日誌

学校のできごと

八ヶ岳自然教室㉙

ハイキングの途中には、ガイドさんから動物の説明も!!
道路などで分断された森をヤマネが行き来できる専用の道!!
ガイドさんが持っているのは、ヤマネのぬいぐるみです。


0

八ヶ岳自然教室㉗

励まし合いながら頑張ったハイキング!!
最高の景色とも出会いました(^O^)



0

八ヶ岳自然教室㉖

みんなで励まし合いながらハイキング!!

大自然を満喫する子どもたちです(^O^)

0

八ヶ岳自然教室㉔

朝食の後は、ハイキング!!
山荘から約10㎞程のハイキング。
素晴らしい大自然を、半日かけてハイキングを行いました(^O^)

ハイキングのガイドさんの話を聞いた後、山荘を出発!!

0

八ヶ岳自然教室㉓

朝会の後は朝食です!!
係の子どもたちも朝食の準備を頑張っています(^O^)


2日目朝食☆
〇ポテトサラダ 
〇ロースハム
〇焼鮭
〇きんぴらごぼう
〇茄子のミートソースチーズ焼き
〇ブロッコリーおひたし
〇目玉焼き
〇ごはん
〇味噌汁
〇ヨーグルト
〇オレンジジュース




0

八ヶ岳自然教室㉒

2日目は、6時半に起床!!
7時から朝の会を行います。

山荘の入り口に集合して、朝の会の場所に移動します!!

八ヶ岳の大自然の中、ラジオ体操を行い2日目がさわやかに始まりました(^O^)
0

八ヶ岳自然教室㉑

八ヶ岳自然教室2日目!!
朝からとてもよい天気です(^O^)


食堂では、早朝から朝食の準備が始まっています!!
0

八ヶ岳自然教室⑳

1日の最後は、班長会議を行います!!
1日の振り返りや、次の日の打ち合わせを先生と一緒に行います(^O^)


班長会議後、子どもたちは就寝!!
1日目があっという間に過ぎて行きました(^O^)
0

八ヶ岳自然教室⑲

子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました!!
みんなで楽しむ子どもたち!!



みんな楽しそうに盛り上がっています!!

どこかで見たような…。
八ヶ岳にも…(^O^)


みんなの心がどんどん一つになっていきます(^O^)
キャンプファイヤー後、就寝準備を!!
0

八ヶ岳自然教室⑱

開校式後は、夕食です☆
子どもたちは1日目もおいしい夕食をいただきました(^O^)
〇一口カツ&エビフライ
〇白身魚のピカタトマトソース
〇クリームシチュー
〇牛すき焼き風うどん
〇ごはん
〇アップルパイ
〇カットフルーツ





夕食後は子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤー(^O^)
0

八ヶ岳自然教室⑰

滝沢牧場から八ヶ岳山荘に移動し、開校式を行いました!!
開校式も子どもたちが式を進めます(^O^)


支配人の方からもご挨拶をいただきました。
「八ヶ岳の自然を楽しんでほしい」という挨拶がありました。
その後、みんなで「3日間よろしくお願いします」と挨拶をしました!!

0

八ヶ岳自然教室⑯

牧場での体験後は、クラスごとに記念撮影をして、滝沢牧場から八ヶ岳山荘に向かいました(^O^)

0

八ヶ岳自然教室⑮

動物とのふれあい体験の後は(^O^)

みんなが楽しみにしていた時間!!




ソフトクリームを落とさないように慎重に(^O^)
大自然の中で!!
(山には雪が残っています)

0

八ヶ岳自然教室⑭

乗馬体験も行いました!!




多くの動物と触れ合う中で、命を大切にすることの大切さを学びました!!
0

八ヶ岳自然教室⑬

馬への餌やり体験も!!


動物にどんどん慣れ親しんでいく子どもたちです(^O^)
0

八ヶ岳自然教室⑫

牛に餌をあげる体験も行いました!!
牛に手や服を舐められる子どもたちも!!



0

八ヶ岳自然教室⑪

滝沢牧場では、牛や馬との触れ合いを!!
始めに、係の方から牛や馬との触れ合い方の学習を。
真剣に説明を聞く子どもたちです!!


牛の乳しぼり体験や、牛の心音を聴く体験を!!


乳しぼり体験!!


心音を聴く体験!!



子牛の心音の速さに驚く子どもたちです!!
0

八ヶ岳自然教室⑩

山荘から滝沢牧場に向かうバスに乗車!!


滝沢牧場には、山荘から10分程で到着しました!!

気温は午後1時過ぎでも16℃!!
過ごしやすい快適な気温ですが、やはり長袖が必要でした!!
0