験しました。
↑校長先生の話
《表彰》立川市民大会
↑陸上部
↑水泳
↑テニス
《ボドゥー中との交流》
↑ウェルカムパーティ(ボドゥー中発表)
↑ウェルカムパーティ(吹奏楽部)
↑自己紹介(日本語で頑張って話をしていました。)
↑代表生徒の挨拶
↑歌の出し物
↑3年数学の授業
↑授業風景
生徒会朝礼
本日、生徒会朝礼がありました。
先日の本部役員選挙で選出された新生徒会役員の紹介、現生徒会役員の挨拶が行われました。9月28日より後期の委員会活動が予定され、新役員のもとでの活動がスタートします。
また、合唱コンクール実行委員長より今後の流れについて、説明がありました。
↑現 生徒会役員より
↑新 生徒会役員あいさつ
↑合唱コンクール実行委員より
《表彰》
↑新体操
↑卓球部
↑水泳
先日の本部役員選挙で選出された新生徒会役員の紹介、現生徒会役員の挨拶が行われました。9月28日より後期の委員会活動が予定され、新役員のもとでの活動がスタートします。
また、合唱コンクール実行委員長より今後の流れについて、説明がありました。
↑現 生徒会役員より
↑新 生徒会役員あいさつ
↑合唱コンクール実行委員より
《表彰》
↑新体操
↑卓球部
↑水泳
生徒会本部役員選挙
6日(木)に生徒会本部役員選挙に基づく立会演説会が体育館で行われ、その後各教室で投票が行われました。演説会では、各候補者の主張や応援演説を、しっかりとした態度で聞くことができました。
↑校長先生のお話
↑生徒会長の話
《各候補者の演説の様子》
《選挙管理委員会》
各候補者の主張でもあった ”伝統を繋ぐ” ”新しい四中を作る” ために四中生全員で協力して活動していきましょう。
↑校長先生のお話
↑生徒会長の話
《各候補者の演説の様子》
《選挙管理委員会》
各候補者の主張でもあった ”伝統を繋ぐ” ”新しい四中を作る” ために四中生全員で協力して活動していきましょう。
2学期始業式
8月28日(火)より2学期が始まりました。
久々に顔を合わせ、休み時間には元気に友達と話している様子が見られました。
校長先生のお話
校歌斉唱
生徒会より
《表彰》
始業式後、夏休み中に活躍した部活動への表彰がありました。
陸上部
吹奏楽部
卓球部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
暑い日が続いた夏休み中、どの部も頑張って活動していました。
たくさんの応援をありがとうございました。
久々に顔を合わせ、休み時間には元気に友達と話している様子が見られました。
校長先生のお話
校歌斉唱
生徒会より
《表彰》
始業式後、夏休み中に活躍した部活動への表彰がありました。
陸上部
吹奏楽部
卓球部
男子バスケットボール部
女子バスケットボール部
暑い日が続いた夏休み中、どの部も頑張って活動していました。
たくさんの応援をありがとうございました。
夏季補習教室
今日から夏休みが始まりました。
本日、各学年で補習教室がありました。
参加者は、みんな一生懸命に課題に取り組みました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
幸小・柏小・四中の教員や支援員が、数学・英語の学習サポートを行い、有意義な時間になりました。
本日、各学年で補習教室がありました。
参加者は、みんな一生懸命に課題に取り組みました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
幸小・柏小・四中の教員や支援員が、数学・英語の学習サポートを行い、有意義な時間になりました。
生徒会朝礼
本日、1学期最後の生徒会朝礼がありました。
保健給食委員からの手洗い励行の呼びかけ、部活動の表彰が行われました。
保健給食委員会より
卓球部の表彰
陸上部の表彰
これからの各部活動の活躍も楽しみです。
保健給食委員からの手洗い励行の呼びかけ、部活動の表彰が行われました。
保健給食委員会より
卓球部の表彰
陸上部の表彰
これからの各部活動の活躍も楽しみです。
夢・未来プロジェクト
本日5・6校時、車いすバスケットボール元日本代表でパラリンピックにも出場された三宅克己さんを講師に招き、模範演技および御講演をいただきました。
模範演技では、バスケットボール部員とゲーム形式で車いすバスケの体験をさせていただきました。講演では、あきらめずに挑戦することの大切さについて三宅さんの経験を元にお話しいただきました。
三宅選手入場
模範演技
御講演の様子
模範演技では、バスケットボール部員とゲーム形式で車いすバスケの体験をさせていただきました。講演では、あきらめずに挑戦することの大切さについて三宅さんの経験を元にお話しいただきました。
三宅選手入場
模範演技
御講演の様子
修了式
3月23日(金)平成29年度も最終日を迎えました
登校後すぐに、体育館で修了式が行われました
3年生が卒業し、すきまが目立つ体育館でした
修了証授与
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会長の話
生活指導主任の話
教務主任の話
教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取り、無事に1年間が終わりました
平成30年度もよろしくお願いします。
始業式は4月6日(金)です
登校後すぐに、体育館で修了式が行われました
3年生が卒業し、すきまが目立つ体育館でした
修了証授与
校長先生の話
校歌斉唱
生徒会長の話
生活指導主任の話
教務主任の話
教室に戻り、担任の先生から通知表を受け取り、無事に1年間が終わりました
平成30年度もよろしくお願いします。
始業式は4月6日(金)です
大掃除
3月22日(木)素晴らしい卒業式が終わり、1,2年生だけの登校になりました。
今日は授業や学年集会、大掃除が行われました。
1年学年集会
2年学年集会
4時間目は1,2年生全体で大掃除
隅々まできれいにして、新しい年度を迎えます
今日は授業や学年集会、大掃除が行われました。
1年学年集会
2年学年集会
4時間目は1,2年生全体で大掃除
隅々まできれいにして、新しい年度を迎えます
第71回卒業式
3月20日(火)第71回卒業式が行われました。
あいにくの雨模様でしたが、卒業生は最高の姿をみせてくれました。
校庭の桜は七分咲をむかえました
卒業生入場
卒業証書授与
校長式辞
教育委員会告辞
来賓祝辞(PTA会長)
記念品贈呈
卒業生を送ることば
卒業生別れのことば
全員合唱
卒業生退場
堂々とした態度で式に臨むことができました
在校生、保護者の歓送は、校舎内で行いました
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
四中生のバトンは1,2年生が引き継ぎました
あいにくの雨模様でしたが、卒業生は最高の姿をみせてくれました。
校庭の桜は七分咲をむかえました
卒業生入場
卒業証書授与
校長式辞
教育委員会告辞
来賓祝辞(PTA会長)
記念品贈呈
卒業生を送ることば
卒業生別れのことば
全員合唱
卒業生退場
堂々とした態度で式に臨むことができました
在校生、保護者の歓送は、校舎内で行いました
卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます。
四中生のバトンは1,2年生が引き継ぎました
卒業式準備
3月19日(月)いよいよ明日は卒業式です。3年生は午前中で下校。午後は1,2年生で式の準備を行いました
3年生は4時間目に最後の学年集会を行いました
午後は1,2年生で会場準備と校内清掃
1,2年生から3年生へのメッセージ
3年生は感謝の気持ちをこめた色紙を飾りました
明日の卒業式は、全校生徒でつくりあげましょう
3年生は4時間目に最後の学年集会を行いました
午後は1,2年生で会場準備と校内清掃
1,2年生から3年生へのメッセージ
3年生は感謝の気持ちをこめた色紙を飾りました
明日の卒業式は、全校生徒でつくりあげましょう
3年生 清掃活動を行いました
3月16日(金)3年生は1,2時間目を使って清掃活動を行いました
3年間お世話になったという感謝の気持ちをもって取り組みました
3年間お世話になったという感謝の気持ちをもって取り組みました
卒業式の予行が行われました
3月15日(木)卒業式まで登校日数も今日を含めて4日となりました。
今日は3,4時間目を使って卒業式の予行を行いました。
卒業生の入場から真剣に取り組みました
式の流れに沿って、ひとつひとつの動きを確認しました
健康努力生徒、ライオンズクラブ表彰、体育優良生徒の表彰も行いました
1,2年生の態度もとても立派でした
感動の卒業式を創り上げましょう
今日は3,4時間目を使って卒業式の予行を行いました。
卒業生の入場から真剣に取り組みました
式の流れに沿って、ひとつひとつの動きを確認しました
健康努力生徒、ライオンズクラブ表彰、体育優良生徒の表彰も行いました
1,2年生の態度もとても立派でした
感動の卒業式を創り上げましょう
卒業式全校練習 3年生市民科授業
3月13日(火)3,4時間目は卒業式の全校練習が行われました
しっかりとした態度で取り組めました
3年生は5時間目に市民科の授業として、マンホールトイレの組み立て体験を行いました
組み立て方を理解することができました
しっかりとした態度で取り組めました
3年生は5時間目に市民科の授業として、マンホールトイレの組み立て体験を行いました
組み立て方を理解することができました
生徒会朝礼 3年生国際理解授業
3月12日(月)今年度最後の生徒会朝礼が行われました
8時20分にはほとんどの生徒が集合できています
生徒会本部役員から 本部役員の活動紹介
図書委員会 図書室の利用の仕方
2年学級委員会 振り返り
<表彰>
東京都中学校書初め紙上展
北多摩中学校毛筆書写コンクール(30名が受賞しました)
5時間目、3年生は国際理解の授業として、英語科の先生が特別授業を行いました
海外青年協力隊でブータンに派遣されたときのお話し
世界に目を向けるきっかけになりました
8時20分にはほとんどの生徒が集合できています
生徒会本部役員から 本部役員の活動紹介
図書委員会 図書室の利用の仕方
2年学級委員会 振り返り
<表彰>
東京都中学校書初め紙上展
北多摩中学校毛筆書写コンクール(30名が受賞しました)
5時間目、3年生は国際理解の授業として、英語科の先生が特別授業を行いました
海外青年協力隊でブータンに派遣されたときのお話し
世界に目を向けるきっかけになりました
3年生 卒業に向けての準備が始まりました
3月9日(金)卒業式まで今日を含めて8日間となりました。
義務教育の終わりを迎え、しっかりと身に付けてほしいことを取り上げながら、
限られた時間を過ごしています
1,2時間目は体育館で卒業式の練習を行いました
練習とはいえ、緊張感がありました
3,4時間目は国際理解の発表を行いました
世界に目を向け、自分で見つけた課題について、
わかりやすく説明できるようになりました
5,6時間目はゲストティーチャーをお招きし、命の誕生について
学びました
育児休業中の先生がご自身の体験を語ってくれました
助産師さんによる「いのちのバトン」のお話し
妊婦ジャケットや赤ちゃん人形を使った体験
大人としての責任について学ぶことができました
義務教育の終わりを迎え、しっかりと身に付けてほしいことを取り上げながら、
限られた時間を過ごしています
1,2時間目は体育館で卒業式の練習を行いました
練習とはいえ、緊張感がありました
3,4時間目は国際理解の発表を行いました
世界に目を向け、自分で見つけた課題について、
わかりやすく説明できるようになりました
5,6時間目はゲストティーチャーをお招きし、命の誕生について
学びました
育児休業中の先生がご自身の体験を語ってくれました
助産師さんによる「いのちのバトン」のお話し
妊婦ジャケットや赤ちゃん人形を使った体験
大人としての責任について学ぶことができました
3年生 租税教室が行われました
3月6日(火)3年生で租税教室が行われました。
立川税務署、立川法人会より講師をお招きし、卒業を前に、税の仕組みや大切さについて学びました。
もし税金がなかったら(DVD)の視聴
税の大切さが理解できました
立川税務署、立川法人会より講師をお招きし、卒業を前に、税の仕組みや大切さについて学びました。
もし税金がなかったら(DVD)の視聴
税の大切さが理解できました
避難訓練が行われました
3月6日(火)避難訓練が行われました
今回は、生徒への予告をしない状態で昼休みに地震を想定した訓練を行いました。
放送が聞き取れた生徒は、指示を聞きながら適切に行動できました。
生徒が広範囲に広がっている昼休みの訓練は、最近では行っておらず、課題も明らかに
なりましたが、生徒は真剣に訓練に参加できました。
教室の生徒は、いつものように机の下で安全を確保しました
教室以外の場所では、低い体勢をとりました
移動しながらクラスに合流して避難しました
実際に災害が起きた際に、身の安全を守れるよう、訓練を重ねていきます
今回は、生徒への予告をしない状態で昼休みに地震を想定した訓練を行いました。
放送が聞き取れた生徒は、指示を聞きながら適切に行動できました。
生徒が広範囲に広がっている昼休みの訓練は、最近では行っておらず、課題も明らかに
なりましたが、生徒は真剣に訓練に参加できました。
教室の生徒は、いつものように机の下で安全を確保しました
教室以外の場所では、低い体勢をとりました
移動しながらクラスに合流して避難しました
実際に災害が起きた際に、身の安全を守れるよう、訓練を重ねていきます
全校朝礼が行われました
3月5日(月)全校朝礼が行われました
3学期も残り3週間たらず、今年度最後の全校朝礼でした。
8時20分過ぎには、ほぼ全員の生徒が体育館に集合しました。
校長先生の話
<表彰>
中学生東京駅伝 記録証、特別賞
女子バスケットボール部
生徒の活躍が続いています
3学期も残り3週間たらず、今年度最後の全校朝礼でした。
8時20分過ぎには、ほぼ全員の生徒が体育館に集合しました。
校長先生の話
<表彰>
中学生東京駅伝 記録証、特別賞
女子バスケットボール部
生徒の活躍が続いています
学校公開 1,2年保護者会
3月3日(土)今日は学期に1回の土曜公開授業でした。午前中の3時間授業で、午後は1,2年生の保護者会が行われました。
午後、1年生は体育館と各教室、2年生は特別
集会室で保護者会を行いました
保護者の皆さま、ご来校ありがとうございました
午後、1年生は体育館と各教室、2年生は特別
集会室で保護者会を行いました
保護者の皆さま、ご来校ありがとうございました
学年末試験2日目
2月27日(火)学年末試験2日目
今日は、英語、美術、技術家庭の3教科でした
今日も集中して試験に取り組めました
明日は試験最終日。給食があります
今日は、英語、美術、技術家庭の3教科でした
今日も集中して試験に取り組めました
明日は試験最終日。給食があります
小中連携活動
2月26日(月)立川市では、小中連携活動の取り組みとして、中学校の英語科教員が、校区小学校の出向き、外国語活動の授業に指導者として参加しています。
3学期は今日と明日の2日間、柏小学校5年生の授業に参加しました。
担任の先生と一緒に授業を行い、小学生も楽しく学んでくれました。
3学期は今日と明日の2日間、柏小学校5年生の授業に参加しました。
担任の先生と一緒に授業を行い、小学生も楽しく学んでくれました。
学年末試験1日目
2月26日(月)今日から3日間、学年末試験が行われます。
今日は、数学、保健体育、社会の3教科でした
全力で試験に取り組みました
今日は、数学、保健体育、社会の3教科でした
全力で試験に取り組みました
質問教室最終日
2月23日(金)3年生の約6割が都立高校の受検に出かけました
1,2年生は、放課後の質問教室最終日でした
3年生の皆さんは、全力が出せたでしょうか。お疲れさまでした
来週から学年末テストです。生徒の皆さん、頑張ってください。
1,2年生は、放課後の質問教室最終日でした
3年生の皆さんは、全力が出せたでしょうか。お疲れさまでした
来週から学年末テストです。生徒の皆さん、頑張ってください。
質問教室2日目
2月22日(木)放課後の質問教室も2日目になりました
給食はカレーライス 予約した生徒も多かったようです
サラダには立川産のウドが使われていました
放課後は質問のある希望者が残って勉強をしました
明日が試験前最後の授業になります
また、3年生は都立高校一次入試本番になります
給食はカレーライス 予約した生徒も多かったようです
サラダには立川産のウドが使われていました
放課後は質問のある希望者が残って勉強をしました
明日が試験前最後の授業になります
また、3年生は都立高校一次入試本番になります
各種・中央委員会 補充教室
2月21日(水)放課後に3学期最後の各種・中央委員会が行われ、後期の反省とまとめをしました。
各委員会が、取り組みを振り返ることができました
同じ時間に、補充教室も行われました
学年末試験の準備として集中して取り組めました
明日、明後日は質問教室が行われます
各委員会が、取り組みを振り返ることができました
同じ時間に、補充教室も行われました
学年末試験の準備として集中して取り組めました
明日、明後日は質問教室が行われます
試験前の質問教室が始まりました
2月19日(月)来週から始まる学年末試験に向け、1,2年生は今日から質問教室が始まりました。
試験に向けて、時間を有効に活用してください
明日は各種委員会と放課後補充教室が行われます
試験に向けて、時間を有効に活用してください
明日は各種委員会と放課後補充教室が行われます
生徒会朝礼が行われました
2月19日(月)寒さのため、1月中旬から2回にわたって放送で行われた朝礼でしたが、久しぶりに体育館で朝礼を行いました。
今日は生徒会朝礼です
広報放送委員会より
保健給食委員会より
<表彰>
陸上部
立川市優良選手賞
表彰された皆さん、おめでとうございます
今日から試験1週間前です
今日は生徒会朝礼です
広報放送委員会より
保健給食委員会より
<表彰>
陸上部
立川市優良選手賞
表彰された皆さん、おめでとうございます
今日から試験1週間前です
あいさつ運動最終日 数学検定
2月16日(金)3学期のあいさつ運動は、今日が最終日でした。
昨日、今日は生活委員が担当しました
各種委員会、生徒会本部役員のみなさん、ありがとうございました
放課後は数学検定が行われました
受検したみなさん、お疲れさまでした。
昨日、今日は生活委員が担当しました
各種委員会、生徒会本部役員のみなさん、ありがとうございました
放課後は数学検定が行われました
受検したみなさん、お疲れさまでした。
小学校6年生授業体験
2月16日(木)幸小学校、柏小学校の6年生が授業体験にやってきました。
先生からのあいさつ
生徒会役員から 四中についての説明
授業をする先生の紹介
教室に移動
音楽
美術
技術
家庭
体育
国語
社会
数学
理科
英語
45分間の体験を終え、特別集会室に戻ってきました
最後に部活動見学をしました
今日活動している全ての部活動を見学しました
小学生のみなさん、4月の入学式を楽しみにしています
先生からのあいさつ
生徒会役員から 四中についての説明
授業をする先生の紹介
教室に移動
音楽
美術
技術
家庭
体育
国語
社会
数学
理科
英語
45分間の体験を終え、特別集会室に戻ってきました
最後に部活動見学をしました
今日活動している全ての部活動を見学しました
小学生のみなさん、4月の入学式を楽しみにしています
あいさつ運動が継続中です
2月14日(水)あいさつ運動 昨日と今日は保管給食委員が担当でした。
本部役員も毎日取り組んでいます
3学期のあいさつ運動は、今週金曜日まで行います
本部役員も毎日取り組んでいます
3学期のあいさつ運動は、今週金曜日まで行います
標準服の採寸・注文が行われました
2月11日(日)4月から四中に進学予定の児童向けに、標準服や体育着の採寸と注文が体育館で行われ、120名近くの児童が申し込みをしました。
15日には授業体験も予定されています。
進学に向けて、準備を進めてください。
15日には授業体験も予定されています。
進学に向けて、準備を進めてください。
表彰のための全校集会を行いました
2月9日(金)猛烈な寒波が続く中で、朝礼を放送朝礼に切り替えることが続き、
生徒の表彰をする機会がもてませんでした。そこで、授業終了後、体育館で全校集会を行い、表彰を行いました
中学生の主張大会 東京大会
防災標語コンクール
卓球部
北多摩地区公立中学校美術展
様々な場面で頑張っています
生徒の表彰をする機会がもてませんでした。そこで、授業終了後、体育館で全校集会を行い、表彰を行いました
中学生の主張大会 東京大会
防災標語コンクール
卓球部
北多摩地区公立中学校美術展
様々な場面で頑張っています
あいさつ運動 校内研修会
2月8日(木)あいさつ運動 今日と明日は整美委員が担当です
本部役員は、毎日参加しています
今日の5時間目は、先生方全員で授業改善の研修会を行いました。
1クラスだけ残って、道徳の研究授業を行いました。
授業後は、研究協議会を行いました
道徳の授業も、充実に向けて取り組んでいます
本部役員は、毎日参加しています
今日の5時間目は、先生方全員で授業改善の研修会を行いました。
1クラスだけ残って、道徳の研究授業を行いました。
授業後は、研究協議会を行いました
道徳の授業も、充実に向けて取り組んでいます
あいさつ運動 都立一次入試出願 小中連携活動
2月6日(火)
あいさつ運動 今日は広報放送委員の担当でした
多くの3年生が出願のため、1,2年生が中心でした
3年生は、都立高校一次入試の出願がありました。ほとんどの生徒は午前中で出願を終え、学校に戻って受検番号の報告を行いました。
生徒は午前中授業で給食後下校となり、教員は全員で柏小学校に移動し、
幸小と3校で小中連携活動を行いました。5時間目の授業を参観後、5つの分科会に分かれてテーマごとに協議を行い、全体会で内容の共有を行いました。
小学校と中学校の円滑な接続のために取り組んでいます
あいさつ運動 今日は広報放送委員の担当でした
多くの3年生が出願のため、1,2年生が中心でした
3年生は、都立高校一次入試の出願がありました。ほとんどの生徒は午前中で出願を終え、学校に戻って受検番号の報告を行いました。
生徒は午前中授業で給食後下校となり、教員は全員で柏小学校に移動し、
幸小と3校で小中連携活動を行いました。5時間目の授業を参観後、5つの分科会に分かれてテーマごとに協議を行い、全体会で内容の共有を行いました。
小学校と中学校の円滑な接続のために取り組んでいます
あいさつ運動が始まっています
1月31日(水)昨日から、3学期のあいさつ運動が始まっています。
大雪から1週間が経ちましたが、校内にはまだまだ雪が残る中ですが、当番の生徒たちは、元気よく挨拶をして皆さんを迎えてくれています。
昨日と今日は学級委員が担当でした。
明日、明後日は図書委員が担当です
大雪から1週間が経ちましたが、校内にはまだまだ雪が残る中ですが、当番の生徒たちは、元気よく挨拶をして皆さんを迎えてくれています。
昨日と今日は学級委員が担当でした。
明日、明後日は図書委員が担当です
2年 校外学習
1月25日(木)2年生は校外学習で鎌倉に出かけました
朝の出発チェックの時点で、南武線が遅れて運転中でした。
すし詰めの車内で、横須賀線が人身事故の影響で運転見合わせのアナウンス。
武蔵小杉駅で横須賀線の復旧を待ちました。
鎌倉駅には予定よりほぼ1時間遅れで到着しました。
鎌倉市内班行動の開始です
鶴ヶ岡八幡宮と高徳院がチェックポイントでした
あっという間の3時間、立川に向かって出発です
横須賀線は、ダイヤがまだ乱れているそうです
班ごとにまとまって行動できたおかげで、スムーズに到着チェックができました
すばらしい班行動でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
朝の出発チェックの時点で、南武線が遅れて運転中でした。
すし詰めの車内で、横須賀線が人身事故の影響で運転見合わせのアナウンス。
武蔵小杉駅で横須賀線の復旧を待ちました。
鎌倉駅には予定よりほぼ1時間遅れで到着しました。
鎌倉市内班行動の開始です
鶴ヶ岡八幡宮と高徳院がチェックポイントでした
あっという間の3時間、立川に向かって出発です
横須賀線は、ダイヤがまだ乱れているそうです
班ごとにまとまって行動できたおかげで、スムーズに到着チェックができました
すばらしい班行動でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
1年生 スキー教室
1年生は、1月21日から2泊3日でスキー教室を行いました。3日間の様子です。
【1日目】1月21日(日)
7時30分 玉川上水駅北口を出発しました。日曜日のため道路は空いていて、あっという間に入間から圏央道に入りました。
最初のトイレ休憩は高坂サービスエリア
2回目のトイレ休憩は東部湯の丸サービスエリア
ここから菅平高原までは、1時間足らずです
宿舎に到着しました
スキーウエアーの交換
昼食の準備
今日の昼食はオムライスです
おかわりができました
いつの間にか行列ができていました
宿舎の前で開校式が行われました
班ごとにインストラクターとあいさつ
ゲレンデに移動します
いよいよ講習開始です
天気は最高でした
2時間半の講習で、上達しました
1回目の講習が終わりました
夕食までは、お風呂と自由時間です
大広間でダンス練習
食事係が夕食の準備
ボリューム満点のメニューです
食事係の号令でいただきます
たくさん食べました
夕食後の自由時間
自由時間後は係会です
係会の内容を部屋会で報告
就寝準備
1日目が終わりました。明日は午前、午後で5時間の講習です
【2日目】1月22日(月)
天気予報では、午後は吹雪だそうです!東京も大雪が予想されています。
しっかり早起きができました
しっかり朝食を食べました
ブーツを履くのも慣れてきました
2日目の講習開始です
午前中は、曇り空で講習が終わりました
昼食はカレーです
たくさん食べました
午後は予報どおり悪天候の中、講習が行われました
みんな頑張りました
レストハウスでつかの間の休憩 ほっと一息
講習が終わり、宿舎に戻ってきました
豚汁のサービス
冷えた体が温まりました
自由時間が終わると夕食です
今日も豪華メニューです
いよいよダンス大会が始まりました
6グループに賞状が贈られました
ダンス大会終了後は、係会です
【3日目】1月23日(火)
疲れもたまり、起床時間までぐっすり眠りました
食事係は毎食しっかり準備をしてくれました
今日の朝食は洋食でした
最後の講習が始まります
無事に最後の講習も終わりました
ホテル前で閉校式
レンタル用品の返却
広間で着替え
ウエアーの返却で着替えも終了
菅平で最後の食事です
最後までボリューム満点でした
立川に向かって出発準備
関越自動車道が通行止めのため、急遽中央自動車道経由で帰ることになりました。
インストラクターの皆さんが見送り
なんと諏訪湖サービスエリアでトイレ休憩
談合坂サービスエリアは、トラックで満車状態でした
予定より1時間半遅れで立川に到着しました。菅平と変わらない雪景色にびっくりしました。
1年生ひとりひとりが成長した3日間でした
【1日目】1月21日(日)
7時30分 玉川上水駅北口を出発しました。日曜日のため道路は空いていて、あっという間に入間から圏央道に入りました。
最初のトイレ休憩は高坂サービスエリア
2回目のトイレ休憩は東部湯の丸サービスエリア
ここから菅平高原までは、1時間足らずです
宿舎に到着しました
スキーウエアーの交換
昼食の準備
今日の昼食はオムライスです
おかわりができました
いつの間にか行列ができていました
宿舎の前で開校式が行われました
班ごとにインストラクターとあいさつ
ゲレンデに移動します
いよいよ講習開始です
天気は最高でした
2時間半の講習で、上達しました
1回目の講習が終わりました
夕食までは、お風呂と自由時間です
大広間でダンス練習
食事係が夕食の準備
ボリューム満点のメニューです
食事係の号令でいただきます
たくさん食べました
夕食後の自由時間
自由時間後は係会です
係会の内容を部屋会で報告
就寝準備
1日目が終わりました。明日は午前、午後で5時間の講習です
【2日目】1月22日(月)
天気予報では、午後は吹雪だそうです!東京も大雪が予想されています。
しっかり早起きができました
しっかり朝食を食べました
ブーツを履くのも慣れてきました
2日目の講習開始です
午前中は、曇り空で講習が終わりました
昼食はカレーです
たくさん食べました
午後は予報どおり悪天候の中、講習が行われました
みんな頑張りました
レストハウスでつかの間の休憩 ほっと一息
講習が終わり、宿舎に戻ってきました
豚汁のサービス
冷えた体が温まりました
自由時間が終わると夕食です
今日も豪華メニューです
いよいよダンス大会が始まりました
6グループに賞状が贈られました
ダンス大会終了後は、係会です
【3日目】1月23日(火)
疲れもたまり、起床時間までぐっすり眠りました
食事係は毎食しっかり準備をしてくれました
今日の朝食は洋食でした
最後の講習が始まります
無事に最後の講習も終わりました
ホテル前で閉校式
レンタル用品の返却
広間で着替え
ウエアーの返却で着替えも終了
菅平で最後の食事です
最後までボリューム満点でした
立川に向かって出発準備
関越自動車道が通行止めのため、急遽中央自動車道経由で帰ることになりました。
インストラクターの皆さんが見送り
なんと諏訪湖サービスエリアでトイレ休憩
談合坂サービスエリアは、トラックで満車状態でした
予定より1時間半遅れで立川に到着しました。菅平と変わらない雪景色にびっくりしました。
1年生ひとりひとりが成長した3日間でした
今週の出来事
1月26日(土)今週1週間は、全学年で様々な取り組みが行われました。
まず、1年生が21日(日)から23日(火)まで、長野県菅平高原でスキー教室を実施しました。4回のスキー講習のうち3回は天候に恵まれ、充実した実習を行うことができました。最終日は大雪の影響で関越自動車道が通行止めになり、中央自動車道経由で東京まで戻ってきました。
2年生は、25日(木)に校外学習で鎌倉まで出かけました。朝の南武線、横須賀線が大幅に遅れたため、鎌倉での滞在時間が短くなりましたが、どの班も班長を中心にしっかりと班行動をすることができました。
3年生は、21日(日)に私立推薦入試、23日(火)に都立推薦出願、25日(木)に私立一般出願、26日(金)、27日(土)に都立推薦入試と、いよいよ受験本番を迎えています。
1年スキー教室、2年校外学習の取り組みについての写真は、整理してからアップします。もうしばらくお待ちください。
まず、1年生が21日(日)から23日(火)まで、長野県菅平高原でスキー教室を実施しました。4回のスキー講習のうち3回は天候に恵まれ、充実した実習を行うことができました。最終日は大雪の影響で関越自動車道が通行止めになり、中央自動車道経由で東京まで戻ってきました。
2年生は、25日(木)に校外学習で鎌倉まで出かけました。朝の南武線、横須賀線が大幅に遅れたため、鎌倉での滞在時間が短くなりましたが、どの班も班長を中心にしっかりと班行動をすることができました。
3年生は、21日(日)に私立推薦入試、23日(火)に都立推薦出願、25日(木)に私立一般出願、26日(金)、27日(土)に都立推薦入試と、いよいよ受験本番を迎えています。
1年スキー教室、2年校外学習の取り組みについての写真は、整理してからアップします。もうしばらくお待ちください。
補充教室
1月17日(水)放課後に補充教室が行われました。
補充教室に参加する生徒は、みんな一生懸命に勉強をしています。このところインフルエンザが流行っているので、体調がよくない生徒は参加しませんでした。
次回は2月7日の予定です
補充教室に参加する生徒は、みんな一生懸命に勉強をしています。このところインフルエンザが流行っているので、体調がよくない生徒は参加しませんでした。
次回は2月7日の予定です
3年生出願開始 校内書き初め展
1月15日(月)今朝は底冷えする寒さでした。全校朝礼が予定されていましたが、生徒の健康面を考慮し、放送で朝礼を行いました。
3年生は、都内私立高校の推薦入試を受験する生徒の出願が始まりました。
昨年以上にWEB出願が増え、高校に書類を持参して出願手続きを行ったのは13名でした。
早めに出願を終え、しっかりと報告ができました
今日から校内書き初め展が始まりました。冬休みに自宅で仕上げた書き初めを、全校で廊下に展示しています
1年「表現の美」「文武両道」
2年「世紀の祭典」「科学の探究」
3年「時代の潮流」「記録に挑戦」
授業の様子
学校公開週間中です。ご来校をお待ちしております。
3年生は、都内私立高校の推薦入試を受験する生徒の出願が始まりました。
昨年以上にWEB出願が増え、高校に書類を持参して出願手続きを行ったのは13名でした。
早めに出願を終え、しっかりと報告ができました
今日から校内書き初め展が始まりました。冬休みに自宅で仕上げた書き初めを、全校で廊下に展示しています
1年「表現の美」「文武両道」
2年「世紀の祭典」「科学の探究」
3年「時代の潮流」「記録に挑戦」
授業の様子
学校公開週間中です。ご来校をお待ちしております。
数学検定の受付がありました
1月11日(木) 2月16日に実施される数学検定の受付がありました。
今回は、3、4、5級で19名が申し込みました
合格を目指して頑張ってください
今回は、3、4、5級で19名が申し込みました
合格を目指して頑張ってください
各種委員会 補充教室
1月10日(水)放課後に3学期1回目の各種中央委員会が行われました
各委員会が、それぞれの役割をしっかりと担ってくれています
同時進行で、補充教室も再開しました
明日は数検の申し込みがあります
各委員会が、それぞれの役割をしっかりと担ってくれています
同時進行で、補充教室も再開しました
明日は数検の申し込みがあります
3学期が始まりました
1月9日(火)冬休みが終わり、今日から3学期です
曇り空の中でしたが、みんな元気に登校しました
1時間目は体育館で始業式が行われました
いつも通り、時間前に整列が終わっています
校長式辞
校歌斉唱
生徒会からの話
生活指導主任の話
その後、教室に戻り学活が行われました
2時間目、3時間目は授業やテストでした
今日は3時間で下校でした
明日から平常授業です
曇り空の中でしたが、みんな元気に登校しました
1時間目は体育館で始業式が行われました
いつも通り、時間前に整列が終わっています
校長式辞
校歌斉唱
生徒会からの話
生活指導主任の話
その後、教室に戻り学活が行われました
2時間目、3時間目は授業やテストでした
今日は3時間で下校でした
明日から平常授業です
終業式が行われました
12月25日(月)今日は2学期の最終日です
雨もあがり、富士山もくっきり見えました
登校後、体育館で終業式が行われました
整列
校長式辞
校歌斉唱
<表彰>
新体操
東京駅伝 代表選手認定証授与
生徒会役員の話
生活指導主任の話
教室に戻り、担任から通知表が配られました
学活で今日は終了です
評価に関する質問がある生徒は、教科の先生から説明を聞きました
生徒下校後、教員は服務事故防止研修を行いました
生徒の皆さん、良いお年をお迎えください
雨もあがり、富士山もくっきり見えました
登校後、体育館で終業式が行われました
整列
校長式辞
校歌斉唱
<表彰>
新体操
東京駅伝 代表選手認定証授与
生徒会役員の話
生活指導主任の話
教室に戻り、担任から通知表が配られました
学活で今日は終了です
評価に関する質問がある生徒は、教科の先生から説明を聞きました
生徒下校後、教員は服務事故防止研修を行いました
生徒の皆さん、良いお年をお迎えください
学年集会 大掃除
12月22日(金)2学期も残り2日、今日で教科の授業も終わりです。
各学年、学年集会(2年生は昨日)を行い、5時間目は全校で大掃除を行いました。
2年学年集会(21日)
1年学年集会
3年学年集会
今年の給食も今日が最終日です
冬至にちなんで、かぼちゃのごま和えでした
5時間目は大掃除です
全員が一生懸命掃除に励みました
25日は終業式です
各学年、学年集会(2年生は昨日)を行い、5時間目は全校で大掃除を行いました。
2年学年集会(21日)
1年学年集会
3年学年集会
今年の給食も今日が最終日です
冬至にちなんで、かぼちゃのごま和えでした
5時間目は大掃除です
全員が一生懸命掃除に励みました
25日は終業式です
今日の給食(新メニュー) 補習教室
12月20日(水)
今月の給食は新メニューが5回も登場します。今日は「セルフオムライス」とコーヒー牛乳の組み合わせだったので、予約率もとても高かったです。
今学期の給食も残り2回、明日、明後日も新メニューです。
放課後は、職員会議と並行して補習教室が行われました。
今日は発展教室を行わず、基礎的な学習を行いました。6人の学習支援員の方に
お手伝いをいただきました。
職員会議後は教員も加わり、一緒に勉強しました
参加した皆さん、お疲れさまでした
今月の給食は新メニューが5回も登場します。今日は「セルフオムライス」とコーヒー牛乳の組み合わせだったので、予約率もとても高かったです。
今学期の給食も残り2回、明日、明後日も新メニューです。
放課後は、職員会議と並行して補習教室が行われました。
今日は発展教室を行わず、基礎的な学習を行いました。6人の学習支援員の方に
お手伝いをいただきました。
職員会議後は教員も加わり、一緒に勉強しました
参加した皆さん、お疲れさまでした
生徒会朝礼 避難訓練
12月18日(月)生徒会朝礼が行われました
8時25分にはゆとりをもって集合ができています
生徒会長からの話
整美委員会より(そうじのやり方)
1年学級委員会より(取り組みの振り返り)
<表彰>
野球部
バドミントン部
生活指導主任の話
今日も1日良いスタートがきれました
今日は、来年4月に教員として採用予定の11名が四中に来校し、1日研修を受けました
授業参観
会議室での協議会
研修を受けた皆さんにとって、とても貴重な体験になったそうです
6時間目終了後に、避難訓練が行われました
避難にかかった時間は、今年で最も短かったです。真剣に取り組めました
2学期も残すところ1週間です
8時25分にはゆとりをもって集合ができています
生徒会長からの話
整美委員会より(そうじのやり方)
1年学級委員会より(取り組みの振り返り)
<表彰>
野球部
バドミントン部
生活指導主任の話
今日も1日良いスタートがきれました
今日は、来年4月に教員として採用予定の11名が四中に来校し、1日研修を受けました
授業参観
会議室での協議会
研修を受けた皆さんにとって、とても貴重な体験になったそうです
6時間目終了後に、避難訓練が行われました
避難にかかった時間は、今年で最も短かったです。真剣に取り組めました
2学期も残すところ1週間です
1,2年生保護者会 臨時PTA総会
12月14日(木)5時間目終了後、1,2年生の保護者会が開かれました。
学年の様子と、1年はスキー教室、2年は校外学習についての説明も行いました
1年全体会
2年全体会
その後、各教室で学級懇談を行いました
午後5時より、臨時のPTA総会が開かれました
個人情報に関する取扱い、委員選出の方法などについての規約改正が
承認されました
保護者の皆様、遅くまでありがとうございました
学年の様子と、1年はスキー教室、2年は校外学習についての説明も行いました
1年全体会
2年全体会
その後、各教室で学級懇談を行いました
午後5時より、臨時のPTA総会が開かれました
個人情報に関する取扱い、委員選出の方法などについての規約改正が
承認されました
保護者の皆様、遅くまでありがとうございました
各種・中央委員会 補充教室 学校評議員会
12月13日(水)2学期最後の各種・中央委員会が行われました
同時に補充教室も行いました
補充教室は、来週が2学期の最終になります
その後、学校評議員会が開かれ、評議員の皆様からご意見をいただきました
明日は保護者会が予定されています
同時に補充教室も行いました
補充教室は、来週が2学期の最終になります
その後、学校評議員会が開かれ、評議員の皆様からご意見をいただきました
明日は保護者会が予定されています
落ち葉掃き最終日
12月11日(月) 11月21日から13日間にわたって行われてきた整美委員による朝の落ち葉掃きも、今日で最終日となりました。1人の委員さんが6回程度、朝早く登校、東通路を中心に行ってくれました。今年は落葉の時期が遅く、最後までかなりの量の落ち葉が残っていました
整美委員のみなさん、ありがとうございました
整美委員のみなさん、ありがとうございました
落ち葉掃き あいさつ運動 英検申し込み
12月7日(木)今朝もたくさんの取り組みが行われました
整美委員による落ち葉掃き・・・来週前半で終了です
あいさつ運動・・・今日、明日の保険給食委員で終了です
英語検定受付・・・1,2年生の62名が申し込みました
朝早くからお疲れさまでした
整美委員による落ち葉掃き・・・来週前半で終了です
あいさつ運動・・・今日、明日の保険給食委員で終了です
英語検定受付・・・1,2年生の62名が申し込みました
朝早くからお疲れさまでした
落ち葉掃き 全校朝礼
12月4日(月)朝の整美委員による落ち葉掃きが再開されました
全校朝礼も時間前に集合が完了しています
今日は、先月行われた中学生の主張大会で発表してくれた2名の
生徒が、校内で発表をしてくれました
2人とも青少年問題協議会会長賞を受賞しました
題名「これからも大切にしたいこと」
題名「笑顔の力」
心のこもった発表でした
校長先生の話
表彰(水泳)
生活指導主任の話
早いもので2学期も残り3週間です
全校朝礼も時間前に集合が完了しています
今日は、先月行われた中学生の主張大会で発表してくれた2名の
生徒が、校内で発表をしてくれました
2人とも青少年問題協議会会長賞を受賞しました
題名「これからも大切にしたいこと」
題名「笑顔の力」
心のこもった発表でした
校長先生の話
表彰(水泳)
生活指導主任の話
早いもので2学期も残り3週間です
ウインターコンサートが行われました
12月3日(日)PTA成人教育部主催のウインターコンサートが、午後1時から体育館で行われました。
昨年に引き続き、柏小学校吹奏楽クラブ、ヒルフラット吹奏楽団、立川四中吹奏楽部に加えて、今年は四中保護者(現役、OG)による合唱団「コールひまわり」の皆さんが参加していただきました。
コールひまわり(合唱)
ヒルフラット吹奏楽団(金管五重奏)
柏小学校吹奏楽クラブ
立川四中吹奏楽部
ヒルフラット吹奏楽団
最後は全員で合同演奏
今年も楽しい思い出になるコンサートでした
PTA成人教育部の皆さま、ありがとうございました
昨年に引き続き、柏小学校吹奏楽クラブ、ヒルフラット吹奏楽団、立川四中吹奏楽部に加えて、今年は四中保護者(現役、OG)による合唱団「コールひまわり」の皆さんが参加していただきました。
コールひまわり(合唱)
ヒルフラット吹奏楽団(金管五重奏)
柏小学校吹奏楽クラブ
立川四中吹奏楽部
ヒルフラット吹奏楽団
最後は全員で合同演奏
今年も楽しい思い出になるコンサートでした
PTA成人教育部の皆さま、ありがとうございました
訪問者数
6
5
9
1
0
9