日誌

学校のできごと

マット運動

6年生の体育の時間。
体育館でマット運動に挑戦中です!!
まずは先生のお手本を見ます。
その後自分たちでマット運動を行う6年生です(^o^)

0

図書

1年生の図書の時間。
自分で選んだ本を、静かに読んでいる子どもたちです。

図書室にはこんなコーナーも!!
皆さんもぜひこのコーナーを見付けて、本を読んでみてくださいね(^o^)
0

1dLより小さいかさ

2年生の算数の時間。
1dLより小さいかさの表し方について学習を行っています。
単位の書き方を、先生と一緒に練習している子どもたちです(^o^)
0

合同な図形

5年生の算数の時間。
合同な図形について学習をしています。
自分で考えたことを、みんなの前で堂々と発表している5年生の姿を見ていると、嬉しくなります(^o^)
0

新出漢字

6年生の国語の時間。
先生の書き方を見て、新出漢字の学習をしています。
集中して学習に取り組んでいる6年生です(^o^)
0

朝顔の観察

1年生の生活科の時間。
教室で朝顔の観察の仕方の説明を聞いた後、校庭に出て朝顔の観察を行いました。
1年生が大切に育ててきた朝顔、とても大きくなってきています(^o^)

0

さわやかあいさつ運動

今週も始まりました。
子どもたちは元気よく登校しています(^o^)
今日は「さわやかあいさつ運動」でPTAの方や地域の方が子どもたちと挨拶を。
本当にありがとうございます。
0

給食

今日の給食
○ご飯
○ポークストロガノフ
○ビーツのオリビエサラダ
○牛乳

今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

図書

4年生の図書の時間。
本を借りたり読んだり、静かに図書室で過ごす子どもたち(^o^)

図書室にはこんなコーナーも!!
皆さんもたくさんの本と出会ってくださいね(^o^)

0