日誌

学校のできごと

登校

現在の気温は11℃
先週は夏のような気温が続きましたが、昨日から気温が下がり始めました。
引き続き体調管理をしましょう。
子どもたちは、元気よく今日も登校しています(^o^)
今週の土曜日は学校公開です。
0

給食

今日の給食
◯中華丼
◯ジャンボシュウマイ
◯豆乳杏仁フルーツ
◯牛乳
0

何に見えるかな?

3年生の図工の時間。
色や形から想像を広げて作品作りをする子どもたち。
図工室からは、子どもたちの楽しそうな声が(^o^)


0

帰り道

6年生の国語の時間。
「帰り道」の学習を行っています。
今日は、場面ごとに登場人物の心情について学習を行っている子どもたち。
真剣に学習する6年生です(^o^)
0

かさ

5年生の算数の時間。
直方体や立方体のかさを単位で表す学習を行っている子どもたち。
先生と一緒に、一つ一つ確認しながら学習を行っています(^o^)
0

リズム

4年生の音楽の時間。
リズムに合わせて歌ったり、旋律の特徴を感じながら歌ったりしている子どもたち。
先生と一緒に楽しみながら音楽の学習を行っています(^o^)
0

きつつきの商売

3年生の国語の時間。
「きつつきの商売」の学習を行っています。
今日は、登場人物や話の内容の確認を、先生と一緒に学習する子どもたちです(^o^)
0

新出漢字

2年生の国語の時間。
新出漢字を先生と一緒に学習している子どもたち。
真剣に先生と学習している子どもたちです(^o^)
0

リズムに合わせて

1年生の国語の時間。
リズムに合わせて、「あいうえお」の詩を楽しそうに読んでいます(^o^)
先生も子どもたちと一緒に詩を読み、楽しみながら授業を行っています。

0

全校朝会

月曜日は、8時25分からリモートで全校朝会を行っています。
今日は、校長先生の話の後、表彰を行いました(^o^)
その後生活指導主任の先生からの話がありました。
子どもたちは教室でしっかりと話を聞いています。

0