ブログ

学校生活の様子

タブレットPC操作を行いました(12月17日)

 中学1年生がタブレットPCの使い方について学習をしました。子どもたちはとても関心が高く、ミートで画面がつながった時には歓声が起きていました。
 配布されたタブレットは卒業時には返却をするものです。大切に扱いましょう。また学校の学習のために使用することが基本ですので保護者会で配布された「タブレットPC活用のルール」に従ってください。

   

   

   

   

全校朝礼の様子(12月7日)

 全校朝礼が放送で行われました。「暴力はいけないこと」「一人で悩まず相談しよう」等のお話がありました。また、体罰調査をアンケートで行いました。

     

落ち葉掃きについて(11月30日)

 落ち葉掃きボランティアが始まりました。期間は11月30日から12月7日で各学年で行われます。本日は中学1年生が当番でした。朝のひんやりした中で多くのボランティアの生徒が集まり、落ち葉掃きに参加していました。ありがとうございます。

  

  

  

  

  

自習教室の様子(11月13日)

 期末考査が18日(水)から始まります。本校では、各学年放課後の自習教室が始まりました。分からないところは、積極的に質問をしていきましょう。

  

   

  

 

全校朝礼の様子(11月9日)

 本日、全校朝礼が行われました。本日からいじめ解消・暴力根絶旬間が始まります。1時間目の学活では、いじめ・暴力に関するアンケートを実施しました。自分はいじめている気持ちはなくても、相手が嫌がっていることはたくさんあると思われます。相手の立場になって考えてみるよい機会としていきましょう。