日誌

学校のできごと

クリスマスカード

3年生の英語の時間。
クリスマスカードを子どもたちは作っています。
先生が作ったお手本を見ながら、楽しみながらクリスマスカードを作っている子どもたちです(^o^)

明日は月曜日です。
安心して登校してくださいね。
0

電磁石

5年生の理科の時間。
電流を大きくすると電磁石の働きは強くなるのかどうかについて考える子どもたち。
まずは予想をして、グループに分かれて楽しそうに実験している5年生です(^o^)

0

優勝

6年生の算数の時間。
「どのチームが優勝するか」について、算数の先生と子どもたちが一緒に問題を解いていきます。
一生懸命学習に取り組む6年生の姿が輝いていました(^o^)

0

ミニ袋

5年生の家庭科の時間。
ミニ袋完成をめざし、針や糸などを使って頑張ている5年生(^o^)
完成まで後少しですね。

0

立川市民科(1年生)

1年生の立川市民科の時間。
どんぐりを使って何かを作ります。
1年生の子どもたちは、先生の説明の後、どんぐりを使って何かを作っていました(^o^)

0

落ち葉拾い

校庭にはたくさんの落ち葉が。
今日は4年生が落ち葉を拾ってくれました。
少しずつ校庭の落ち葉が少なくなっていきます(^o^)
月曜日は5年生が落ち葉拾いを行います。

0

給食

今日の給食
○わかめご飯
○鮭の塩麹焼き
○なまあげの味噌炒め
○紅まどんな

今週もおいしい給食、ありがとうございました。
2学期の給食も、後9回となりました。
0

火山や地震と土地の変化

6年生の理科の時間。
地震や火山が私達の生活に与える影響について、資料や画像などを先生と一緒に確認している6年生。
さらに、地震や火山活動による災害と防災についても真剣に考える6年生です!!

0

先輩から学ぶ②

3時間目は、理科の授業を学習している大学生。
グループ学習の中に入り、子どもたちに声をかけている大学生です。
未来の小学校の先生は、真剣に先輩の授業を見て学習しています(^o^)
0

体力UP週間

今日の中休みも、体力UP週間で大縄跳びにチャレンジ。
校庭からは子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。
クラスの輪がどんどん広がっていきます(^o^)
「副校長先生、今日は昨日よりも跳んだ回数が増えたよ」などと教えてくれる子どもたちです。


0

エプロン

6年生の家庭科の時間。
エプロン作りが始まりました。
子どもたちは先生の説明を聞き、エプロンを作ってます。
今は1枚の布ですが、針や糸などを使ってこれからどんどんエプロンに。
完成が今から楽しみですね(^o^)

0

2年生体育

ただ今の気温は8℃。
2年生の子どもたちは、校庭で元気に体育を行っています。
楽しそうに、体を動かしている2年生です(^o^)


0

先輩から学ぶ①

今日は、小学校の先生を目指す大学3年生の学生が本校に。
7名の大学生は、先輩の授業から多くのことを学んでいます(^o^)
今は、3年生の社会科の授業を見て学んでいます。



0

計算の仕方

4年生の算数の時間。
帯分数のひき算の仕方を説明しようというめあてで、学習がすすみます。
自分で考えた後、ひき算の仕方を説明することができました(^o^)
ご家庭でも、帯分数のひき算の仕方を子どもたちに聞いてみてください。

0

3℃

現在の気温は3℃。
日陰はかなりの寒さを感じます。
子どもたちは、寒さに負けず、今日も元気に登校しています(^o^)
2学期の終業式まで、今日を入れて後11日です。
学習面や生活面などのまとめを行っていきます。

0

給食

今日の給食
○ご飯
○油淋鶏
○豆腐だんご汁
○牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

火災

3年生の社会科の時間。
学校での火災について学習しています。
火災を知らせる方法や、消防設備なども校舎内を見学しながら学習しました!!


0

江戸の文化を支える浅草

4年生の社会科の時間。
4年生は先週、浅草に校外学習に出かけました。
社会科の授業では、江戸の文化を支える浅草についての学習を、先生と子どもたちが考えながら授業をすすめています!!

クロムブックを活用して調べ学習を行ったりもしています。

0

体力アップ週間

今週は体力アップ週間です。
子どもたちは各学級で大縄跳びにチャレンジしています。
クラスで「いち、に、さん・・・」と声を掛け合いながらの大縄跳び。
大縄跳びを通して、クラスの力が高まっていきます(^o^)




0

英語

5年生の英語の時間。
英語でものの値段をだずねたり、答えたりすることに慣れる授業。
教室では、子どもたちが友達と楽しそうに英語で交流しています(^o^)



0